リトルバスターズ! Refrain #02

また見た同じ雨、繰り返される6月20日。

リトルバスターズ! Refrain #02

原作を知らなくても前期を観てると何が起こってるのかは何となく分かってくるので、「いつまでもみんなとこうしていたい」という理樹の言葉がどこか切なくて、そしてそれではきっとダメなんだ、みんなと一緒ではいられないんだ、と思ってしまう。それが何だか切ない。花火が青春の一瞬の輝きと重なるのもどうしようもなく切ない。

繰り返される6月20日。同じ雨。理樹と唯湖をくっつけようとするミッションがはじまったのをちょっと強引にも感じたのだけど、それは理樹の成長や理樹が何か大事なことに気付くことにつながっているのでしょうね。またそうでないとおそらく理樹はこの先に進めない。そのキーを握るのは唯湖。そしてもしかしたら、鈴。


リトルバスターズ! Refrain #02
リトルバスターズ! Refrain #02

たぶんですが理樹が唯湖に抱くのは憧れに近い何かで、理樹の本当の恋の相手は鈴なのかなと思う。理樹が鈴のことを思い浮かべたのもそうだし、リトルバスターズでの二人の立ち位置的なものもそうだし、そういえば前期の感想記事でも鈴の恋はあるのかな、と期待混じりに書いてた。


リトルバスターズ! Refrain #02

その意味で鈴が嫉妬のような感情を見せたのは大きいですね。正直にいうと前期を観る限りでは恋をする鈴を想像しにくかったのだけど(^^;、これはいい傾向で、今後がまた楽しみになりました。恋愛の話としても、また誰かを想う気持ちは前に進むチカラにもなる、ということでも。



リトルバスターズ! Refrain #02
リトルバスターズ! Refrain #02

「作戦名はロリロリハンターズだ!」に笑った。前期のときに見かけてたのですがようやく(21)の意味が分かった。一般的な PC 上の文字フォントでは見えないのだけど書き文字ではわたしにもはっきりと「ロリ」が見えた( ̄▽ ̄;)



関連する記事

リトルバスターズ! 感想

リトルバスターズ! ~Refrain~ カテゴリの記事

リトルバスターズ! ~Refrain~ 第01話 「それは突然やってきた」 感想
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第02話 「そのときも雨が降っていた」 感想
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第03話 「ずっとここにいたかった」 感想
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第04話 「理樹と鈴」 感想
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第05話 「最後の課題」 感想
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第06話 「逃亡の果てに」 感想
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第07話 「5月13日」 感想
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第08話 「最強の証明」 感想
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第09話 「親友(とも)の涙」 感想
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第10話 「そして俺は繰り返す」 感想
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第11話 「世界の終わり」 感想
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第12話 「お願いごとひとつ」 感想
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第13話 「リトルバスターズ」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*リトルバスターズ!~Refrain~ 第2話「そのときも雨が降っていた」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/10/15(Tue) 01:41

来ヶ谷に看病された理樹は、仲間たちとの想い出を話していていい雰囲気に。 部屋に帰ってきた理樹の様子がおかしいと気づいた恭介、恋か?と。 動揺する理樹を見て、恭介たちは「オペレーション・リトルラブラブハンターズ」を計画!? (21)にそんな恐ろしい秘密が(笑) もうそういう風にしか見えなくなりましたね(^^;

*(21)(21)ハンターズ!~Refrain~ 第2話「そのときも雨が降っていた」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2013/10/15(Tue) 22:26

リトルバスターズ!~Refrain~ 第2話「そのときも雨が降っていた」感想   そうさボクらは(21)(21)ハンターズ!

*リトルバスターズ! ~Refrain~ 第2話 「そのときも雨が降っていた」 感想[ wendyの旅路 ]
2013/10/17(Thu) 21:09

終わらない夢、覚めない夢―

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ