ファンタジスタドール #11

明かされた小町の真意。だけどきっとドールは大切な友だちだから…。

ファンタジスタドール #11
ファンタジスタドール #11

カレーを食べながらの説明会がはじまってた(笑)。やたらとカレーを食べる描写を丁寧に描いてるからシュールで笑える。ドールが開発されてここに至る経緯の説明があんまり頭に入ってこなかったのだけど、それでもいいのかも…(^^; 国家や軍産複合体に陰謀まで絡んだ大きな話になっていましたが。ま、ドールの技術的なことを考えると確かにそうなるのだけど、ファンタジーでどこかぶっ飛んだ作風なものだからわりとどーでもよくなってる…(笑)。制作側もそれが分かってるからこんなやっつけでシュールな演出で話に挿れたんだと思う。


ファンタジスタドール #11

小町はささらたちのことをソネット復活のための人形やデータとしか見てません。善悪は見方で変わると言ったけれど、やっぱり小町は間違ってると思う。ここまでこの話を観てきて、ドールはデータじゃない、女の子なんだと思えるのです。
小町の笑顔が黒く見えてしょうがないのですが(^^;、おそらくそう見えるのもはじめての友だちのソネットのことで必死で、ソネットのことしか見えていないからなのでしょうね。でもそれでほかのドールたちを犠牲にしていい訳なんてない。小町が大切なことを思い出してくれるといいな。


ファンタジスタドール #11

しかし何人かはそれっぽい描写もあったけれど、まさかささらたちの5人全員が小町のドールだったとは思わなかった。



ファンタジスタドール #11

かがみはお兄ちゃんと再会できて良かったね(^^;



ファンタジスタドール #11

まないとかがみがささらたちに本心を言えなかったうずめの背中を押してあげた。"マスカレードカレーウキウキ部"に笑ってしまうけれどいい友情ですよね。
デレてるかがみちゃんが可愛い( ̄▽ ̄*)



ファンタジスタドール #11
ファンタジスタドール #11
ファンタジスタドール #11

ささらたちがうずめのリジェクションコールでうずめのデヴァイスに戻ったのが良かった。ささらたちにとってうずめが本当のマスターで、そして心からの友だちなんだよね。うずめとささらたちの強い絆が結ばれているのは分かってた。


ファンタジスタドール #11

自分たちが消えてしまう前にうずめに誕生日プレゼントを贈っていたドールたちの想いにぐっときたけれど、メッセージの手紙にはささらの言葉が書いてありませんでした。たぶんその想いは来週に受け取るプレゼントに込められているんじゃないかなぁ。ささらは小町に引き取られるまでうずめの本当の気持ちと言葉を待ってたし、ささらはいい子ですよね。
しめじは…うん、天然なところが可愛い(^^; しめじにとっては小町も大事なマスターだということで。



ファンタジスタドール #11
ファンタジスタドール #11
ファンタジスタドール #11

そしてはじまるうずめと小町のラストバトル。強すぎる小町たちにうずめがどうやって勝つかといえば、やっぱり友情の絆なのでしょうね。ここまできたら最後までぶっ飛んだコメディとシュールな笑いと、そしていい話の大団円を期待したい。



関連する記事
ファンタジスタドール エンドカード

ファンタジスタドール カテゴリの記事
ファンタジスタドール 第01話 「うずめうずうず 忍び寄る怪しい影?」 感想
ファンタジスタドール 第02話 「ささらさらさら 仮にもマイマスター?」 感想
ファンタジスタドール 第03話 「さくっと作戦 マドレーヌの献身?」 感想
ファンタジスタドール 第04話 「じめじめしめじ 残念王子の逆襲?」 感想
ファンタジスタドール 第05話 「ばたばたバイト はじめてのカティア?」 感想
ファンタジスタドール 第06話 「小明かりかり 拘束と献身?」 感想
ファンタジスタドール 第07話 「心ころころ? あわせてひとつ」 感想
ファンタジスタドール 第08話 「玉ねぎたまたま 文化の祭り?」 感想
ファンタジスタドール 第09話 「かがみかみかみ? まぎれる気持ち」 感想
ファンタジスタドール 第10話 「ぽかーんとポーカー 委員会の挑戦?」 感想
ファンタジスタドール 第11話 「小町まちまち? 約束の献身」 感想
ファンタジスタドール 第12話 「希望うきうき みんなきらきら」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ファンタジスタドール 第11話「小町まちまち 約束の献身」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/09/24(Tue) 03:41

委員長だった小町さん。 うずめにマドレーヌを返し、ささら達の記憶の封印と解く。 小町さんこそが、ささら達の本当のマスターだった! ささら達は小町の元に帰ってしまうのか…?  

*面白きことは良きことなり!/有頂天家族12話他2013/9/23感想[ Wisp-Blog ]
2013/09/24(Tue) 06:33

<記事内アンカー> てーきゅう 第24話「先輩とおいしいレストラン」 有頂天家族 第12話「偽叡山電車」 ファンタジスタドール #11「小町まちまち? 約束の献身」  明日怖い。

*ファンタジスタドール TokyoMX(9/22)#11[ ぬる~くまったりと ]
2013/09/24(Tue) 21:27

第11話 小町まちまち 約束の献身 公式サイトから”委員長”がうずめの目の前に姿を現した。委員長の真意を知り、 困惑するうずめはカード部に赴き、まないたちに相談する。 マドレーヌを返す小町。全員の記憶の封印を解く。何で今更、どうして私達を捨てたのよ。まない、かがみも呼んでささらたちに夕食を振る舞う母。どうやら、ささらたちに気付いてらしい。ラフレシアの君を呼んだ方が良いんじゃないの?まないのド...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ