アリソンとリリア #19

『アリソンとリリア』、『S・A ~スペシャル・エー~』、『我が家のお稲荷さま。』のざっくり感想です。

アリソンとリリア

ずっと観てます。安定して面白いです。最初の頃の勢いはなくなったように感じるけれど…。
第2部に入ってあんまり空を飛んでないね。飛行機的に。というか後半では主人公のふたりとも直接に飛行機に関係してる立場でも何でもなく。

アリソンとリリア #19 ED

第2部で世代交代するのを意識してか、キャラデザの描き分けが今風に設定されてるなぁと思いました。トレイズなんてとくに。
いま考えると見た目的にはアリソンとヴィルは地味だった気がします。
リリアは長い2本のアホ毛がとっても特徴的デス。アリソンが目立つブロンド髪だったのでバランスを取ったのかな。仮にもリリアは第2部のヒロインなのだし。

あと3週で最終回。まだ第21話までしか見てないので近いうちに残りも見ます。



S・A ~スペシャル・エー~

アニメ版、放送終了。原作は読んでいません。
見はじめたときは「そのうち切りそう…」と思っていたのですが、結局何だかんだ言って最後まで見ることになりました。むしろそこそこ面白かったので。

S・A #24
S・A #24

ただ後期 OP だけは毎回飛ばしました。前期 OP は一度も飛ばさなかったのにね!ヽ|・∀・|ノ



我が家のお稲荷さま。

面白かったです。もう少し続いてほしい気もしたけれど、4クール持つ作品でもないと思うし、やっぱりこれくらいかな。第2期を考えるより、あとは原作で、という感じで。

我が家のお稲荷さま #24

途中には鬼とか謎の組織が出てきたりちょっとバトルになったりといろいろあったけど、最終話のタイトルが「お稲荷さま。初詣に行く」とか、基本はわりとのんびりしたドタバタコメディでした。
キャラ的には(いい意味でよくある)妄想炸裂系の佐倉美咲が良かったです。


* * * *


もうじき 2008 年春アニメの『RD』とか『マクロス F』、『二十面相の娘』も最終回。『狂乱家族日記』も『コードギアス R2』もずっと面白くて、最後まで楽しみ。


関連する記事
アリソンとリリア プチ感想 その2
二十面相の娘 感想
RD潜脳調査室 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ