
紅茶に大事なのは温度とダンス、そしてハート! プリズムストーンのステージでおとはが変わる!?
今週はおとはが自分の殻を1つ破って成長した回。そしてべるさまがまた1つ追い込まれたお話でした( ̄▽ ̄;)


べるが自分に足りないものに気付いて成長するためにいろんなものを失っていく流れは想像が付いていましたが、自分の許に戻ってくると思っていたおとはに「…ありがとうございました」と別れの挨拶(おとはは感謝のつもりだったけど)を切り返されてショックを受けるべるに笑ってしまった。狙ったようなパターン化した画だった(^^;


べるはおとはやプリズムライヴのことをわかなにやんわりと忠告されては頑なに突っぱねてた。べるも本当は薄々と気付いているのにプライドや信念が邪魔してるのでしょうね。素直になれない、というか自分しか信じてない。べるはきっとエーデルローズの中でそういう子になってしまったと思うのだけど。
次はわかながべるから去っていく番なのかな。べるは孤独になっていろいろなものを失ってはじめて自分の間違いに気付くのでしょうね。そんな展開がいまから楽しみすぎる。



おとはがいとに叱咤されてべるの前でプリズムストーンの舞台で踊りました。いつもおどおどして顔色を伺っていたおとはがべるへの気遣いよりも自分の気持ちを優先したはじめての出来事かな。
紅茶と同じなんだ、熱い気持ちのままダンスを踊れ!と言ったいとも良かったですね。いとはたぶんおとはの実力を認めているからおとはのおどおどした態度に苛付くのだろうし、温度絡みの言葉はいとの能力とも重なっていて意味深く聞こえます。


おとはのダンスは可愛いな、おとはちゃん可愛いな!( ̄▽ ̄*) 癒しのウィスパーヴォイスがステキ。
それにしてもおとはにとって大切なのはやっぱりべるさまの笑顔や幸せなのですね。そんな心のトキメキもいいのだけど、きっとおとははそのままではダメだと思う。たぶん崇拝ではなくて、仲間で友だちでライバルという対等な関係が、そしてその先に目指すおとはの道が必要なはず。そんなおとはの成長はまだこれからですよね。

おとはがダンスの後でペアとものフェミニを孵化させてパートナーにしたのでプリズムライヴは持ち越し。流れ的にプリズムライヴを発動させるのも成長のドラマになっているのでしょうか。楽しみです。
というかおとはがペアともたちに囲まれてメルヘェンしてる図はしっくりと似合いすぎている…(^^;

寝癖爆発のなるとりんねが可愛かった。記憶を失ったりんねが少しずつこっちの世界に馴染んできてるのが可愛い。
プリティーリズム レインボーライブ カテゴリの記事
プリティーリズム レインボーライブ 第10話 「謎の生物 プリズムストーンに現る!」 感想プリティーリズム レインボーライブ 第11話 「Go for ドリーミングセッション!」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第12話 「はばたけ!勇気の羽(フェザー)」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第13話 「心をつなぐ虹のかけ橋」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第14話 「りんねの秘密」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第15話 「おとはのメルヘンティーパーティー」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第16話 「わかな、はっぴーフリーダム!にゃ」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第17話 「気高く強くべるは咲く」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第18話 「俺はヒロ!絶対アイドル☆愛・N・G」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第19話 「心を結ぶいと」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第20話 「心重ねてときめきセッション!」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。