正妻戦争2 #10

セシリアのポイズンクッキング。

今週はセシリア回。料理の出来ないセシリアが一夏のために箒たちから料理を習うお話で、セシリアの殺人料理によるコメディ回。そして"戦場では目を離したら死ぬ"という教訓回だったのだ(笑)。


正妻戦争2 #10
正妻戦争2 #10
正妻戦争2 #10
正妻戦争2 #10

箒に続いてシャルたちが1人ずつセシリアの殺人料理の犠牲となって倒れていくのは見えたけれど、まさか警戒心 MAX だった鈴をブルーティアーズのビームに巻き込む直接攻撃に出るとは(笑)。「なぜか料理が爆発しましたの」ってセシリアの料理の腕と知識が壊滅的過ぎる…(^^; いや分かってたけど。にんにくとしょうがを下ろした(落とした)のには笑ってしまった。
でもちょっとくらい(?)欠点があったほうが可愛いよね(汗)。今週は可愛いセシリアをたくさん観られて満足でした。


正妻戦争2 #10
正妻戦争2 #10
正妻戦争2 #10

背景だけを見せてアヤシイ音声を流すシーンは、料理を作ってるのは察しがつくけれど、ゆかなヴォイスが良かったです(*´д`*)
セシリアが「もう1回コツを教えてください」と一夏に一緒におにぎりをきゅっと握るのをお願いするのが可愛かった! 吐息がイイ、口調が可愛い。セシリアが艶っぽい可愛い。セシリアにあーんとか羨ましすぎる。無自覚に積極的になる一夏は爆発してよい。



正妻戦争2 #10
正妻戦争2 #10

今週は背景だけを映す場面が多かったですね。保健室の身体測定では規制という名の BD/DVD 商法なのか制作の遅れなのか微妙だけれど、束の戦闘シーンは……。ま、お話のメインは間違いなくラヴコメだったので別にいいといえばいいのですが(諦め気味)。



IS <インフィニットストラトス> 2 カテゴリの記事

IS <インフィニットストラトス> 2 第01話 「一夏(ひとなつ)の想いで」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第02話 「恋スル☆舌下錠(ハートペインキラー)」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第03話 「硝子少女(シンデレラヒール)の透色和音」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第04話 「ミステリアス レイディ」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第05話 「ラブリー スタイル」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第06話 「乙女の矜持(ザ シークレット ベース)」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第07話 「シスターズ」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第08話 「オープン ユア ハート」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第09話 「ヒーローの条件」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第10話 「クッキング マイ ウェイ」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第11話 「恋こがれ京舞台(ルッキング フォー メモリーズ)」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第12話 「少女たちの展翅(ガールズ オーバー)」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*IS<インフィニット・ストラトス>2 第10話「クッキング・マイ・ウェイ」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/12/06(Fri) 21:58

セシリアの殺人クッキング事件(笑) 一夏に料理を作るために、料理を習いに来るセシリア。 その殺人兵器級の味に次々と犠牲者がw 束さんも登場。 2期のラスボスとなりそうな(^^;  

*((((;゚Д゚))))金髪お嬢様の猛威 ~IS<インフィニット・ストラトス>2 第10話「クッキング・マイ・ウェイ」~[ 悠遊自適 ]
2013/12/06(Fri) 21:58

   「頼れるのは…鈴さんしかいないんですッ!」

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第10話[ アニメなので ]
2013/12/06(Fri) 22:38

IS2第10話です。 束おねーさんが出てきましたね。 第10話「クッキング・マイ・ウェイ」

*アニメ感想 IS<インフィニット・ストラトス>2 第10話「クッキング・マイ・ウェイ」[ 往く先は風に訊け ]
2013/12/07(Sat) 00:25

セシリアのお料理修業

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第10話 「クッキング・マイ・ウェイ」[ ゆる本 blog ]
2013/12/07(Sat) 05:06

ひとり、そしてまたひとりと姿を消していく・・・ ある意味、ホラーの「IS<インフィニット・ストラトス>2」の第10話。 新たな女子の存在、簪を囲む箒達。 シャルも庇っているかと思いきや・・・やっぱり一夏との関係が気になるようです。w しかし簪がまだ一夏と付き合っているわけではないと聞いて、同じ専用機持ちの なかでもあるし、まずは名前を呼び合うように打ち解ける。 当の一夏は...

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第10話「クッキング・マイ・ウェイ」[ MAGI☆の日記 ]
2013/12/07(Sat) 05:54

IS<インフィニット・ストラトス>2の第10話を見ました。 第10話 クッキング・マイ・ウェイ 簪は一夏との関係を箒やセシリア、鈴音、シャルロット、ラウラから問い詰められていたが、付き合っていないと分かり、実戦訓練に誘われるのだった。 「折角の同学年だ。今度、放課後に実戦訓練でもどうだ?」 「うん、うん、ありがとう」 一方、一夏は身体測定で測定係をさせられるのだ...

*IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第10話 『クッキング・マイ・ウェイ』 不味い飯=殺人料理って言うけどホントに暗殺者みたい。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2013/12/13(Fri) 12:57

エゲレス人に料理は&hellip;。簪の参入に心中穏やかじゃなかったヒロインズですが「コイツも片想い」と知るや軟化しましたね。その簪を含めISのヒロインには料理上手が多い、一夏の胃袋を掴むべく争いになることもしばしば。そんな中名前の上がらないセシリアが不満そう。誰も「不味いんだもん」とは言わない、言えない。一夏は分かるけど、他のヒロインは言ってやっても良いのでは。余計な気遣いが自らの首を締め...

*IS〈インフィニット・ストラトス〉2 第10話「クッキング・マイ・ウェイ」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/12/16(Mon) 19:10

今話って、 ・一夏による女の子の身体測定=露骨な円盤商法 ・セシリアの料理=初心者こそレシピ通りに作って味見もちゃんとしないとダメですよ ・束の無双ぶり の3本立て・・・でいいのか?1年1組だけでワイワイガヤガヤやってるのが一番楽しそうだなぁ〜思ったのは内緒でもなんでもないです。で、しばらくぶりに登場した束を見て思ったんやけど、亡国機業を潰すんやったら千冬と束の2人だけで充分じゃね?ってこと...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ