ハッピネス #22

野菜ソムリエのディアンが登場。

ハッピネス #22
ハッピネス #22
ハッピネス #22
ハッピネス #22

今週はディアン回。ディアンが赤い月のせいで鼻が効かなくなり、野菜ソムリエとしてもう役に立てないと引きこもってしまいましたが、みんなの励ましで立ち直ることが出来たお話でした。

赤い月の魔力が原因で自信を失ってしまった話だからリアルの鬱とは少し違ってて、そんなときはみんなの温かい励ましが元気をくれるよね、というメッセージなのでしょうね。香りを嗅ぎ分ける以外にももうちょっと何らかの仕込みやきっかけがあればいいと思ったけれど、幼女向け作品としてはこれくらいでいいのかも。


ほかのシリーズではこたつにこもるような猫ですが、今期のディアンは元気でかなりのハイテンションなキャラになってた。野菜ソムリエというよりも食堂館とカフェの料理アドヴァイザーという感じかな。お味噌汁のだしに野菜は関係なかったし…?(^^;



ハッピネス #22

赤い月との関わりが増えてきて話のほうも動きはじめてますね。今回の赤い月はまるで意志を持ってディアンを狙ったような感じで、そういえば赤い月が意志を持っていそうなのは以前にも描写がありました。
ルビーが赤い月と会話が出来るのが布石っぽい。あれが会話になっているのかどうかは微妙なところですが(^^;、ただのコメディという訳ではなくて、赤い月がルビーに反応してるのがキーなのでしょうね。そのあたりはやはりルビーがジュエルペット側のヒロインっていうところかな。



ハッピネス #22
ハッピネス #22

赤い月に向かってきー!となったジュエリーナさまもブランコに乗って降りてきたジュエリーナさまも可愛かった。
そして今回のハッピーはジュエリーナさまがジュエルペットたちが学校に通える許可を出したことでした。これは話の舞台が広がって変化もあって面白そう。


ハッピネス #22

と思ったら来週はなぜかサフィーが先生になってる(笑)。生徒じゃないのかよ!(^^; でもサフィーなら納得できる。





Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ジュエルペット ハッピネス 第22話[ ウサウサ日記 ]
2013/09/03(Tue) 22:33

第22話「野菜ソムリエあっぷっぷ~!」魔法の宝石集め第二章。新キャラの野菜ソムリエ・ディアンの登場。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ