2013
07
12

ステラ女学院高等科C3部 第2話 「我、令嬢守衛ヲ拝命ス。」 感想

サバゲ部 #2

鹿島そのら、参戦。興味や楽しさは人を動かしてくれる。

サバゲ部 #2
サバゲ部 #2 サバゲ部 #2
サバゲ部 #2 サバゲ部 #2
サバゲ部 #2 サバゲ部 #2
サバゲ部 #2


ゆらが C3 部への入部を決めたお話でした。ゆらの入部をサバゲー対戦で賭けて、ゆらとそのらチームが勝って入部しなくてもよくなったのに、ゆらが部に入ることを自分で決めた流れがいいですよね。

前回のサバゲーを体験して C3 部に興味を持つようになったのだけど、ゆらはみんなと馴染めるか不安で悩んでた。逃げてた。でも今回でまた仲間と一緒に何かをすることの楽しさや面白さを感じた。そして頼られることの嬉しさ、やり遂げることの充実感をゆらが知ったのが大きいと思うのですよ。その意味でゆらが護衛役、そのらが銃を使わないハンディを持ったのは良かった。…そのらは何となく算段があって、内気で気弱な子を押してばかりではダメだということも感じてたと思えるのだけど。

引っ込み思案で自分に自信がなくて勧誘から逃げ回っていたゆらが期待と不安を抱えて自分から前に踏み出せたのが良かった。さっそくゆらの成長を1つ見届けた感じです。


"握らずして握る"、というのは何となく分かる気がする。グリップは強く握りすぎてもチカラを抜きすぎてもダメなのでしょうね。同じようにトリガーも引くのではなく"絞る"とか感覚的なものがありそうですが、姿勢とか構えとかそのあたりの細かい動作の話もこの先にあるのかな。
しかしゆらが理想の銃の握り方をおにぎりで会得していたというのが面白いね。真偽は笑って流せばいいとして、まったくの素人だけれどゆらにサバゲーの才能の片鱗が見えるのはちょっとした期待感が出てきます。



サバゲ部 #2

今回の令嬢護衛ミッションではカリラがなかなか動いてて見映えがした。確か前回でもカリラは木の上から回転しつつ飛び降りたりしてたよね。変な子枠で棒可愛いのは霧島れんとだけど、カリラが気になってきた。金髪ロングで普通にしてれば美少女っぽいし、カリラにちょっと注目したいかも。



過去の記事と次の記事
ステラ女学院高等科C3部 第01話 「志願兵ハ居ナイノカッ!?」 感想
ステラ女学院高等科C3部 第02話 「我、令嬢守衛ヲ拝命ス。」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ステラ女学院高等科C3部 TBS(7/11)#02[ ぬる~くまったりと ]
2013/07/12(Fri) 18:41

第2話 我、令嬢守衛ヲ拝命ス。 この間のあれ、楽しかったかな。良く分かんニャイ。何が分かんニャイ?同室の鹿島そのらが風呂上りで裸。米国の射撃大会に出場して帰って来た。飛行

*ステラ女学院高等科C3部 2話「我、令嬢守衛ヲ拝命ス。」の感想[ 真実悪路 ]
2013/07/12(Fri) 19:36

おにぎりに極意が!? この説明されても意味がわからなそうな感じが作品全体の雰囲気に近いというか、 盆栽をエアガンで剪定してる人のなにが凄いのか納得できない上に、 話とし

*ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ)第2話「我、令嬢守衛ヲ拝命ス。」 [ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/07/12(Fri) 21:42

握らずして握る!  おにぎりの極意にして銃の握り方でした(笑) そのらは、ゆらの握り方を逸材だと感じ、C3部に勧誘する。 まだ決心できないゆらは断ってしまう…  

*ステラ女学院高等科C3部 第2話「我、令嬢守衛ヲ拝命ス。」 感想[ 書き手の部屋 ]
2013/07/12(Fri) 21:50

あらすじ サバイバルゲームをする部活動「C³部」に勧誘されたゆら。初めて参加したサバゲーでは迫力に圧倒されるばかりで、なかなか入部する決心はつかなかった。そこへ、相部屋の

*ステラ女学院高等科C3部 第2話 『我、令嬢守衛ヲ拝命ス。』 部長以外はサバゲ素人なんじゃね?[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2013/07/12(Fri) 22:20

同居人はC3部部長。前回実弾射撃していた人物・鹿島そのらこそゆらのルームメイトにしてC3部部長、お約束ですね。なお、胸はあるけど色気は無い模様。すでにサバゲを経験したと聞き

*(アニメ感想) ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ) 第2話 「我、令嬢守衛ヲ拝命ス。」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2013/07/12(Fri) 23:50

投稿者・ピッコロ 「ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ)」 六 [DVD](2014/02/19)牧野由依、沢城みゆき 他商品詳細を見る サバイバルゲームをする部活動「C³部」に勧誘されたゆら。初

*ステラ女学院高等科C3部 第2話「我、令嬢守衛ヲ拝命ス。」[ のらりんすけっち ]
2013/07/13(Sat) 04:03

そのら先輩本格登場、無理にゆらちゃんをサバゲーに誘わない所が良いですね(^^) サバゲーの極意はおにぎりに通ず。 無理な力を入れず、かつ全体をしっかり支える。 そのら先輩のお

*ステラ女学院高等科C3部 第2話[ アニメなので ]
2013/07/13(Sat) 22:53

ステラ女学院高等科C3部第2話です。 初めてのサバゲーを体験したゆらちゃんです。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ