
ステージの上では自由に楽しんで踊ればいい。わかなが解き放つ心と、ペアともとの出逢い。
今週はわかな回。ちょっとしたカタルシスと熱さと切なさと卑怯なほどの可愛さとにまにまできる恋愛模様が詰まっている、素晴らしく楽しめたお話でした。

わかなには別の(本当の?)顔があって、わかなはあんの自由な振る舞いが羨ましいんだろうな、と予想していたけど、その原因になった家庭環境を見せられて胸が詰まった。父親の前で貼り付けるいい子の笑顔が切ないよ、わかなちゃん…。でもわかなは両親(というか母親)には心配や迷惑を掛けないようにと勉強も頑張ってる本当に心優しくていい子なんだね。





そんな自由がなくて失敗を恐れてしまう子になってたわかながカヅキの言葉で心の鎖を解き放って 3 連続ジャンプを跳んだときは、観ているこちらが嬉しくなった。跳べ!とわかなを思わず応援してた。しかもラストのジャンプがフレッシュフルーツバスケット! これには熱くなった。わかにゃんが輝いてた、可愛かった。


とにかく今週はわかなの可愛さとギャップ萌えが炸裂してしまった回でした。強がったと思えば素直になったり頬を染めたりするわかなが可愛すぎる…。ベタ設定でも可愛いのだからしょうがない。

父親の仕事の都合で転校ばかりのわかなは小学校の頃にあんとカヅキと一緒だったんだ。そのときからわかなはカヅキのことが好きだったのでしょうね。幼馴染みというフラグを織り込んでくる三角関係の展開がまた楽しみに。
カヅキ×わかなもありだなぁ…、どうするあんちゃん。今期は濃密に人間関係や恋愛関係を盛り込んでいて本当に少女向けの物語を演ってるのが楽しい。
というかロリわかなが内気なタイプの美少女過ぎてキュンときた。あかん、エーデルローズ組もみんな可愛い。
べるの追い込まれ具合が良いね。「おと、お茶を」といないおとはに命令してしまったべるさまの狼狽とツンデレがステキ。おそらく簡単には終わらないべるのエピソードにも期待してます。

そしておとはのほうもべるとの関係に何が大切なのかを気付きはじめた、かな。あんとわかなもいいのだけど、べるとおとはの友情と絆が結ばれていくのがすごい楽しみだ。

巨大スウィーツをどうやって作ったのかに突っ込んだら負けなんだろうな(^^;



なるちゃんがアホの子元気可愛い。いまはエーデルローズのターンですが、またそのうちにやってくるなる回を楽しみにしてます。
あと今週はやたら腋推しの画が多くてわたしは堪能しました。
堪能しました(*´д`*)
プリティーリズム レインボーライブ カテゴリの記事
プリティーリズム レインボーライブ 第11話 「Go for ドリーミングセッション!」 感想プリティーリズム レインボーライブ 第12話 「はばたけ!勇気の羽(フェザー)」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第13話 「心をつなぐ虹のかけ橋」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第14話 「りんねの秘密」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第15話 「おとはのメルヘンティーパーティー」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第16話 「わかな、はっぴーフリーダム!にゃ」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第17話 「気高く強くべるは咲く」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第18話 「俺はヒロ!絶対アイドル☆愛・N・G」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第19話 「心を結ぶいと」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第20話 「心重ねてときめきセッション!」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第21話 「2度目のオーディション」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。