2013
07
15

進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない -反撃前夜 1-」 感想

  • 02:17 |  Category [進撃の巨人]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 15 ]
進撃の巨人 #15 エレン

進撃の被告人。

進撃の巨人 #15
進撃の巨人 #15
進撃の巨人 #15

巨人化するエレンを人類の脅威とするか、人類のための有効なチカラと看做すか…。今週は特別兵法会議が執り行われて、エレンの処遇をめぐる弁論や駆け引きという人間同士の戦いを楽しめた話でした。法廷裁判の雰囲気が面白かったですね。本当にエレンの命が懸かっているので緊迫感がありました。
あとミカサが暴れそうで冷や冷やした( ̄▽ ̄;) わくわくもしましたが。ミカサ、目コワっ。


進撃の巨人 #15

やっぱり人の猜疑心や恐怖という感情は厄介だな、でも人間らしいな、と思う中での「いいから黙って俺に投資しろっ!」と叫んだエレンにシビレた。
結局エレンを救ったのは調査兵団のエルヴィンとリヴァイだったのですが、エレンの激昂も流れ的には重要だったのですよね。その巨人化するかもしれないエレンをぶちのめしておとなしくさせるリヴァイの強さを示すことが出来たのだから。もしものときの制止力さえあれば必要な大きなチカラを危険と隣り合わせでも受け入れる思考が人には働きます。


進撃の巨人 #15

しかし演技に必要だったとは言えリヴァイのエレンへの殴打と脚蹴りは容赦なかった…(^^; 冷徹になれるところも、後でちゃんとエレンのわだかまりを確認して解いておくのも、リヴァイらしいかな。



来週はトロスト区奪還作戦で捕らえた巨人を調査する話でしょうか。最終的には巨人を解剖するんだろうなぁ…( ̄▽ ̄;) 巨人の生態や謎が明かされてくれば面白そうだ。そして舞台が調査兵団に移って、エレンが何を知り、どんな活躍をするのかが楽しみです。


進撃の巨人 #15

予告映像の中の1枚がかなりシュールだったのですが、いったいどんな状況か調査だ。



関連する記事
進撃の巨人 エンドカード

進撃の巨人 カテゴリの記事
進撃の巨人 第10話 「応える -トロスト区攻防戦 6-」 感想
進撃の巨人 第11話 「偶像 -トロスト区攻防戦 7-」 感想
進撃の巨人 第12話 「傷 -トロスト区攻防戦 8-」 感想
進撃の巨人 第13話 「原初的欲求 -トロスト区攻防戦 9-」 感想
進撃の巨人 第13.5話 「あの日から」(総集編) 感想
進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない -反撃前夜 1-」 感想
進撃の巨人 第15話 「特別作戦班 -反撃前夜 2-」 感想
進撃の巨人 第16話 「今、何をすべきか -反撃前夜 3-」 感想
進撃の巨人 第17話 「女型の巨人 -第57回壁外調査 1-」 感想
進撃の巨人 第18話 「巨大樹の森 -第57回壁外調査 2-」 感想
進撃の巨人 第19話 「噛みつく -第57回壁外調査 3-」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*(;>д<)やってはいけない躾方 ~進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない ――反撃前夜①――」~[ 悠遊自適 ]
2013/07/15(Mon) 03:07

進撃の巨人2クール目に突入( ̄Д ̄)ノウイ 公になったエレンゲリオンの事をただの噂と信じない人もいれば救世主と呼ぶ人も。 驚異のツーブロック率を誇る憲兵団はエレンを脅威と

*進撃の巨人 第14話「まだ目を見れない-反撃前夜①-」[ Spare Time ]
2013/07/15(Mon) 03:42

『巨人となったエレンに対する民衆の反応は様々だった。壁のより内側に住む者ほど、破滅に導く悪魔と恐れ、より外側に住む者ほど希望へと導く救世主と呼んだ。中央政府はエレンを憲...

*進撃の巨人 第14話感想[ 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ ]
2013/07/15(Mon) 05:46

審議の結果は如何に?エレンに未来はあるのか。

*進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/07/15(Mon) 07:18

OPが変わりましたが、歌詞が聞き取れません! 新EDはOPっぽい感じがしますね。 どちらも前の方が良かったと思いますが、慣れの問題ですかね。 巨人となったエレンに対する民衆の反

*進撃の巨人 第14話「まだ目を見れない -反撃前夜①-」[ いま、お茶いれますね ]
2013/07/15(Mon) 07:32

第14話「まだ目を見れない -反撃前夜①-」 OP、EDが変わりました。 OPは調査兵団メイン。女型の巨人も出るようです。 EDは可もなく不可もなくといった感じ。OPでもいけるような曲...

*【アニメ】 進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない-反撃前夜1-」 感想[ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ]
2013/07/15(Mon) 08:43

この腰抜けどもめ いいから黙って 全部俺に投資しろ!! 進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない-反撃前夜1-」 の感想です。 公式がら抜き言葉とはけしからんな(細かい

*進撃の巨人 第14話「まだ目を見れない -反撃前夜 1-」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/07/15(Mon) 15:41

巨人となるエレンに対する反応は二つに割れる。 破滅の悪魔か、救世主か? 憲兵団と調査兵団どちらにエレンを託すかで陪審が開かれることになるが… エレンには何も知らされいま

*進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない-反撃前夜①-」[ WONDER TIME ]
2013/07/15(Mon) 19:48

「この腰抜け共め…  いいから黙って全部オレに投資しろ!!」 審議所で審議にかけられるエレン! 憲兵団と調査兵団、どちらに身柄を引き渡すのか――   【第14話 あらすじ】

*進撃の巨人 TokyoMX(7/14)#14[ ぬる~くまったりと ]
2013/07/15(Mon) 20:03

第14話 まだ目を見れない-反撃前夜1- 公式サイトから巨人となったエレンに対する民衆の反応は様々だった。壁のより内側に住む者ほど、破滅に導く悪魔と恐れ、より外側に住む者ほど希...

*(アニメ感想) 進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない-反撃前夜?-」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2013/07/16(Tue) 00:08

投稿者・ピッコロ 進撃の巨人 2 (初回特典:諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray](2013/08/21)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る 巨人となったエレンに対する民衆の反応は様々だった...

*進撃の巨人 第14話 感想[ 荒野の出来事 ]
2013/07/16(Tue) 06:29

 進撃の巨人  第14話 『まだ目を見れない ――反撃前夜①――』 感想  次のページへ

*進撃の巨人 第14話[ 日影補完計画 ]
2013/07/16(Tue) 11:37

「まだ目を見れない-反撃前夜1-」 違うッ!!! …大体、あなた方は巨人を見たこともないくせに何がそんなに恐いんですか!? 力を持ってる人が戦わなくてどうするんですか、

*進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない ――反撃前夜1――」[ SOLILOQUY別館 ]
2013/07/17(Wed) 08:23

進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない ――反撃前夜1――」

*進撃の巨人 第14話[ 閑話休題 -intermezzo- ]
2013/07/18(Thu) 13:12

#14「まだ目を見れない」の感想です。OP・ED共に一新しての第2クールスタート!人間を味方した巨人の存在はウォール・シーナをはじめ、方々でウワサに。一部では救世...

*『進撃の巨人』 第14話の評判 、及び感想と考察[ オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? ]
2013/07/22(Mon) 16:04

『進撃の巨人』 第14話 「まだ目を見れない -反撃前夜 1-」 を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。進撃の巨人 6 [初回特典:B

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ