
想いでつながる世界。

蒔絵とハルナがお互いを守り合って、友だちになった。いやもうとっくに友だちになってた。という胸にじーんとくるいいお話が終わってエンディングがはじまったとき、あらためて分かった気がした。



エンディング映像のメンタルモデルたちはお互いに手を伸ばしてるのだけど、手はつながれていないのですよね。霧たちは情報伝達でいつでもつながることができる、だけど本当の意味ではつながっていない。心でつながっていない。それがメンタルモデルを手に入れて人間と関わることで、いろいろなことを知り、少しずつ変わった。そして育まれる心と想いがこれからも彼女たちを変えていく。メンタルモデル同士、そしてメンタルモデルと人間とが心を通わせることで、本当の意味で手をつなぎ合うことで、世界が変わる。刑部博士が願ったこともきっとそうだと思う。
人の心が世界を変えることができる、あるいは世界が変わるのは人が変わるからだ、というテーマを伝える作品かもしれない。それを人ならざる者の視点で描くことでより人間性やメッセージが浮かび上がる。






今週はメンタルモデル単体でも凄まじい戦闘能力があることが分かった回でした。ナノマテリアルがスゴイ。ハルナもイオナちゃんもカッコイイ、戦うクマのぬいぐるみが可愛い(笑)。


ハルナが「わたしたちと友だちになって」と蒔絵に言ったときにクマがテレたのが笑えて、でもキュンときた。ハルナだけじゃない、キリシマも変わってきてるよね。
オープニング映像にも(かつての)キリシマと並んでクマが追加されてたし、もうキリシマはこのままでいいんじゃないかな…本人も意外とクマの姿を気に入ってそうだし(笑)。



タカオが群像を追ってやっぱり硫黄島に来てた。無防備そうなタカオの寝顔が可愛い…。寝惚け顔も超可愛い!(*´д`*)
タカオに声を掛けてきた卵のような妙な機械はヒュウガですね。ヒュウガはイオナに敗れて超重力砲を奪取されているけれど、イオナたちの故郷で基地でもある硫黄島にいて、捕まってる様子でもないということは、ヒュウガも群像の協力者になっているのでしょうか。オープニング映像にはヒュウガのメンタルモデルも見えますけれど。
来週の可愛いタカオの群像との再会とアプローチが楽しみです。
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第01話 「航路を持つ者」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第02話 「嵐の中へ」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第03話 「要塞港、横須賀」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第04話 「横須賀急襲」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第05話 「人ならざる者」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第06話 「ともだち」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第07話 「硫黄島」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第08話 「人形の家」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第09話 「決死の脱出行」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第10話 「その身を捧ぐ」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第11話 「姉妹」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第12話 「航路を拓く力」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
no title
- 2013/11/17(Sun) 00:26夜行性 しゅら #- [] [編集]
各所に散らしたキャラの特徴を生かしたギャップ効果が良かったですね
一番冷静そうなハルナが「蒔絵を失いたくない!」と悲痛な表情で蒔絵を助けるシーンでは胸がキュンとしましたね。
横浜戦ではこの上なくカッコイイポージングでキメていたキリシマがヨタロウになるギャップも良かったですが、そのヨタロウも見かけによらず強いのもまたその一つでしょう。
5話の冒頭マヤとイオナの会話が6話のイオナ登場の伏線になっていたのですね。ピアノやファッション、会話の内容からマヤはかなり人間界に精通しているようにも見えますが、今後のマヤの活躍も楽しみですね。
原作を全巻買おうかとも思いましたが、今ではアニメ作品を楽しむ上で、逆に原作を読んでなくてよかったと思っています。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(11/14)#06[ ぬる~くまったりと ]
- 2013/11/15(Fri) 18:16
第6話 ともだち 蒔絵、人形のお前が人ならぬ人類の敵と心を 通わせようとしている。どんなに強力な兵器より、お前たちが育んでいる心が この世界を変えることになると思える。 統制軍隊が屋敷を取り囲んでいた。振動弾頭の情報を霧に奪われたくない、奴らの狙いは蒔絵だ。ハルナとキリシマの存在も感知されていた。 ハルナが軍に抵抗するが、蒔絵が止めに入る。そこでハルナが霧のメンタルモデルだと知られてしまう。...
- *蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第6話「ともだち」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2013/11/15(Fri) 22:48
ハルナと蒔絵の友情物語な第6話。 キリシマはこのままヨタロウのままでいくのでしょうか(笑) 刑部博士から「蒔絵の友だちになって欲しい」と頼まれたハルナとキリシマ。 デザインチャイルドとして生まれ、「振動弾頭」を開発した蒔絵の寝顔に、言い知れぬ想いを抱く。 そんな中、蒔絵が霧の手に落ちることを危ぶんだ上陰次官補の手の特殊部隊が刑部邸を襲う。 蒔絵を守るため、特殊部隊に立ち...
- *蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- #6[ 日々の記録 ]
- 2013/11/18(Mon) 17:40
蒔絵とハルナが、友情の再確認をするお話でした。振動弾頭の秘密を守るために、軍は蒔絵の抹殺を決定しました。危機が迫った蒔絵を救うために、ハルナが動きました。霧の力