ワルキューレ ロマンツェ #09

勝利の栄冠を手にするための熱く激しい戦い、ミスウィンフォード コンテストの幕が上がる!……アレ?(^^;

ワルキューレ ロマンツェ #09

ジョストの夏の大会の前日に美女コンテストを開催する学園の趣向と作品の構成が好きだ。終盤に突入するところまできてまだこんな話をやるとは思ってなかったのだけど、楽しいので問題なんて何もない。わたしは笑えるエロコメディがホントに好きなんだなぁと実感した(汗)。


ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09

お話は勘違いのまま進行していくミスコンを舞台としたコメディ回。「優勝すれば貴弘がベグライターになってくれる」と思い込んだ女の子たちの可愛くて華やかでエロスなコンテストの表と裏の模様が楽しかった。勘違いの原因を作っておきながら本人は水着姿を晒すことにもじもじするという可愛らしさを見せたベルティーユと、リサの水着を隠したのはフィオナ? → 違った → やっぱりフィオナが犯人? → 違ってた、という視聴者の気持ちの流れでフィオナは自分に素直なだけでいい子なんだとキャラの魅力を描く展開も面白かったです。


ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09

水着を着込んだまま忘れているリサのおバカっぷりが可愛い。ぱんつじゃなくてもスカートめくりと照れと恥じらいには何かしらのロマンを感じる、そう思いませんか。


ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09

真面目な性格の貴弘がエロスシチュエーションに巻き込まれるのが楽しい。大胆に水着エプロン姿を見せ付けるノエルのエロ可愛さと誘惑っぷりが破壊力ありました…。そして黒ストッキングとぱんつはいいものだ。


ワルキューレ ロマンツェ #09

ナニかを暗喩する画を挿れてくるのも笑えます。


美桜たちの水着姿が可愛くて良かった!(*´д`*)

ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09

みんな可愛い。おっぱいもちっぱいも可愛い。リサがロリ可愛い。ぺたん娘にはフリル付きワンピースもいいけれどスク水がやはり似合うと思うんだ…って最近もどこかで言った。


ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09
ワルキューレ ロマンツェ #09

恒例のお風呂シーンも(*´д`*)ハァハァ。リサちゃんの可愛いお尻がいい。


ワルキューレ ロマンツェ #09

そしてスィーリアは今年も芸を披露できずに崇高で完璧な存在のままで終わるのね…(笑)。美しいスィーリアが優勝するのは分かっていたけど、くすっとくるオチを絡ませていて面白かった。


今週もエロスコメディを堪能出来たのですが、学園からの退学もかかっている貴弘は騎士として復帰するのか、それとも誰かのベグライターになることを選ぶのでしょうか? もう残りは数話しかないのだけど、いったい話をどう進ませて締めるのか、物語のほうも気になります。



関連する記事
ワルキューレ ロマンツェ エンドカード

ワルキューレ ロマンツェ カテゴリの記事
ワルキューレ ロマンツェ 第07話 「風車の下で ―Legendary Knight」 感想
ワルキューレ ロマンツェ 第09話 「乙女たちの祭典 ―Bottom Of The Skirt」 感想
ワルキューレ ロマンツェ 第10話 「激闘 ―Close Fights」 感想
ワルキューレ ロマンツェ 第11話 「勝利のゆくえ ―Stand up!」 感想
ワルキューレ ロマンツェ 第12話 「夏の終わりに ―In The End」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ワルキューレ ロマンツェ 第9話「乙女たちの祭典」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/12/02(Mon) 21:56

夏のジョスト大会を前に開かれるミスコン!  貴弘が優勝者のベグライターになると聞いた美桜たちもミスコンに参加。 水着あり、一芸ありのミスコンを制するのは誰か? ミスコン回(笑) 温泉回とかはあったけど、水着回が今まで無かったのが不思議w  

*乙女たちの熱き前夜祭!【アニメ ワルキューレロマンツェ #9】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2013/12/02(Mon) 22:05

[初回限定版] ワルキューレロマンツェ (1) [Blu-ray](2013/12/27)山下誠一郎、清水 愛 他商品詳細を見る アニメ ワルキューレロマンツェ 第9話 乙女たちの祭典 今日もサービス回をひた走る!

*ワルキューレ ロマンツェ 第9話 乙女たちの祭典―Bottom Of The Skirt[ ゲーム漬け ]
2013/12/03(Tue) 08:08

ジョスト夏の大会前日、開催されるのは、ミス・ウィンフォードコンテスト。 それは、水着審査と一芸披露で学園一の美女を決める戦い。 アンとエマの話を話半分に聞いていたベ ...

*ワルキューレロマンツェ TokyoMX(12/01)#09[ ぬる~くまったりと ]
2013/12/03(Tue) 23:58

第9話 乙女たちの祭典 ミス・ウィンフォード・コンテスト。ジョスト夏の大会の前日に開催される。水着と一芸披露で審査される。 馬のマレンゴの出産が間近、あとは心構えぐらいだな。エマとアンからその話を聞いたベルティーユは衣装選びに忙しい。レンコンが出産でグライダーに乗る??寝言でミスコン、ベグライター・・・。 コンテストに優勝すれば水野さんがベグライターになるらしいですわと 美桜やノエル、茜に話...

*ワルキューレロマンツェ 第9話[ アニメなので ]
2013/12/04(Wed) 00:18

ワルキューレロマンツェ第9話です。 いよいよ夏の大会です。 でもその前にもう一つの女の戦いがあるようです。 こちらがジョストの大会のポスターです。 前回チャンピオンのスィーリア様です。

*ワルキューレ ロマンツェ 第9話「乙女たちの祭典」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2013/12/07(Sat) 18:48

ワルキューレ ロマンツェ 第9話「乙女たちの祭典」感想   ×勝負下着 〇下着勝負

*ワルキューレ ロマンツェ 第9話「乙女たちの祭典―Bottom Of The Skirt」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/12/19(Thu) 19:57

ようやくジョストに話が行くかと思いきやミスコン回でした(笑)。今更お色気エピソードやらんでもという気もしましたが、ベルティーユが思い込みで噂話を流すとかラッキースケベシーンや拗れた友情入れたりとか、ストーリーが単調にならないように考えてはいるんやなぁと妙に感心したり・・・同じ制作会社がやってる某作品とは大違い(苦笑)。それにしても、貴族のご令嬢らしからぬノエルの猛烈アタックは 「恋愛と戦争で...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ