正妻戦争2 #3

学園祭は王子さまをめぐる女の戦い。

今週は学園祭での喫茶店の出し物と生徒会主催の演劇のお話。ラストで一夏の百式を狙う刺客が正体を現すまでいつものハーレムラヴコメでにまにまできて楽しかった。

とくにセシリアと鈴の出番が多くて良かった!

正妻戦争2 #3
正妻戦争2 #3
正妻戦争2 #3
正妻戦争2 #3
正妻戦争2 #3

鈴はチャイナ服が似合うし、ツンデレ可愛い。お尻のカタチが分かる衣装と大胆なスリットのフトモモがエロ可愛くて最高でした。鈴音のこの可愛さはもっと推されてもいいと思うんだ…。


正妻戦争2 #3

あと蹴りの前の片脚を上げるポーズがけっこう好き。


正妻戦争2 #3
正妻戦争2 #3
正妻戦争2 #3
正妻戦争2 #3

間接キスにドキドキするセシリアも、いつものように邪魔されるセシリアも不憫可愛かった。セシリアはこれでいい(汗)。セシリアが本気を出しちゃうと正妻戦争がすぐに終わってしまうのだ(妄想)。


正妻戦争2 #3
正妻戦争2 #3
正妻戦争2 #3

と、セシリアと鈴が目立ってていいなと思ってたら、結局最後にはシャルがいいポジションに収まってる、という(^^; 恥じらいの様子をしっかりとあざとく挿れてくるあたりがシャルのさすがのヒロイン力なのか…。セシリアと鈴が2人して叫ぶシーンは今後の運命が見えるようだった。

それでもセシリアが可愛いのは変わらないので応援してる。というかセシリアが活躍してくれればわたしはそれで満足です。
あと前期からいいなと思ってたけど、第2期がはじまっていきなり鈴がとても可愛く思えて、セシリアの次に鈴を推したい。
なのでセシリアと鈴音の次の活躍を待ってます。



関連する記事

IS <インフィニットストラトス> 感想

IS <インフィニットストラトス> 2 カテゴリの記事

IS <インフィニットストラトス> 2 第01話 「一夏(ひとなつ)の想いで」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第02話 「恋スル☆舌下錠(ハートペインキラー)」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第03話 「硝子少女(シンデレラヒール)の透色和音」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第04話 「ミステリアス レイディ」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第05話 「ラブリー スタイル」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第06話 「乙女の矜持(ザ シークレット ベース)」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第07話 「シスターズ」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第08話 「オープン ユア ハート」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第09話 「ヒーローの条件」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第10話 「クッキング マイ ウェイ」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第11話 「恋こがれ京舞台(ルッキング フォー メモリーズ)」 感想
IS <インフィニットストラトス> 2 第12話 「少女たちの展翅(ガールズ オーバー)」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*IS<インフィニット・ストラトス>2 第3話「硝子少女の透色和音」[ MAGI☆の日記 ]
2013/10/18(Fri) 21:37

IS<インフィニット・ストラトス>2の第3話を見ました。 【送料無料】IS<インフィニット・ストラトス>コンプリート Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 内山昂輝 ]価格:26,208円(税込、送料込) 第3話 硝子少女の透色和音 一夏はYシャツ1枚で部屋に横になっている楯無にズボンを穿くようにお願いするも、ドアを開けてマッサージをさせられようとしていた。 「も...

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第3話「硝子少女の透色和音」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/10/18(Fri) 21:48

学園祭で楯無会長が企画した劇に出演することになった一夏。 だが、その劇は一夏との同居生活が賭けられた戦いだった!? 舞踏会でなく武闘会…(笑) 戦うシンデレラたちで、一夏を手に入れられるのは誰なのか?  

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第03話 「硝子少女の透色和音(シンデレラ・ヒールのすきいろわおん)」[ ゆる本 blog ]
2013/10/19(Sat) 02:56

なんか文化祭デートはいろいろ省略されてしまったようですが・・・ まさかBD第二巻の特典映像とかではないよね? 「IS<インフィニット・ストラトス>2」の第3話。 一夏にマッサージをしてもらおうとキワドイ恰好で誘う楯無先輩。 たしかにこのボディと恰好は年頃男子には毒だ。 文化祭に突入、一夏のクラスはメイド喫茶ということでシャルも今回はメイド服。 一夏はメイド服・・・ではなく...

*IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第3話 『硝子少女の好色和音』 会長相手だと一夏の反応が良いな。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2013/10/19(Sat) 20:09

やはり年上好みか。他のヒロインとのエッチなToLOVEるにはいまいち反応の薄い一夏。楯無会長にはかなり反応してますね。 まあ裸Yシャツにボタンはだけているというかなり強力な攻撃なんで無理もない。加えてやはり年上というのがポイントじゃないでしょうか。数多のヒロインより姉の水着に反応していた男ですし。以後の一夏は楯無会長の掌で踊る羽目になります。 真剣実弾使用可能の劇ってどんなだよ。学校祭で半ば...

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第03話 感想[ 荒野の出来事 ]
2013/10/20(Sun) 02:01

 IS<インフィニット・ストラトス>2  第03話 『硝子少女の透色和音』 感想  次のページへ

*IS<インフィニット・ストラトス>2 第3話[ アニメなので ]
2013/10/20(Sun) 10:49

IS2第3話です。 学園祭でした。 ヒロインがバランスよく出てきましたね。 では箒ちゃんの登場シーンを見ていきましょう。 第3話「硝子少女の透色和音」

*IS〈インフィニット・ストラトス〉2 第3話「硝子少女(シンデレラ・ヒール)の透色和音」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/10/26(Sat) 22:40

今話の一番のヒロイン・・・というかサブタイ的にはシンデレラ?・・・は、一夏のクラスメイトで箒のルームメイト、機転を利かせて最初に巻紙礼子=オータムから一夏への接触を営業スマイルで見事に阻止した女の子、 鷹月 静寐(たかつき しずね) でいいと思うんよ。ショートカットが似合ってて可愛いし、一夏がクラス一のしっかり者と評するほど真面目で、他の誰かさんたちみたいな変に扱いにくい性格は持ってない良い...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ