ドキドキ! #24

まこぴー回。愛を与える、という意味。

ドキドキ! #24

今週は真琴が迷いを乗り越えてさらなる大きな愛に目覚めたお話。

王女も見つかって強敵が現れたいま、プリキュアとして中途半端な自分がこのまま歌を歌っていていいのかと悩む真琴でしたが、真琴は歌が大好き、歌は自分が心からやりたいことなんだと見つめ直すことが出来て愛を成長させました。

それは自己中なのでは?と突っ込まれてましたが、その答えがリーヴァとの対比になっていたのが良かったです。突撃リポートのような一方的な押し付けではなく、真琴は自分とそして自分を応援してくれるみんなのために歌う。相手があってこその愛なんだということを示したと思います。キュアエースが言った「愛は与えるもの」も同じ意味なんじゃないのかな。"与える"は望むものを届けることですよね。決して"押し付ける"ものではないんです。


ドキドキ! #24

"愛"が作品のテーマで同時にプリキュアのチカラなので、今回のまこぴーの場合はキャラ的にもやはり歌と絡めることでさらなる成長を描きました。次は六花とありすの愛と心の成長の番ですね。個人的にはありすのエピソードがどんなものになるのかが楽しみ。
最初の頃は真琴が登場してもありすだけが違う学園に通ってて、その微妙な距離がありすにとっては…とか思ってましたが、案外そんなことはなかった…(^^;



ドキドキ! #24
ドキドキ! #24

キュアエースの少女は円亜久里(まどかあぐり)、小学5年生ということが判明。強くて、プリキュアを導く役割で、どこかしら物腰が高貴な感じもするし、やっぱり王女なのかなと思った。
今回でも亜久里はきのうの真琴の歌に「愛がない」とダメ出ししていて、それは氷漬けになっていてもずっと届いていた、そしてトランプ王国でもずっと聴いていた真琴の歌と想いの温かさを知っているからなのでは、と思ったのです。だからアン王女(亜久里)はあえて真琴に厳しく言ったのかな、と。アン王女にとって真琴はアイドルでなくて親友のような存在ですしね。なぜ姿が小さいのかは前回で書きました。



ドキドキ! #24
ドキドキ! #24

真琴の揺れる心を描いた演出。ダビィに胸の内を語ったときは鏡の向こう側にも真琴を映し(裏の真実の想い)、しかも真琴は鏡の中の自分と視線を合わせていなくて(自分と向き合っていない)、真琴がマナたちに引退の意思を伝えたときはまだ青空の残る夕方で、その真っ二つの色相の差による不調和がそのまま真琴の迷う心になってた。



ドキドキ! #24

六花ちゃんの穏やかじゃない反応…(^^;


ドキドキ! #24
ドキドキ! #24

マナが優等生なのにやはりアホの子だと思い知った(笑)。しかもまこぴーのほうも似てないお面よりも声で判断したのかな…きっとそうなんだろうな…( ̄▽ ̄;)



ドキドキ! #24

来週は見逃せないコメディ回になってるようです。まさか公式でこんな話が観れるとは。



ドキドキ!プリキュア カテゴリの記事

ドキドキ!プリキュア 第17話 「ショック!奪われたクリスタル!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第18話 「出現!さいごのロイヤルクリスタル!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第19話 「クリスタルをかけて!ジコチューのゲーム!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第20話 「クリスタルの導き!王女様のもとへ!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第21話 「トランプ王国へ!王女さまを救え!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第22話 「ピンチに登場!新たな戦士キュアエース!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第23話 「愛を取り戻せ!プリキュア5つの誓い!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第24話 「衝撃!まこぴーアイドル引退宣言!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第25話 「華麗な変身!ニューヒロイン登場!?」 感想
ドキドキ!プリキュア 第26話 「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第27話 「バレちゃった!? キュアエースの弱点!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第28話 「胸がドキドキ!亜久里の夏休み!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第29話 「マナのために!シャルル大変身!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第30話 「最後の試練!伝説のプリキュア!」 感想
ドキドキ!プリキュア 第31話 「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ドキドキ!プリキュア第24話感想&考察[ あおいろ部屋 ]
2013/07/15(Mon) 16:33

ワン、ツー、スリー、フォー、fry! SONGBIRDを熱唱するアイドル剣崎真琴。 ですが、歌った後はため息…。 ドキドキ!プリキュア第24話 『衝撃!まこぴーアイドル引退宣言!』 の感

*ドキドキ!プリキュア テレ朝(7/14)#24[ ぬる~くまったりと ]
2013/07/15(Mon) 16:43

第24話 衝撃!まこぴーアイドル引退宣言! 王女様を見つけるために歌ってきたまこぴー。このまま歌い続けることに疑問を感じていた。 キュアエースは強い、彼女が居ないと勝てなか

*ドキドキ!プリキュア 24話「衝撃!まこぴーアイドル引退宣言!」の感想[ 真実悪路 ]
2013/07/15(Mon) 17:40

キュアエースは小学四年生。 名前は円亜久里と言う具合にどうやら情報は小出しにしていく模様。 ツッコミどころと追及されるべきポイントが多すぎるので、 説教だけして帰って行

*ドキドキ! プリキュア 第24話「衝撃!まこぴーアイドル引退宣言!」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/07/15(Mon) 18:50

王女も見つかり歌う意味をなくした真琴。 キュアエースに歌に愛が感じられないと指摘され、真琴は引退を決意!? 真琴を辞めさせないようマナたちは、いろいろ手を打ちますが…  

*ドキドキ!プリキュア #24[ 日々の記録 ]
2013/07/15(Mon) 19:57

真琴が、アイドル引退を考えるお話でした。真琴は今もアイドルとしての活動を続けていました。しかし、真琴には迷いがありました。王女を探すという目的がなくなった今、自

*ドキドキ!プリキュア 第24話「衝撃!まこぴーアイドル引退宣言!」[ のらりんすけっち ]
2013/07/15(Mon) 20:26

まこぴー回なのに変身シーンすっ飛ばされた^^;^^; おいしいところをエースに持ってかれたソードって 一応、ソード覚醒ってことでいいのかな。 対応してエースのルージュもソードの色...

*ドキドキ!プリキュア 第24話「衝撃!まこぴーアイドル引退宣言!」[ MAGI☆の日記 ]
2013/07/15(Mon) 21:10

ドキドキ!プリキュアの第24話を見ました。 第24話 衝撃!まこぴーアイドル引退宣言! アン王女に気づいてほしくてずっと歌ってきた真琴はアン王女が見つかった今、このまま

*ドキドキ!プリキュア 第24話感想[ Msk-Mtnのブログ ]
2013/07/16(Tue) 15:59

「ドキドキ! プリキュア」第24話「衝撃! まこぴーアイドル引退宣言!」の感想です。  トップページから来られた方は、「本文を読む」をクリックして下さい。

*ドキドキ!プリキュア 第24話 「衝撃!まこぴーアイドル引退宣言!」[ attendre et espérer ]
2013/07/17(Wed) 10:37

大正義まこぴー、からくりに降り立つ 東京!ドームで!輝け!ま・こ・ぴー! 単独コンサートでドームを満杯にする圧倒的人気。 すごい、まるで本物のアイドルみたいだぁ… 「わ...

*[ヲタ話][ドキドキ!プリキュア]歌手辞める辞める詐欺とか、ちょっと前に某剛田武さんが同じような手口を(以下略)[ 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜 ]
2013/07/17(Wed) 20:55

 まあ、世の中には何度引退してもファイヤーファイヤーで復活して電流爆破デスマッチとかやっちゃうプロレスラーもいるからねぇ(オイ)。 てかキャンディーズ(南海じゃない方の...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ