ワルキューレ ロマンツェ #07

全力でおバカエロス回。

ワルキューレ ロマンツェ #07
ワルキューレ ロマンツェ #07
ワルキューレ ロマンツェ #07
ワルキューレ ロマンツェ #07

中盤あたりを過ぎると後半のシリアス展開やクライマックスの前に息抜きのようなコメディ回を挟むことが多いのですが、今週はおバカっぷりが突き抜けてた。バカでしょ、と笑える展開ばかりで、しかも無駄に凝ってる演出もあるから面白い。バカらしいことをしてるのに無駄に壮大な BGM が流れるのも笑えた。解決に向けて話を動かす役を担ってた貴弘が真面目な性格をしているのがシュールな味を醸し出してる。さらに話としても茜がスィーリアと一緒にハプニングを過ごすことで崇拝するスィーリアの前でもヘヴン状態にならなくなる成長を見せるという…。笑って楽しめたエロスコメディ回でした。



ワルキューレ ロマンツェ #07
ワルキューレ ロマンツェ #07
ワルキューレ ロマンツェ #07
ワルキューレ ロマンツェ #07
ワルキューレ ロマンツェ #07

おバカなエロシチュエーションばかりでしたが、服を失って裸を隠すものがないからといって縄で身体を縛るのはホントにどーなの。ちっとも隠れてないし、緊縛プレイにしか見えない(笑)。
エロスなフトモモをたいへんありがとうございます。スィーリアは完璧な美人なのにちょっと天然が入ってるよね。

スィーリアと茜が挽かれた粉を見つけて身体に塗って彫像の振りをしたときも笑うしかなかった。バカでしょ(笑)。
貴弘がおっぱいを揉んで確かめるのはある意味正しい行為だと思います。

「写生」連呼は狙いすぎ(笑)。「早い」とかいろいろとヒドイけどそういえばこんな作品だったと思い直した。いいぞもっとやれ。


ワルキューレ ロマンツェ #07

写生大会に参加していた女の子が馬に乗って風車から飛び出したスィーリアたちの姿に感銘を受けて絵に描くオチも面白かった。事情を知る者だけが苦笑する、というかメガネの子はぱんつを頭の上に乗せた貴弘のことまでよく見てたなぁ(笑)。


ということで全篇で笑って楽しめた第7話でした。『ワルキューレ ロマンツェ』はスポーツモノとしてのお話自体が面白いのだけど、今回のようなおバカに振り切ったエロスコメディ回を観るのは好きです。



最後についでに OP のことを書いておくと、キャラの名前とおぱんつを紹介する連続カットがあるのですが、その中でリサのカットがお気に入りです。

ワルキューレ ロマンツェ #07

少女と武器(槍)の組み合わせが映える絵だと思う。カッコ可愛いです。ミニスカのヒラヒラもいい。
そしていつもベルティーユのお尻のアップと露出に笑う。



関連する記事
ワルキューレ ロマンツェ エンドカード

ワルキューレ ロマンツェ カテゴリの記事
ワルキューレ ロマンツェ 第07話 「風車の下で ―Legendary Knight」 感想
ワルキューレ ロマンツェ 第09話 「乙女たちの祭典 ―Bottom Of The Skirt」 感想
ワルキューレ ロマンツェ 第10話 「激闘 ―Close Fights」 感想
ワルキューレ ロマンツェ 第11話 「勝利のゆくえ ―Stand up!」 感想
ワルキューレ ロマンツェ 第12話 「夏の終わりに ―In The End」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ワルキューレ ロマンツェ 第7話「風車の下で」 [ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/11/19(Tue) 01:30

風車に雨宿りで入った茜。 そこにはスィーリアさんも居て、一緒に過ごすことになるが…。 乾くまで脱いでいた服が、動き出した風車に飛ばされてしまう! 外で写生大会が始まって外に出れなくなってしまう…。 今まで一番、肌色率の高い回でした(笑) 「写生」の連呼に笑ってしまったw  

*ワルキューレ ロマンツェ 第7話「風車の下で」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2013/11/20(Wed) 12:14

ワルキューレ ロマンツェ 第7話「風車の下で」感想   こむぎこでこっぱみじんだ

*笑顔呼ぶ騎士と女神【アニメ ワルキューレロマンツェ #7】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2013/11/20(Wed) 21:26

[初回限定版] ワルキューレロマンツェ (1) [Blu-ray](2013/12/27)山下誠一郎、清水 愛 他商品詳細を見る アニメ ワルキューレロマンツェ 第7話 風車の下で ろしゅつ!きんぱく!しゃせいたいかい… どうしてそうなった(笑

*ワルキューレロマンツェ 第7話[ アニメなので ]
2013/11/20(Wed) 23:54

ワルキューレロマンツェ第7話です。 このアニメ、最近好調な気がしてますw 真剣な表情の茜ちゃんです。

*ワルキューレ ロマンツェ 第7話「風車の下で―Legendary Knight」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/11/21(Thu) 21:58

う〜ん・・・今話のはどう反応してよいものか・・・美貌かつグラマラスなスィーリアの日頃の堂々とした生徒会長っぷりは女性的と言うよりも寧ろ男性に傾いた中性的な印象を持ってたのですが、キャラ設定に隠し要素で天然とか残念とか入ってるんでしょうかね?(笑) 風車小屋で彼女とずっと一緒にいた茜も捉えどころのない彼女に終始振り回されてたように見えましたし。まぁ、ぶっちゃけ 「なんじゃこりゃー!?(ムンクの...

*ワルキューレ ロマンツェ 第7話 『風車の下で』 雨宿り→緊縛プレイ→金粉ショーそして爆発オチ、どうしてこうなった。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2013/11/25(Mon) 16:47

茜の弱点克服。スィーリア生徒会長を思い浮かべるだけでトリップしてしまう。こんなんじゃ戦えない。それは誰もが思っていたと思う。その克服ということで、てっきり模擬戦でもするのかと思ってました。 意外過ぎる展開。雨宿りに女の子の服がスケスケ、これだけならラブコメのお約束。居合わせたのが茜とスィーリアというのがまず違いますね。ここに登場しない主人公、精進が足りません。やがて女同士という事もあり二人は...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ