マジェスティックプリンス #18 タマキ

クレイン機を止められない危機と焦りの中、再度行われるゴールド4による長距離狙撃に秘策が…!?

マジェスティックプリンス #18
マジェスティックプリンス #18
マジェスティックプリンス #18
マジェスティックプリンス #18
マジェスティックプリンス #18

今週も前回から続いてのロボバトルが凄かったです。美しいラベンダー畑を舞台にした激しくてカッコ良くて殺伐とした戦闘に見応えがあって、レッド5とブルー1がクレインの機体を容赦なくめった刺しにするのが目を引いたというかちょっと衝撃でした。ここは戦場で、戦争をしてるんだという気がした。

しかしそれでも倒せないクレイン機(汗)を、エネルギー充填が間に合わない危機の中で、ローズ3の爆発を火力として使う作戦でゴールド4が再度の長距離狙撃、ついでにアタルの能力も覚醒させて、見事に撃破。残ったウルガル軍の撤退により地球側の勝利で終わったのですが、この戦いでチームラビッツのアッシュがことごとくボロボロに…。やっぱり戦場なんだという気がした。



マジェスティックプリンス #18
マジェスティックプリンス #18

イズルたちパイロットがみんな無事に帰ってこれたことがピットクルーには本当に嬉しそうだったのが良かった。あとランディもイズルたちのことを心配していたし、多大な損害を出したことをたしなめつつもキャンディーを咥えさせるリンにも安堵と嬉しさが見えるのもほっこりした。たぶんキャンディーを配ることがリンにとっての褒める代替行為なんじゃないのかなぁ(^^;

そんな地球人の様子や戦闘での庇い合いとの対比になったのが、ウルガル側のジアートがラダを撃滅した行為でした。正直に言わなくても人間だって欲望や野心のために人を騙したり殺したりしますが、ウルガルでは弱い者は倒され虐げられるものだという種族としての絶対的な価値観を持っているのですよね。ルティエルの「弱い者は負ける、それだけのこと」という台詞が言い表してたと思う。そこに欲望を是とするウルガルと地球人との差があります。


マジェスティックプリンス #18

その違いを面白いと言ったジアートの存在がやはり今後の戦争終結と和解の大きなキーになるのかな。敵を斃して終わりという結末ではないはずですし。そしてそのジアートを動かすのがテオーリアと我らがウサギさんズのリーダー、イズルになりそうです。



「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」カテゴリの記事
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第13話 「孤高のエース」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第14話 「アッシュの影」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第15話 「ヴェスタ防衛」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第16話 「君のヒーロー」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第17話 「都市学園防衛戦 (前篇)」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第18話 「都市学園防衛戦 (後篇)」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第19話 「ディープリーコン」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話 「宿命の遺伝子」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第21話 「決戦前夜」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第22話 「オペレーション ヘヴンズゲート」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話 「アーレア ヤクタ エスト」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*アニメ「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」 第18話 都市学園防衛戦(後篇)[ 午後に嵐。 ]
2013/08/09(Fri) 04:18

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.4 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】(2013/09/20)相葉裕樹、浅沼晋太郎 他商品詳細を見る でもまあ学園を守れたんだし?そんくらいですんでよ...

*銀河機攻隊 マジェスティック プリンス   ~ 第18話 都市学園防衛戦(後篇)[ 動画共有アニメニュース ]
2013/08/09(Fri) 04:39

銀河機攻隊 マジェスティック プリンス 第1話 ~ 第18話 都市学園防衛戦(後篇) 地球暦2110年。 宇宙に進出を果たした人類は、数多の資源小惑星を手中に収め、その未来と繁栄は約束...

*銀河機攻隊マジェスティックプリンス #018「都市学園防衛戦(後篇)」[ MAGI☆の日記 ]
2013/08/09(Fri) 05:17

銀河機攻隊マジェスティックプリンスの第18話を見ました。 #018 都市学園防衛戦(後篇) 地球に降下したウルガル機はグランツェーレ都市学園に迫っていたが、宇宙空間からクレイ

*銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第18話 「都市学園防衛戦(後篇)」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/08/09(Fri) 06:25

戦闘シーンが熱くて凄かったですね。 特にレッド5とブルー1、クレイン機の動きが凄かったですよ。 地球に降下したウルガル機は、グランツェーレ都市学園に迫っていた。 だが、宇

*銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第18話 感想[ 荒野の出来事 ]
2013/08/09(Fri) 08:54

 銀河機攻隊  マジェスティックプリンス  第18話 『都市学園防衛戦(後篇)』 感想  次のページへ

*銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第18話[ 刹那的虹色世界 ]
2013/08/09(Fri) 09:35

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第18話 『都市学園防衛線(後篇)』 ≪あらすじ≫ グランツェーレ都市学園が標的のウルガルの侵攻。汚名をすすぐことに躍起になっているク

*銀河機攻隊マジェスティックプリンス TokyoMX(8/08)#18[ ぬる~くまったりと ]
2013/08/09(Fri) 10:53

第18話 都市学園防衛線(後編) 公式サイトから地球に降下したウルガル機は、グランツェーレ都市学園に迫っていた。だが、宇宙空間からその機体を静かに、確実に狙う眼差しがあった。

*銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第18話「都市学園防衛線(後編)」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/08/09(Fri) 14:14

地上に降下したクレインから、必死にグランツェーレ都市学園を守るラビッツ。 ローズ3のボディを犠牲にしてようやく倒すことに成功するが…。 アッシュ4体がほぼ大破してしまう

*銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第18話「都市学園防衛戦(後篇)」感想[ アニメ色の株主優待 ]
2013/08/10(Sat) 00:03

地球に降下しグランツェーレ都市学園へと迫るクレイン機を衛星軌道からの狙撃に失敗したゴールド4. 第二射の為のエネルギー充填までは時間がかかるため、それまでの間なんとかクレ

*寝るな!/マジェスティックプリンス18話感想[ Wisp-Blog ]
2013/08/10(Sat) 23:21

 何ヶ月か前にIE(使ってるのはSleipnir2ですが)が落っこちた後、メニューバーは日本語でステータスバーは英語という訳の分からない状態になりまして。以来段々とSleipnirが落ちやすく

*銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第18話 「都市学園防衛戦(後篇)」 感想[ 犬哭啾啾 ]
2013/08/10(Sat) 23:46

nefiru: チビ軍団長が硬すぎる・・・ g_harute: あの極太レーザーを受けて無傷でいられるとか・・・ nefiru: 一射目は一応外したらしいぞ一応な直撃にしか見えんかったが g_harut...

*銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第18話[ 閑話休題 -intermezzo- ]
2013/08/13(Tue) 00:52

第18話「都市学園防衛戦(後篇)」の感想です。さぁ、後篇だ!!スルガの狙撃、第1射は効果らしい効果は得られず。「今のは少し慌てさせられたぞ、原生体!」立ち上がった...

*『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』 第18話の評判 、及び感想と考察[ オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? ]
2013/08/28(Wed) 13:33

『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』 第18話 「都市学園防衛戦 (後篇)」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。銀河機攻

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ