正妻戦争2 #08

ハーレム展開ってホントは怖い。

正妻戦争2 #08

簪がデレた。一夏に堕ちるのが早かったけれど、簪はヒーローにずっと憧れていたから分かないでもないし、一夏への好きという気持ちに戸惑う様子が初々しくて良かった。ほかの子と比べての新鮮な反応が可愛い。


正妻戦争2 #08

簪は姉に劣等感を抱えて独りで抱え込んでいただけで、根はいい子だから、一夏をきっかけにして変われそう、…という展開からの転落も王道かな。簪は一夏が自分に近付いてきたのは姉が仕組んでいたからだということを知ってしまいました。好きになった男の子の裏切りは簪にとってかなりショックだっただろうなぁ。泣いちゃう簪が可哀想でした(´・ω・)

だけど簪はここから姉の想いに気付くはず。そして簪は一夏は楯無に言われたから自分に優しくするという打算的な男ではないことも知るのでしょうね。姉妹の和解を経て簪が一夏に惚れ直す、そしてハーレムに加わって、エンディングで簪もみんなと一緒に走る姿が容易に見える。



一夏がペアの相手として簪に熱心に声を掛けていたことで、ほかの女の子たちが嫉妬心を燃やしてた。これはタッグマッチ戦が熱く面白くなりそうかも。


正妻戦争2 #08
正妻戦争2 #08

セシリアが「わたくしと組まなかったことを後悔させてあげますわ!」と燃えながらポエってた。トーナメントバトルの勝敗はともかく、セシリアの活躍に期待したい。



IS <インフィニットストラトス> 2 カテゴリの記事

IS <インフィニットストラトス> 2 第01話 「一夏(ひとなつ)の想いで」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第02話 「恋スル☆舌下錠(ハートペインキラー)」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第03話 「硝子少女(シンデレラヒール)の透色和音」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第04話 「ミステリアス レイディ」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第05話 「ラブリー スタイル」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第06話 「乙女の矜持(ザ シークレット ベース)」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第07話 「シスターズ」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第08話 「オープン ユア ハート」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第09話 「ヒーローの条件」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第10話 「クッキング マイ ウェイ」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第11話 「恋こがれ京舞台(ルッキング フォー メモリーズ)」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第12話 「少女たちの展翅(ガールズ オーバー)」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*IS<インフィニット・ストラトス>2 第8話「オープン・ユア・ハート」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/11/22(Fri) 21:18

一夏にパートナーに誘われても断り続ける簪。 ISの整備も一人で続けるが、飛行中に事故を起こしてしまう。 一夏に助けられたことで、簪は一夏こそ自分のヒーローと思ってしまう(笑)パートナーとなる簪だったが… 簪の攻略は好調だったのですが。 姉・楯無が一夏を動かしたと簪が知ってしまいました。 困った姉ですね(^^;  

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第8話「オープン・ユア・ハート」[ MAGI☆の日記 ]
2013/11/22(Fri) 21:35

IS<インフィニット・ストラトス>2の第8話を見ました。 第8話 オープン・ユア・ハート 一夏は簪にタッグを申し込むが断られてしまうも、待ち伏せして何度も組んでほしいと頼み込む。 「大体、どうして私と組みたいの?」 「そうそう、簪さんの専用機を見てみたいから…」 簪に叩かれてしまった一夏は楯無から一人で専用機を完成させようとしているのではないかと教えられる。 「そ...

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第8話[ アニメなので ]
2013/11/22(Fri) 23:08

IS2第8話です。 一夏の本領発揮でしょうか。 では今回も箒ちゃんを見ていきましょう。 第8話「オープン・ユア・ハート」

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第08話 「オープン・ユア・ハート」[ ゆる本 blog ]
2013/11/23(Sat) 01:26

一夏へ死刑宣告(多方面から)。「IS<インフィニット・ストラトス>2」の第8話。 楯無のお願いで妹の簪をトーナメントのパートナーに誘う一夏。 自分の専用機の提供が遅れたのは白式のせいだとただでさえ印象悪いのに 馴れ馴れしく声をかけてくる一夏に激しき拒否の態度で堪える簪。 しかしこういった行動を取ること自体楯無にとっては驚きのことだった。 他方、「自分をパートナーに選ばなかっ...

*IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第8話 『オープン・ユア・ハート』 妹チョロすぎ...と思ったらひと波乱あった。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2013/11/24(Sun) 12:14

ストーカーに発情。序盤では一夏が嫌がる簪をひたすら追いかけまわすというストーカー丸出しの展開。これで好かれると思っていたら一夏はオカシイ。そう思ったら彼女のISが不調で墜落!当然ストーキングしているので一夏はすかさず救出。これで落ちた。最早惚れているというレベルじゃなくて発情している。姉との確執とか突然のタッグ希望とかもうどうでも良くなっちゃったみたい。 姉さんうかつ。一夏を妹に宛てがい自身...

*IS2 TBS(11/21)#08[ ぬる~くまったりと ]
2013/11/24(Sun) 14:11

第8話 オープン・ユア・ハート 簪にペアを要求する一夏、思わず殴られてしまう。白式に恨み骨髄の簪だった。学園では一夏の行動が知れ渡っていた。 整備課の応援を検討する一夏。盾無が一人で機体を組み立てたので、簪も一人で頑張っていた。姉にコンプレックスのある簪だった。 一夏にペアを振られたセシリア、鈴、シャル、ラウラ、箒は 怒っていた、病んでいた。我が力、目にもの見せてくれる。 盾無は箒をペアに選...

*IS〈インフィニット・ストラトス〉2 第8話「オープン・ユア・ハート」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/12/05(Thu) 16:57

更識簪ねぇ・・・ベタだろうが少々ご都合入ってたりしてようが、ストーリーの中身がしっかりしてたりキャラに魅力があったりってんなら、たいていはそれなりに見れるものになってるはずなんですけどねぇ・・・ ・・・・・・ ・・・うっちーと5人娘のSAN値がドンドン下がってるように見えるのは気のせいでしょうか? &nbsp; IS2 Vol.1 〔ロング・バケーションEDITION〕↓[Amazon]

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ