正妻戦争2 #06

セシリアと縞パンの組み合わせはちょっと違う気もする。

正妻戦争2 #06

今週は一夏とシャルが IS 装備の護送任務を受けたお話、だったのですが襲撃はどうやらファントムタスクとは関係なく、積荷の爆発に巻き込まれた一夏たちの IS の量子変換に異常が起こり…と書くと普通っぽい話ですが、要はシャルのぱんつが量子変換されて消えるというドタバタコメディ回でした(笑)。何でこんなことに(^^; と言いつつこのバカバカしさとエロスが楽しい。


正妻戦争2 #06
正妻戦争2 #06 正妻戦争2 #06
正妻戦争2 #06

今週もシャルが推されてましたが目をつぶる。ぱんつが穿けないという状況で羞恥に耐えながら必死に一夏を守る反応を考えるとシャルが適任な気もする。ラウラみたいに変に気が回る子だとすぐにブルマやズボンを穿いちゃう、それではエロスコメディになりませんよね。


正妻戦争2 #06
正妻戦争2 #06

大事な人との絆は簡単には壊れない、素直に謝ればいいというちょっといい雰囲気の回想から、シャルがぱんつを穿いてないのを一夏に見せようとした流れに笑った。ぱんつを穿いてないのを見せたいんじゃなくて、なぜかぱんつを穿けないことを正直に言うはずだったのに…シャルが痴女っぽくなってる(笑)。これはシャルだからこそ出せる味かもしれません。



正妻戦争2 #06

穿いてないのに"はいてない"理論でぱんつを穿いてることになったやり取りにも笑った。言ってることは正しいのに状況が違う(笑)。というかラウラの副官を早く何とかしたほうがいい。



正妻戦争2 #06
正妻戦争2 #06

今週のセシリア成分は少な目。穿いてないセシリアだとあまりにエロすぎるので今回の話になったんだ、と妄想することにする。



IS <インフィニットストラトス> 2 カテゴリの記事

IS <インフィニットストラトス> 2 第01話 「一夏(ひとなつ)の想いで」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第02話 「恋スル☆舌下錠(ハートペインキラー)」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第03話 「硝子少女(シンデレラヒール)の透色和音」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第04話 「ミステリアス レイディ」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第05話 「ラブリー スタイル」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第06話 「乙女の矜持(ザ シークレット ベース)」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第07話 「シスターズ」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第08話 「オープン ユア ハート」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第09話 「ヒーローの条件」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第10話 「クッキング マイ ウェイ」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第11話 「恋こがれ京舞台(ルッキング フォー メモリーズ)」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第12話 「少女たちの展翅(ガールズ オーバー)」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*IS<インフィニット・ストラトス>2 第6話「乙女の矜持」[ MAGI☆の日記 ]
2013/11/08(Fri) 21:12

IS<インフィニット・ストラトス>2の第6話を見ました。 第6話 乙女の矜持 「私の名前は織斑まどか、お前の命をもらう」 誕生日パーティーで箒達の怒りを買ってしまった一夏がひとりで帰っているとエムに襲われるが、2人きりなる機会をうかがっていたラウラに助けられる。 そんな中、IS装備の護送任務を行うシャルロットに付き合う一夏だったが、産業スパイの攻撃からシャルロットを庇...

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第6話「乙女の矜持(ザ・シークレット・ベース)」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/11/08(Fri) 22:01

戦闘中にシャルを庇った一夏が、白式を出せなくなってしまう。 責任を感じて、一夏の護衛を引き受けたシャルだったが…。 シャルにも穿いてるパンツの量子化現象が!? これは酷い、シャル穿いてない回でした(笑) 本当に穿いてないってw  

*IS〈インフィニット・ストラトス〉2 第6話「乙女の矜持(ザ・シークレット・ベース)[ いま、お茶いれますね ]
2013/11/08(Fri) 22:33

第6話「乙女の矜持(ザ・シークレット・ベース) おぱんちゅだけが量子変化するという謎のおいしい現象ってなんだよっ!w エム=織斑マドカに襲われた一夏を助けたのはラウラ。 完全に予想外でしたわ~ エムはサイレントゼフィルスとなり二人を攻撃。攻撃の最中に何かに気付いてたけど、何だったんでしょうね。 止めは刺さず、煙幕を張って姿を消したエム。何しに来たんだろうか? ...

*IS2 TBS(11/07)#06[ ぬる~くまったりと ]
2013/11/08(Fri) 23:06

第6話 乙女の矜持 私は織斑まどか、一夏を撃つ。逃げる一夏、次の攻撃をラウラが守る。左目の眼帯を外して守るラウラ。エムはサイレントゼフィルスで逃走。 久し振りに見るラウラの左目、綺麗だな。IS装備の搬入警備を言い渡されたシャルロット。他のメンバーは皆忙しい。暇な一夏がお手伝い。 搬入装備を襲撃する者、ISが2期出撃。迎撃するシャルと一夏。何とか取り押さえるが、流れ弾でコンテナが爆発。シャルを...

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第06話 「乙女の矜持(ザ・シークレット・ベース)」[ ゆる本 blog ]
2013/11/09(Sat) 03:15

一夏が狙われて・・・から、履いてない超絶展開へ。www 「IS<インフィニット・ストラトス>2」の第6話。 前回話のネタ。 【ニコニコ動画】【ネタ】 IS2 「摩耶先生、いったいなにをしたいのやら・・・」 やっぱり、ラウラは可愛い。シャルはあざとい(良い意味で)。 「織斑まどか」と名乗る小っちゃい千冬姉に襲われる一夏。 ラウラが割り込んで撃退に成功する。 襲われた当の一...

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第6話[ アニメなので ]
2013/11/09(Sat) 08:59

IS2第6話です。 今回もさっぱり話が進みませんでしたねw では箒ちゃんの登場シーンを見ていきましょう。 本ブログは箒ちゃん推しです。 第6話「乙女の矜持」

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第06話 感想[ 荒野の出来事 ]
2013/11/09(Sat) 14:56

 IS<インフィニット・ストラトス>2  第06話 『乙女の矜持』 感想  次のページへ

*IS~インフィニット・ストラトス~2 第6話「」[ 明善的な見方 ]
2013/11/09(Sat) 21:09

IS2 Vol.2 [Blu-ray]『見て、これがボクの秘密///』 原作:弓弦イズル キャラクター原案:okiura、CHOCO 監督:菊地康仁 シリーズ構成:志茂文彦 アニメーション制作:エイトビット 織斑一夏:内山昂輝   篠ノ之箒:日笠陽子   セシリア:ゆかな 凰鈴音:下田麻美   シャルル:花澤香菜   ラウラ:井上麻里奈 更識楯無:斎藤千和   更識簪...

*「IS<インフィニット・ストラトス>2」第6話「乙女の矜持」感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2013/11/09(Sat) 23:10

一夏が襲われて、それを救ってくれたのは、なんとラウラだった。 箒辺りがくると思いましたけど… まあ、あれだけ好きなヒロインが揃っているからその役はだれでもよかったと思います。 一夏の女性の高感度を上げる無自覚のスキルも順調のようですw BEAUTIFUL SKY(2013/11/20)セシリア・オルコット(CV.ゆかな),凰鈴音(CV.下田麻美) 篠ノ之箒(CV.日笠陽子)、ラウラ・...

*IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第6話 『乙女の挟持(ザ・シークレット・ベース)』 シャルがはいてない!そして一夏のToLOVEる体質が結城リト並に進化。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2013/11/10(Sun) 08:12

偽千冬に続き護衛任務と連続バトルが発生。どっちも中途半端なのはいつもの通り&hellip;と思ったらコレ前振り。戦闘の影響でISに不具合を生じた一夏。修理の間、一夏は無防備。事情を唯一知るシャルは「ボクが一夏を守らねば!」と燃えます。 ところがシャルもISの不具合で&hellip;何とノーパンに。新しいパンツ履いてもすぐ消失。常時はいてない状態となったシャルは一夏と自身のはいてないの秘密を守...

*IS〈インフィニット・ストラトス〉2 第6話「乙女の矜持(ザ・シークレット・ベース)」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/11/20(Wed) 20:17

二兎を追う者は一兎をも得ず・・・ ・・・とはよく言いますが、ここまで来ると・・・ うん、もう追うとか追わないとか以前のレベルでシリアスもアクションもコメディもへったくれもない代物。エムの一夏襲撃はまさに出落ち、前半の護衛任務エピソードも取って付けたようなチグハグっぷりだし、その後のラブコメも下品なあざとい展開でオチもしょーもないときたらシャルを貶めてるだけだしで・・・つーか原作者が昔いたエロ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ