2013
09
22

神さまのいない日曜日 第12話 「三年四組 III」(最終回) 感想

神ない #12

アイの苦悩と旅は続く…。『神さまのいない日曜日』の最終話の感想です。

神ない #12
神ない #12
神ない #12

ディーかアリスのどちらかが死んでいると思ったからアリスが死んでいたという真実にそんなに驚きはなかったけれど、ディーは自分を助けようとしてアリスが死んでしまったことに耐えられなかったのか、アリスではなく自分が死んだと思い込むようになっていたこと、アリスを想うからこそ3年4組のみんなを救って苦しみから解放されたいと願うアリスの想いをディーが酌んであげたことが切なかった。しかもアリスは自分が死んだことを最初から知っていたのですよね…。
そして自分の世界からみんなを開放するために消えていくアリスとの最期の別れが切なかった…。というエンディングの締めの後で、アリスが生き残ってたことにびっくりした。


神ない #12

よく分からなかったのだけどアイはアリスを埋葬しなかった、のではなくて3年4組の世界からアリスを連れてきてしまったのん?( ̄▽ ̄;) アリスは死者ではないよね? そんな話や描写でもないし、アリスに消えてほしくないとアイが強く願って抱きついて起きた奇跡なんだよね?


神ない #12

3年4組のみんなもアリスももとの世界に生きて戻れてハッピーエンド、なのだけどちょっと違うような。"墓守"のアイはすでに死んでいたアリスを助けてしまった、それはアイをまた迷わせることになったんじゃないかな。それがラストの「どうして俺なんかを助けちまったんだよ」というアリスの言葉を受けての「えへへ…」というアイの困ったような微笑みなのでしょうね。
うん、結局これはアイの苦悩の旅は続く、というエピソードだったのだ。


アイの物語はまだ続き、アイが世界を救う道筋は見えずにここまでテーマを投げかけただけのような作品だけれど、観ていて面白かった。1クール構成のために中途半端な区切りになってしまった印象もありますが、いろいろと考えさせられることもあって興味深く観れました。アイちゃんが可愛かったというのも大きかったです。




最後に今週のフトモモを載せておきますね。

神ない #12
神ない #12
神ない #12
神ない #12
神ない #12
神ない #12

作画は全篇で良かった。フトモモが素晴らしかった。アイちゃん可愛い。



神さまのいない日曜日 カテゴリの記事

神さまのいない日曜日 第01話 「死の谷 I」 感想
神さまのいない日曜日 第02話 「死の谷 II」 感想
神さまのいない日曜日 第03話 「死の谷 III」 感想
神さまのいない日曜日 第04話 「オルタス I」 感想
神さまのいない日曜日 第05話 「オルタス II」 感想
神さまのいない日曜日 第06話 「オルタス III」 感想
神さまのいない日曜日 第07話 「ゴーラ学園 I」 感想
神さまのいない日曜日 第08話 「ゴーラ学園 II」 感想
神さまのいない日曜日 第09話 「墓守が生まれる場所」 感想
神さまのいない日曜日 第10話 「三年四組 I」 感想
神さまのいない日曜日 第11話 「三年四組 II」 感想
神さまのいない日曜日 第12話 「三年四組 III」(最終話) 感想
神さまのいない日曜日 第13話 OVA 「記憶」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*神さまのいない日曜日 第12話 9/23 あらすじと感想 #kami_nai #kaminai[ Specium Blog ]
2013/09/23(Mon) 14:36

 閉じた時空の終わりと奇跡。  バスケットコートで語らうアリスくんとアイちゃんを目撃したディーちゃんは、決心した。この閉じた時空をリセットすることを。  登校してきたアイちゃんを待っていたディーちゃんは、今までの事をアリスくんに話すと言い、アイちゃんにも同伴を求めた。場所は、バスケットコート。  定めた時刻に、アイちゃんとアリスくんは、やってきたが、肝心のディーちゃんが来な...

*神さまのいない日曜日 #12 「三年四組 〓」[ 戯れ言ちゃんねる ]
2013/09/23(Mon) 21:21

世界を救うという、本当の意味  どうも、管理人です。ここ数日、くしゃみが止まらないか身体がほぼデフォルトで重いか、その二択になりつつあって、正直けっこう面倒です。完全に長引いてるので、そろそろどうにかせねば。 アリス:「正解」  今回の話は、オルタス編最終話にして、TV版最終回。とりあえず見てもらった人には何となく伝わりますが、色々とアレな部分が多かったので、今回も解説...

*神様のいない日曜日-まとめ[ 破滅の闇日記 ]
2013/09/24(Tue) 21:33

神さまのいない日曜日 オリジナルサウンドトラック(2013/09/25)水谷広実商品詳細を見る  人間が死ななくなって、死者が動きまわる。不思議な世界観に惹かれて、視聴を始めました。ライトノベルが原作のアニメ、特に富士見ファンタジアで言えることがあります。端折りすぎて、微妙に意味が分からない。このアニメも、そのような傾向が強かったです。雰囲気は良く伝わってきましたけど。まぁ、詳細は原作で理...

*神様のいない日曜日 TokyoMX(9/21)#12終[ ぬる~くまったりと ]
2013/10/02(Wed) 10:11

第12話 三年四組III ディーは全てをアリスに話す決意をした。でもアイにも立ち会ってもらいたい。バスケコートで待っていて欲しい。 教室で生徒を撃つディー、しかし蘇る。良く見て、変でしょう、不思議でしょう。思い出して来たでしょう。信じたくなかった、嘘だ、嫌だ、無かったことにしたい。 生き返って下さいと願えば良かったのに。思い出しちゃったよね、やり直したいよね。 アリスが教室の異変に気付く。リ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ