2013
07
03

犬とハサミは使いよう 第1話 「犬も歩けば棒に当たる」 感想

駄犬とハサミ #1

『犬とハサミは使いよう』の第1話を観ました。ざっくりとした感想です。

駄犬とハサミ #1

観た感じでは、ラヴコメと謎解きありのコメディ作品かな。いきなり男の子が死んで犬に転生するというお話でしたが、そのうちに(最後には?)生き返る(というかもともと和人の本体は死んでない?)のでしょうし、コメディモノとして、犬になったビブリオマニアの男の子が有名作家で S な女の子に飼われて過ごすドタバタ劇を楽しめそうです。

作品タイトルにも納得。でもそこから連想されるイメージよりも結局何だかんだで仲良くやっていく二人の、むしろ霧姫が成長していく物語のような気もする。


駄犬とハサミ #1

霧姫が犬が喫茶店で自分をかばった男の子だと知ったときに意味深な表情を見せたのですが、責任を感じたのか、見返りのない自己犠牲や優しさに何か思うところがあるのか、そのあたりは今後霧姫の話として描かれていくのかな。「大罪」シリーズの最後の7冊目の「色欲」がいまだに発売されてないのも布石?



駄犬とハサミ #1
駄犬とハサミ #1

今回は霧姫と和人との出会いの話で、まだキャラが登場するのも動くのもこれからですが、S で貧乳でハサミ使いというどこかしら既視感やベタ設定が集まってると感じてしまった夏野霧姫が魅力的なキャラになるかどうかで作品の面白さが左右されそうです。エプロン姿の霧姫はなかなか可愛かったのだけど。


駄犬とハサミ ED
駄犬とハサミ ED

キャラでは本編で少しと OP/ED に見える金髪の女の子が気になりました。しかも CV が芹澤優さんということで、個人的にはこの子に期待したい。



公式サイト

TV アニメ「犬とハサミは使いよう」

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*犬とハサミは使いよう 第1話「犬も歩けば棒に当たる」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/07/03(Wed) 01:55

本が読めなきゃ生けていけない活字中毒の春海和人。 喫茶店で強盗に撃たれ死んでしまうが、読みたい本があると死にきれず… 何でだか犬に転生してしまう!? 犬になった和人の声が...

*犬とハサミは使いよう 第壱話「犬も歩けば棒に当たる」[ MAGI☆の日記 ]
2013/07/03(Wed) 05:47

犬とハサミは使いようの第1話を見ました。 第壱話 犬も歩けば棒に当たる 「ねぇ、ちょっと死んでみてくれない?」 小説を書いていた夏野霧姫は本を読んでいた犬の春海和人に...

*犬とハサミは使いよう #1[ 日々の記録 ]
2013/07/05(Fri) 16:53

新番組のお試し視聴です。死んでしまった主人公が犬となって蘇り、大好きな作家に飼われるお話みたいです。読書が大好きな少年・春海和人は、本好きなあまり地方への引っ越

*犬とハサミは使いよう TokyoMX(7/01)#01新[ ぬる~くまったりと ]
2013/07/07(Sun) 20:36

第1話 犬も歩けば棒に当たる 春海和人は岡山への引っ越しを拒否して一人住まい。東京に残る条件だった有名高校にも進学できた。本が好きで秋山忍のファンだった。彼女はベストセラ

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ