
『京騒戯画』の第0話の感想です。



前作の WEB アニメ版は観てません。ということで予習となる今回の第0話を観たのですが、なるほどこれは騒がしい、そして観たままの通りにファンタジー風味の古都を舞台にしたドタバタ劇なのでしょうか。

ヒロインの少女コトはなぜか妖怪の住む"鏡都"に紛れ込んでしまっていて、黒いウサギを探し出してもとの世界へと帰りたいらしく。
コトは奔放で少々粗野な性格ですが、真っ直ぐで思い切りのいい子ですね。こういう作品のヒロインとしてぴったりかも。武器となるハンマーが見た目のアクション的にもいいね。



舞台となる鏡都は妖怪が住む街で、あちこちでうごめいてるヴァーチャルなモノは妖怪か妖怪的な何かの演出なのかな。古都らしい街並みに巨大ロボも登場するし、いろんなものが交じり合った独特の雰囲気を醸し出してる。演出も手伝って舞台装置からしてカオス気味だ(^^;
この第0話で世界観と主人公を取り巻く関係が何となくですが分かりました。おそらく次週の第1話から観ていけば物語が見えてくるはず。コトが引き起こす騒動の中でどんなドラマを見せてくれるのか、楽しみにしたいと思います。
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *京騒戯画 第0話「予習編」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2013/10/04(Fri) 01:34
京都であって、京都ではない、鏡都。 時空の狭間から落ちてきた少女・コトたちのせいで毎日がお祭り騒ぎ。 そのコトに注目する都を統べる三人議会は…。 すっごく良く動くPVですね!(笑) 以前、ネット公開されていたPVを編集した第0話。 ストーリーを追うより、その映像のきらびやかさを堪能するべきです!