
人類の戦いは続く…。『進撃の巨人』最終話の感想です。



原作のほうがまだ進行中ということで、アニメ版の作品は長い戦いの物語にひとまずの区切りを付けての締めでした。アニがいったいどうなるのかなと思っていたのですが、とりあえずアニを捕まえた事実で人類の進撃という希望と調査兵団の首をつなげて、丸ごと硬化してしまったアニから情報を引き出せないことで巨人の謎と厳しい状況を残したまま話を後へとつなげていくのですね。続きの物語が気になる、いい終わり方でした。


何と言っても今回の話で衝撃かついい引きだったのは崩れた壁の中に見えた巨人らしきモノの存在だよね。( ̄▽ ̄;) え!? ってなったのと同時に、ウォール教団のことと合わせていろいろと納得がいったかも。
城壁の建造技術に疑問があることを序盤の感想記事でも書いたのだけど、結局この戦いは仕込まれていたんだなぁ、と。巨人の脅威から人類を守るための壁が巨人で作られてた(埋められてた?)、ってやっぱり壁の中は巨大な実験施設か、あるいはあらためてこれは巨人を使った人間同士の争いなんだと思った。
そして壁を神聖視して人を近付けない信仰は巨人の秘密を守る役割を担っていたのかな。"神"を創り出すことで信仰する人びとに心の拠りどころを与えていたのもあるのでしょうけれど。
しかし壁に祈りを捧げるだけの者たちがあっさりと巨人に押し潰されてしまったのは皮肉が効いてるというか…、やはり人は自分たちの意志とチカラで立ち上がらないといけないということなのかも。






巨人化したエレンとアニとの戦闘も、逃げる女型の巨人を止めたミカサの戦いもカッコ良かった。でも印象的だったのは壁を登って必死に逃げようとするときと壁から落ちるアニ(女型の巨人)の表情でした。アニの置かれている状況はまだよく分からないけれど、アニにも背負わされているものがあって、そしてアニには家族の許へと帰るという願いがあるのですね。落ちながら見上げた目に映ったどこまでも広がる空にアニは何を思ったのか……。巨人の謎がすべて暴かれて人類が未来を取り戻したとき、アニも救われているといいな。
『進撃の巨人』はここまでいろんな意味で衝撃的な面白さを見せてくれました。原作を知らないので展開が見えず、謎とドキドキばかりで半年間とても楽しめました。スタッフとキャストのみなさま、お疲れさまでした。とくに作画チームはホントにお疲れさまでした(^^;

エンドカードの「俺たちの戦いは…」のお遊びに笑った。必ずあると思う第2期を待ってる。
進撃の巨人 第18話 「巨大樹の森 -第57回壁外調査 2-」 感想
進撃の巨人 第19話 「噛みつく -第57回壁外調査 3-」 感想
進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス -第57回壁外調査 4-」 感想
進撃の巨人 第21話 「鉄槌 -第57回壁外調査 5-」 感想
進撃の巨人 第22話 「敗者達 -第57回壁外調査 6-」 感想
進撃の巨人 第23話 「微笑み -ストヘス区急襲 1-」 感想
進撃の巨人 第24話 「慈悲 -ストヘス区急襲 2-」 感想
進撃の巨人 第25話 「壁 -ストヘス区急襲 3-」(最終話) 感想
進撃の巨人 第03.5話 特別篇 OVA 「イルゼの手帳 ―ある調査兵団員の手記―」 感想
進撃の巨人 第03.25話 特別篇 OVA 「突然の来訪者 ―苛まれる青春の呪い―」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *進撃の巨人 第25話「壁 -ストヘス区急襲3-」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2013/09/30(Mon) 21:30
巨人となったエレンとアニの戦いは街に甚大な被害を与えていく。 怒りのエレンの暴走から、アニは壁を越えて逃走しようとするが、ミカサが阻止。 落ちたアニを攻撃するエレンは暴走状態となってしまい…。 謎がまた提示されて続きで終わってしまいました。 続きが気になる終わりですね(^^;
- *進撃の巨人 第25話 最終回 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2013/10/01(Tue) 16:09
進撃の巨人 第25話 最終回 『壁 ――ストヘス区急襲③――』 感想 次のページへ
- *(アニメ感想) 進撃の巨人 第25話 「壁」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2013/10/02(Wed) 00:45
投稿者・ピッコロ 進撃の巨人 4 (初回特典:TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラックCD2(全11曲47分)音楽:澤野弘之) [Blu-ray](2013/10/16)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています...
- *進撃の巨人 第25話「壁 ――ストヘス区急襲③――」(最終話)感想[ 軒下夜茶場 ]
- 2013/10/03(Thu) 01:22
進撃の巨人(8) (講談社コミックス)(2012/08/09)諫山 創商品詳細を見る 凍らせた心。
- *進撃の巨人 第25話[ 閑話休題 -intermezzo- ]
- 2013/10/06(Sun) 22:23
#25「壁」の感想です。壁を神聖視し崇めるウォール教のミサ。『壁を疑ってはならない』など、その教えは盲目的とも思えますが…そこに、いきなり巨人の足が!?エレンによ...
- *『進撃の巨人』 第25話<終>の評判 、及び感想と考察[ オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? ]
- 2013/10/08(Tue) 20:07
『進撃の巨人』 第25話<終>「壁 -ストヘス区急襲3-」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。進撃の巨人 5 [初回特典:80P「
- *人間対巨人[ 笑う社会人の生活 ]
- 2013/11/12(Tue) 22:29
アニメ「進撃の巨人」を見ました。 MXにて 日曜深夜にやってました いろいろと話題になった作品ですね 僕は漫画も未読で、このアニメで初めて見たのですが・・・ これは設定の面白さか、巨人対人間というシンプルながらも 新しさを感じて、良かったですね 舞台や時代...