2013
07
14

神さまのいない日曜日 第2話 「死の谷 II」 感想

神ない #2

アイの旅立ち。

神ない #2

アイが死者の村を出て自分を必要としてくれる人を探す旅に出ました。銀髪(ハンプニーハンバート)と一緒に。
物語としてはアイが世界を旅しながら死者の谷の秘密と世界の謎を解き、この歪んだ世界やあるいは銀髪を救い、そしてその中でアイが生きる意味を見つけることでメッセージが見えてくる、というような作品かな。
アイの母の「何も分からないまま生きてはいけない」という忠告と、死にたいではなく生きたいという言葉を欲した銀髪の想いはどこかでつながっているのでしょうか。


神ない #2
神ない #2
神ない #2

今回のお話で、分かってたけど銀髪は本当は優しいことが見えた。一度死んだ者は生きたまま狂っていく、人とは呼べないモノに堕ちていく、だから銀髪は親友のユリーの妻やアイの村人たちを殺した(倒した)。死者が生きていることを憎む何か大きな出来事と理由があったと思えますが、不老不死になったことや探しているハナと関係があって、それはアイと旅をする中でいずれ明らかになっていきそうです。
登場している重要人物とアイがハーフだということを考えると、銀髪の年齢的にも…という可能性もありますが、ま、それはまだ妄想なので。
ちなみにアイがハーフだということは公式サイトのキャラクタ紹介でネタバレされてました。

銀髪がアイを殴ったのも厳しすぎる世界を教えるため、かな( ̄▽ ̄;)
ユリーをほうって銀髪が村を出るのもユリーがただ復讐という名の下に死にたがってるだけだからですよね。不器用な優しさです。

神さまが人間を捨てた日の少し前、身体の調子が安定していた銀髪が「この日々が続きますように」と願ったのは布石だったりするのでしょうか。



神ない #2
神ない #2
神ない #2
神ない #2

アイちゃんが可愛くて、導入部が終わって次から本格的にはじまる話の続きが気になってきたので、引き続きアイと銀髪の旅の物語を見守ろうと思います。



神さまのいない日曜日 カテゴリの記事

神さまのいない日曜日 第01話 「死の谷 I」 感想
神さまのいない日曜日 第02話 「死の谷 II」 感想
神さまのいない日曜日 第03話 「死の谷 III」 感想
神さまのいない日曜日 第04話 「オルタス I」 感想
神さまのいない日曜日 第05話 「オルタス II」 感想
神さまのいない日曜日 第06話 「オルタス III」 感想
神さまのいない日曜日 第07話 「ゴーラ学園 I」 感想
神さまのいない日曜日 第08話 「ゴーラ学園 II」 感想
神さまのいない日曜日 第09話 「墓守が生まれる場所」 感想
神さまのいない日曜日 第10話 「三年四組 I」 感想
神さまのいない日曜日 第11話 「三年四組 II」 感想
神さまのいない日曜日 第12話 「三年四組 III」(最終話) 感想
神さまのいない日曜日 第13話 OVA 「記憶」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*神さまのいない日曜日 第2話「死の谷II」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/07/15(Mon) 15:45

墓守には感情などない。 だからアイは墓守でないとハンプニーは断じたのですが…。 墓守のスカーは、アイが葬った死人は供養されたと言います。 人のように感情のあるアイは異色の...

*神さまのいない日曜日 #02 「死の谷 〓」[ 戯れ言ちゃんねる ]
2013/07/15(Mon) 21:13

夢見た末路、カワルミライ  どうも、管理人です。ここ最近取りかかっていたプロット作り、ようやくおおよその概要がまとまったのですが、その反面でハードルの高さを実感せずに

*神さまのいない日曜日 第2話「死の谷 Ⅱ」[ 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン) ]
2013/07/18(Thu) 21:50

アイの前に現れた墓守・スカー。その人間らしからぬ無感情さが墓守の証であり、ゆえにアイは墓守ではないと断言するハンプニー。 ハンプニーはスカーに村人たちの埋葬を依頼するが

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ