ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇

みんなの願いはみんなの笑顔。『ジュエルペット てぃんくる☆』特別篇の感想です。

ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇 OP

『ジュエルペット』シリーズの中で正統派魔法少女作品としての煌きを見せた第2期『てぃんくる☆』の特別篇です。
ちょっと懐かしくて、アヴァンタイトルから癒しの雰囲気でいっぱいで、あかりちゃんが可愛くて、いろいろと本編を思い出して、オープニングテーマが流れる前から泣けてきた。



ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇

この特別篇は本編の後日談で、あかりがジュエルランドの魔法学校を卒業して去ってから1年が経った、あかりとアルマと祐馬が通っている学園中等部が舞台。


ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇
ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇
ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇
ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇

お話としてはアルマの成長のエピソードでした。レアレア界(人間界)に来てからもうだいぶ経ちますが、アルマは誰かと比べることばかりの人間に馴染めなくて嫌気がさしていて、母親とあかりと祐馬以外には心を開いていませんでした。小さな頃に心に傷を追ったアルマはやっぱり傷付くのが怖くて踏み出せなかったんだと思う。
でも人と人がぶつかるのは悪いことばかりじゃない。お互いにいいところも悪いところも素直に言い合えば少しずつ前に進むことが出来る。お互いに認め合える。ということをアルマはあかりの頑張る姿から学んだのでした。


ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇

あかりはその強さを魔法学校で学んだのですよね。いろんな人からたくさんのものをもらって成長したあかりが今度は誰かを導いていく、そんな姿と人の絆に思わずホロリとくる。・゚・(ノД`)・゚・。


ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇
ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇

人と交わるのは嫌なことだけじゃなくて、楽しいことも幸せなこともある、踏み出せばきっとステキなことが待ってる。ステキな出逢いや日々が待ってる。そんな想いをマンガ研究会での活動のほかに、励ましの色紙を描いてアルマに届けたのがあかりちゃんらしかった。絵も上手だけれど想いや優しさや一生懸命さが伝わってくる。あかりちゃんがマジ天使だわ…( ̄▽ ̄*)


ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇

アルマが新しいことに踏み出そうとする勇気を持てた、再び笑顔を取り戻すことができて良かったです。



ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇
ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇
ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇
ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇

アルマも可愛い。長い黒髪でスタイルが良くて、キレイ系の美少女です。だから怒ると凄みもあるのだけど。
回想イメージだったけれどアルマのレオタード姿がエロ可愛すぎてたまらん。そしてあかり×アルマはとても良いものだ…。


ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇

素直にごめんって謝ればいいんだよ、とアルマの背中を押してあげた祐馬も良かった。祐馬の(再度の)告白は今回は見れなかったけれど、視聴者の想像にお任せなのかな。祐馬くんは爆発しろ、とはあまり言えないけれどもげていいよ?(^^



ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇
ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇

あかりとミリアと沙羅たちの再会。KMB! KMB! ミリアがロリ可愛い!( ̄▽ ̄*)


ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇
ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇
ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇
ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇

みんなの幸せを願うみんなの想いが虹となってジュエルランドのルビーたちにも届きました。離れててもあかりとルビーの心はつながってる、その二人の絆は視聴者はずっと見てきたんだよね。

そしてみんなの笑顔の願いは奇跡を起こす。ラストに咲いた魔法の花はジュエリーナさまやルビーたちがずっと探していたものだったかな。もうじき花を見つけられる。ルビーたちの旅と冒険が終わる。そうしたらまたみんなが逢えて幸せいっぱいの笑顔の花が咲く。…そんな希望の余韻を残して終わるのがまた良かったです。


ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇



いちおう最終話のエピローグでもアルマの人間界での幸せな日々がはじまってたのが伺えたのですが、今回でちゃんと過去を乗り越えて自分の足で踏み出すアルマの成長が描かれてとても良かったです。本編の後半はある意味でアルマの話でもあったから、これで物語がよりいいところに落ち着いた気がします。


ということでこの特別篇も面白くて、みんな可愛くて、ちょっと泣けて、そして幼女向け作品らしい素敵なメッセージが込められたいいお話でした。
『ジュエルペット てぃんくる☆』はとてもステキな作品でしたが、またこうして特別篇のカタチで楽しめたことが嬉しいです。心もほっこりと癒されました。

こんな素晴らしい作品を作ってくださったスタッフさまやキャストさまには、本当にどうもありがとうございました!


ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇 エンドカード (854x480)



関連する記事
ジュエルペット てぃんくる☆ アイキャッチ
ジュエルペット サンシャイン 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 感想
ジュエルペット ハッピネス 感想
レディ ジュエルペット 感想
ジュエルペット Magical Change 感想

「ジュエルペット てぃんくる☆」カテゴリの記事
ジュエルペット てぃんくる☆ 第21話 「どっちがどっちでドッキ☆ドキ!」 感想
ジュエルペット てぃんくる☆ 第22話 「夏だっ!海だっ!でドッキ☆ドキ!」 感想
ジュエルペット てぃんくる☆ 第31話 「沙羅とサフィーでドッキ☆ドキ!」 感想
ジュエルペット てぃんくる☆ 第45話 「ラブラブ大作戦でドッキ☆ドキ!」 感想
ジュエルペット てぃんくる☆ 第46話 「逆転また逆転でドッキ☆ドキ!」 感想
ジュエルペット てぃんくる☆ 第47話 「謎の少女にドッキ☆ドキ!」 感想
ジュエルペット てぃんくる☆ 第48話 「あかりとミリアでドッキ☆ドキ!」 感想
ジュエルペット てぃんくる☆ 第49話 「沙羅のピンチにドッキ☆ドキ!」 感想
ジュエルペット てぃんくる☆ 第50話 「最後の魔法にドッキ☆ドキ!」 感想
ジュエルペット てぃんくる☆ 第51話 「輝く奇跡にドッキ☆ドキ!」 感想
ジュエルペット てぃんくる☆ 第52話 「3つの願いにドッキ☆ドキ!」(最終話) 感想
ジュエルペット てぃんくる☆ 特別篇 OVA 「ほほえみの虹にドッキ☆ドキ!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 管理人のみ閲覧できます

    2013/11/20(Wed)  23:49-  # [] [編集]

    このコメントは管理人のみ閲覧できます



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ