
さよなら、なる店長?( ̄▽ ̄;)

今週はなるたちが北海道へ修学旅行に行っている間のプリズムストーンのお店をべるたちが任されたお話。またべるさまがやらかすのん?(汗)、と思ってたらべるの成長のお話だったのでした。

一度は投げ捨てたネコ耳を付けたコーデでべるが再び登場したのが分かりやすくていい布石でしたね。べるは自分の気持ちや想いを押し付けではなく自分らしさを持ったまま相手に伝えることの意味と大切さを今回で学んだのでした。最初は店に来たお客に「あなたのことを思って言ってるのよ」とかべるが言い出したときはべるママの影がちらついたのだけど(^^;、相手の気持ちや目線に合わせて考えることができるようになったかな。べるがまたずいぶんと柔らかくなりました。
でも最後の「たまにはハピなるもいいかもね」という台詞にいつものべるさまを感じて良かったです。べるは性格が丸く穏やかになりすぎても困る。女王様の雰囲気を残しておいていただきたい。

べるに大事なことを気付かせたヒロが相変わらずコウジ絡み以外では優しい男なんだよね。ヒロとべるのことも、ヒロの抱えている闇と今後の話も気になってくる。でもメガネをかじるのはやめていただきたい(笑)。




エーデルローズのプリズムショーが素晴らしい。曲も 3DCG 映像もダンスもいいし、3人のセッションで1つの曲を作り上げているのを感じられていい。楽器の組み合わせに少し無理があると思ってたのですが、それぞれの音色を上手く変えたり調整して演奏してたと思う。




3人同時ジャンプ"革命のロゼッタネビュラ"にワロタ。どこか『ウテナ』っぽい。わかなとおとはの喘ぎがエロ可愛かった(*´д`*)ハァハァ
観客を巻き込んだファッションショーがまんまプリズムアクトだった(笑)。プリズムライヴとプリズムのチカラ、おそるべし。



お嬢さまスタイルのツインテールわかなが可愛すぎた…( ̄▽ ̄*) わかなちゃーん!
悪戯キャットコーデのべるもこれはこれで似合ってて可愛かった。ちょっと笑ったけど。


今回はべるたちもしっかりとコメディパートを演っていて良かった。べるのために未知の生物に立ち向かうおとはちゃんが強い(^^;

べるたちによるプリズムストーンのお店は大評判。店長をクビになりそうだと言われるたびに涙目になるなるが可愛い。この可愛さがある限りなるちゃんは無敵だ。
という訳で修学旅行篇の初日はエーデルローズ組のお話。来週はプリズムストーン組、そしていとのエピソードに突入ですね。今回でコウジはいとの父親と事故の関係に気付いていないのかもと思える描写もあって、いととコウジの家庭の問題と恋模様がわりとシリアスになっていく流れかもしれませんね。
プリティーリズム レインボーライブ カテゴリの記事
プリティーリズム レインボーライブ 第24話 「ひとりぼっちの女王」 感想プリティーリズム レインボーライブ 第25話 「さよなら、べる」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第26話 「虹を呼ぶハッピーレイン」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第27話 「ピコック先生 怒る!」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第28話 「ジュネ様と一緒にプリズムトーク!」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第29話 「私はべる!店長にな~る♪」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第30話 「誓いのクロスロード」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第31話 「目指すは勇者!フリーダム!!」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第32話 「愛に羽ばたく女神(ジュネ)」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第33話 「トライアングルデートにゃ♡」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第34話 「ハピなるなら手をつなごう!」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
- 2013/10/22(Tue) 02:24tamano #- [] [編集]
いつもトップの一枚絵が綺麗ですね。これからもがんばってください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。