2013
08
18

きんいろモザイク 第7話 「はらぺこカレン」 感想

きんいろモザイク #7

女の子キャラがみんな可愛すぎてヤバスです。

きんいろモザイク #7

観てるとすごく楽しくて癒されて、えっ、もう終わり?という感じで観終わると充実感いっぱいで幸せになる、そんな作品です。毎回似たようなことを書いているような(中略)



きんいろモザイク #7

アリスとのキャラの差別化もあると思うのだけど、カレンは無邪気でおおらかで奔放で思い切りのある子で、どこかツリ目キャラっぽい感じと合ってて可愛いです。授業中もテスト中も平気でうたた寝しちゃう困ったところも、テストの解答で鉛筆転がしをするのも、うん、しょうがないなぁ(*´д`*) と見守りたくなる。

周りの子がカレンに食べものをあげようとするのが分かるわぁ。カレンは元気な小動物っぽいよね。アリスとはちょっと違うタイプの可愛らしい金髪少女です。
そしてカレンは 10km も走れないので 10cm だけ走る、アリスは朝 5 時起きがきついのでお弁当作りはやめてカップラーメンを用意…、と等身大の少女なのがまた可愛いです。



きんいろモザイク #7
きんいろモザイク #7

百合方面で壊れっぷりが止まらないあややが今週も残念可愛い。


きんいろモザイク #7

音痴な綾は体育も苦手だったかー(^^; さすがインドア派の見かけクールな優等生。残念っぷりが明らかになるほどにあややは可愛くなります。
身体が硬い綾が喘ぐのがエロ可愛かった。


きんいろモザイク #7

それ以上にジャージの上だけを着たアリスちゃんが犯罪的に可愛かった!(*´д`*)ハァハァ 短パンを貸した忍は余計なお世話をしてしまったのだ。いや優しさなのだけど。



きんいろモザイク #7
きんいろモザイク #7

今回は特別 OP?と思ったアリスとカレンのデュエットで、忍が「金、髪!金、髪!」という合いの手を入れてて笑った。金髪好きな忍が相変わらず重症で変な子だ(笑)。
カレンが太らないように「食べものを与えないでください」の札をカレンに掛けたり、忍はのほほんとしているようでキツイ、無垢なる黒というタイプで面白い。


きんいろモザイク #7
きんいろモザイク #7
きんいろモザイク #7

忍が今回は英語のテストで頑張っていい点が取れて良かったね。忍は通訳を目指してるのにいつもヒドイ点数なので先生が泣くのも分かる(^^;
でもほかの教科はダメだったのが忍らしいのも分かる(汗)。いつもの忍に戻って良かったですね。体重のことといい、無理せずにありのままにすくすくと育てばいい、と今回はそういう話だったのかもしれない。



関連する記事
きんいろモザイク アイキャッチとエンドカード
ハロー!! きんいろモザイク 感想

きんいろモザイク カテゴリの記事
きんいろモザイク 第01話 「ふしぎの国の」 感想
きんいろモザイク 第02話 「ちっちゃくたって」 感想
きんいろモザイク 第03話 「どんなトモダチできるかな」 感想
きんいろモザイク 第04話 「あめどきどきあや」 感想
きんいろモザイク 第05話 「おねえちゃんといっしょ」 感想
きんいろモザイク 第06話 「金のアリス、金のカレン」 感想
きんいろモザイク 第07話 「はらぺこカレン」 感想
きんいろモザイク 第08話 「きょうはなんの日?」 感想
きんいろモザイク 第09話 「ねないこだれだ」 感想
きんいろモザイク 第10話 「すてきな五にんぐみ」 感想
きんいろモザイク 第11話 「どんなにきみがすきだかあててごらん」 感想
きんいろモザイク 第12話 「きんいろのとき」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*きんいろモザイク 第7話 「はらぺこカレン」 感想[ wendyの旅路 ]
2013/08/18(Sun) 02:55

天高く馬肥ゆる秋―

*きんいろモザイク 第7話 「はらぺこカレン」[ ムメイサの隠れ家 ]
2013/08/18(Sun) 03:20

「ぜ、全力で作るよ!シノのために、任せて!」 忍の一言に激しく食いつくアリスw 今回も大好きなシノの事になると周りが見えなくなりちょっとおかしくなってしまうアリスちゃんの暴

*きんいろモザイク 第7話「はらぺこカレン」レビュー・感想[ ヲタブロ ]
2013/08/18(Sun) 03:39

カレン、なんか日本に来て太った?季節は秋真っ只中!スポーツに音楽に勉強にと色々取り組む季節でもありますね。しかしカレンちゃんは・・・どうやら食欲が一番のようですが・・ ...

*きんいろモザイク 第7話 「はらぺこカレン」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/08/18(Sun) 05:57

忍はやれば出来る子だけど、一つのことにしか集中力がいかないようで。 でも、そんな忍の様子に却って安心したかも(笑) いつものように、お昼休みに忍たちのクラスにやって来る...

*きんいろモザイク 第7話[ 日影補完計画 ]
2013/08/18(Sun) 09:30

「はらペコカレン」 きっと、こういう時にこそこの言葉を使うんだと思う…

*きんいろモザイク 第7話「はらぺこカレン」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/08/18(Sun) 17:23

人気者のカレンは、お菓子やパンをよくもらう。 アリスに日本に来てから太ったのではと言われダイエットを始めるが…? 食いしん坊でも太らない体質のカレン、羨ましいです(笑) ...

*きんいろモザイク 第7話「はらぺこカレン」 感想[ 書き手の部屋 ]
2013/08/18(Sun) 21:18

ケセラセラ あらすじ いつものように、お昼休みに忍たちのクラスにやって来るカレン。 両手には、お菓子やパンの袋をいっぱいに抱えている。 どうやら人気者のカレンに、クラス...

*きんいろモザイク 第7話「はらぺこカレン」[ のらりんすけっち ]
2013/08/19(Mon) 07:35

アリスちゃんとカレンちゃんの素敵んぐなコーラス! …途中から不協和音が^^; しのちゃんの合いの手が全く合ってない 問題なんてなにもないよ~♪ そしてこのOPであるwww ジャ

*きんいろモザイク 第7話「はらぺこカレン][ 暁光の雪華 ]
2013/08/19(Mon) 19:05

今起きたことを話すぜ カレンが太っていると思っていたら、それよりも綾の方が体重が上だったでござる!!!! 人気者のカレンがみんなからたくさんのお菓子を貰って、食べてい

*きんいろモザイク TokyoMX(8/19)#07[ ぬる~くまったりと ]
2013/08/20(Tue) 11:13

第7話 はらぺこカレン 公式サイトからいつものように、お昼休みに忍たちのクラスにやって来るカレン。 両手には、お菓子やパンの袋をいっぱいに抱えている。 どうやら人気者のカレ

*きんいろモザイク Episode 7「はらぺこカレン」[ 無限回廊幻想記譚 ]
2013/08/20(Tue) 20:05

音楽の授業を終えた大宮忍たち。カレンも一緒だったという事は、音楽も2クラス合同ら

*きんいろモザイク 第7話「はらぺこカレン」[ 破滅の闇日記 ]
2013/08/20(Tue) 21:20

きんいろモザイク画集 ~ひみつのきんいろモザイク~ (まんがタイムKRコミックス)(2013/08/27)原 悠衣商品詳細を見る  原作も試し読みをしてみたところ、忍とアリスがいちゃついて良かった

*きんいろモザイク 第7話「はらぺこカレン」感想[ アニメ色の株主優待 ]
2013/08/21(Wed) 00:00

「カレン、なんか日本に来て太った?」 「ええっ?そ、そんな馬鹿な」 昼休み、いつものように昼食を一緒にとる忍達の元に、クラスメートから貰った大量の菓子とパンを抱えたカレ...

*きんいろモザイク 第7話「はらぺこカレン」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/08/21(Wed) 16:21

忍の天然マイペースっぷりも時には無慈悲なほどの残酷さをもたらすのかなぁ〜としみじみ思ったり・・・玄関の目のつくところに置いてあったというアリスのジャージ、気づいてたんな...

*きんいろモザイク #7[ 日々の記録 ]
2013/08/21(Wed) 16:44

学生さんは、いろいろとたいへんです。勉強が得意な優等生の綾ですが、実は音楽が苦手でした。でも、音楽の試験に出るのは音楽理論だから、こっちでは綾はいい点を取ってい

*きんいろモザイク 第7話「はらぺこカレン」感想![ くろくろDictionary ]
2013/08/21(Wed) 22:34

きんいろモザイク 第7話「はらぺこカレン」 「シノはまるで歌うパイプオルガンだったよ!」 どんな声で歌ってたのそれw シノもそれは照れるところなのか(汗)

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ