マジェスティックプリンス #24

生きて帰る、みんなを守る! ヒーローになる! 『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』、最終話の感想です。

マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24

熱い最終回でした。仲間の絆と主人公の完全覚醒、ライバルとの壮絶な戦闘、巨大建造物の破壊、みんなが無事を祈る中でのイズルの生存確認。最後までロボットアニメとして王道を行く熱い物語を堪能できました。



マジェスティックプリンス #24

トシカズがイズルを助けるためにケイを向かわせたのはぐっときた。仲間を思う"お兄ちゃん"のトシカズはもしかしたらケイへの想いに答えを出したのかもしれない。でもそれでもだいじょうぶ、トシカズにはアンナがいるよ!
アンナがブルー1を「ブルーいち」と呼んで笑った。アンナ可愛い、トシカズと結婚しろ。


イズルがレッド5に呑まれかけていましたが、トシカズたちからの総突っ込みで自分を取り戻したのが良かった。笑ったけど残念ウサギさんチームの絆に感動した。ここまでに積み上げてきたものが見事な収束を見せた瞬間だったかもしれない。


マジェスティックプリンス #24

仲間のもとへ生きて帰る、大切な人を守る! イズルはもうすでに戦う意味を見つけています。そして戦うのはヒーローになるため!と、こんなときでも『MJP』らしい雰囲気が出るのもステキに熱いです。


マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24

完全覚醒したレッドファイヴと強化モードのジアート機とのバトルが凄かった。光の翼を攻撃としても使っていて、イズルとジアートだけが別次元の戦いをしてた。レッドファイヴが光の弾を光の触手で掴んでジアート機にぶつけたのは笑いながらスゴイなと思った。この「何だコレ!」というのがそのままジュリアシステムの凄さにつながる演出なのでしょうね。


マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24
マジェスティックプリンス #24

次元ゲートが破壊された後も狩りを行うジアートの狩猟本能が呆れるほどに強かったのですが、レッドファイヴのボロボロの外部装甲をパージしてコアモジュールだけになったイズルがジアート機を貫いたのがカッコ良かった! アッシュのギミックと設定を最後の最後で上手く使ってみせる展開が王道で素晴らしい。



マジェスティックプリンス #24

イズルの生存を喜び合うクルーの中でペコちゃんの素顔が…! 何という可愛さ。最終回で素顔が明かされるのも定番だけれどさりげなさがいい。


マジェスティックプリンス #24

テオーリアもシモン司令も生きてて良かった。ウサギさんチームが生き残って嬉しい。それこそがみんなを守る戦いに臨んだイズルの戦う意味で、ヒーローが望んだ結末なのだから、それでいいよね。


マジェスティックプリンス #24 タマキ
マジェスティックプリンス #24 タマキ
マジェスティックプリンス #24 タマキ

タマキちゃんはおバカ系癒し可愛かった。おっぱい。いつの間にかローズ3の機体が好きになってた。



マジェスティックプリンス #24

地球の絶滅の危機は去りましたが、戦いに勝利したことで決定的にウルガルに目を付けられることになり、ウルガルの侵略の脅威は遠からず必ずまた襲ってくる、というのもわくわくする終わり方です。第2期制作が決定になるかどうかは分かりませんが期待したい。


『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』は王道の熱いロボアニメでした。シリアスなテーマを扱いつつも絶妙のコミカル描写で観て楽しめる雰囲気を上手く作っていたと思います。本格的にロボアニメを楽しめたという意味でも良かったです。ロボバトルはホントに素晴らしかった。
制作者さまやキャストさま、素晴らしい作品をどうもありがとうございました!



「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」カテゴリの記事
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第15話 「ヴェスタ防衛」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第16話 「君のヒーロー」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第17話 「都市学園防衛戦 (前篇)」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第18話 「都市学園防衛戦 (後篇)」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第19話 「ディープリーコン」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話 「宿命の遺伝子」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第21話 「決戦前夜」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第22話 「オペレーション ヘヴンズゲート」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話 「アーレア ヤクタ エスト」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第24話 「宇宙に散る花」(最終話) 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第25話 特別篇 「未来への翼」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*銀河機攻隊マジェスティックプリンス #024「宇宙に散る花」[ MAGI☆の日記 ]
2013/09/20(Fri) 21:27

銀河機攻隊マジェスティックプリンスの第24話を見ました。 #024 宇宙に散る花 イズルの出撃により事態は好転するが、ウルガル屈指の将ドルガナによりストラグルレーザーが破壊されてしまう。 万策尽きたかと思ったその時、シモンは最大質量となるスターローズをゲートに直接ぶつける決断を下す。 「まさか、スターローズをゲートにぶつける気か!?」 「そんなことすればシモン指令も...

*銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第24話「宇宙に散る花」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/09/20(Fri) 22:24

シモン司令はゲート破壊の最後の手段としてスターローズをぶつけると決断。 イズルはジアートと激しい戦いの中アッシュを完全に乗りこなす力を発揮するが…。 最終決戦の結末は…?

*銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第24話 最終回 感想[ 荒野の出来事 ]
2013/09/21(Sat) 14:56

 銀河機攻隊  マジェスティックプリンス  第24話 最終回 『宇宙に散る花』 感想  次のページへ

*結局そこかよ!/マジェスティックプリンス24話感想[ Wisp-Blog ]
2013/09/21(Sat) 23:38

 マジェプリ葡萄、販売再開から2時間半で完売。シカーラに乾杯w さあ振り込みに行くか。  正直に言って、放送が終わったことにホッとしている自分もいます。最初は金曜の内に感想を書けたのが深夜になり朝になり、そして最終的に翌日までかけなれば書けない。この作品の感想に必要なエネルギーは、話が進む度にどんどんと増えていきました。あと半年続けられたら感想書くこっちの身がもたないwww でも、...

*銀河機攻隊マジェスティックプリンス TokyoMX(9/19)#24終[ ぬる~くまったりと ]
2013/09/24(Tue) 17:04

第24話 宇宙に散る花 公式サイトからレッド5の出撃により事態は好転した。だが、ドルガナによりストラグルレーザーが破壊。万策尽きたかと思ったその時、シモンは最大質量となるスターローズをゲートに直接ぶつける決断を下す。これが今できる最善の策なのか。一方イズルは、「みんなを護りたい」という想いを強くすることでハーモニックレベルを上昇させ、ジアートに肉迫。だがそれは、アッシュの攻撃本能に飲み込まれ...

*銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第24話[ 閑話休題 -intermezzo- ]
2013/09/25(Wed) 15:30

第24話「宇宙に散る花」の感想です。ゲートへの特攻を覚悟したシモン司令。愕然とするアマネ大佐も、彼に促されて艦隊に支援を命じます。スズカゼ艦長も、やはりその命令に...

*『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』 第24話<終>の評判 、及び感想と考察[ オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? ]
2013/09/29(Sun) 15:27

『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』 第24話<終>「宇宙に散る花」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。銀河機攻隊 マ

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ