
ステージで踊れないなるにハピなるな想いを届けたのは…? 第3試合はなる vs べるの対決。

1クール目の締めに相応しいとても面白い回でした。いろいろと笑ったり、キュンときたり、熱くなったりで、最後には爽やかに終わって次の話につながっていくのも良かった。少女たちの熱い成長物語を堪能してるという満足感でいっぱいです。
べるの実力と会場の空気に圧されたなるが演技が出来なくて泣いてしまい、そこからコウジの歌と想いのチカラを借りて自分を取り戻したなるが3連続ジャンプを跳んだ、けれど試合はべるに負けた、という流れが良かった。予想通りではあったのだけど、しっかりと負けることでなるが勝負の厳しさと意味、大事なものを見つけるのがいいよね。
期待通りになるの天性の素質と覚醒のステージを見れた、でもショーの得点は 0 カラットだった、それがとても心地良い。文字通りの 0 からのスタートにこれからのなるの成長への期待で胸が高鳴るというものですよ。


そしてそんななるの才能を見せつけられたべるがさらにぐぬぬする結果になりましたが、べるがなるの手を撥ね付けて「大っ嫌い!」と言ったときは、逆にこれでいつかべるがなるにデレることを確信しました。あぁ、楽しみ過ぎる…( ̄▽ ̄*)
べるの演技を聖が「華やかであるがどこか悲しくて息苦しい」、りんねは「寂しい」と表現しましたが、結局べるは一人で戦っているのでしょうね。自分のためだけに踊ってる。べるの曲の「負けられない、わたしを超えるわたし~」という歌詞を聴いたときに何となくそう思いました。きっとそれではダメで、いつか限界や壁を感じるはず。第10話の感想のときにも書きましたが、だからこそべるにはお互いを高め合って一緒に成長していく仲間とライバルが必要なんだと思う。この先で挫折を味わいながらべるがそのことに気付いていく展開がまた楽しみ。





ステージ曲(挿入歌) : 「Get music!」 歌: 蓮城寺べる(CV: 戸松遥)
初披露となったべるのステージが良かった。べるさまと呼ばれる理由が分かる。べるさまがエロ可愛くてカッコイイ。ダンスがすごくいい。ジャンプのときの優雅な口調がいい。オーラを感じる。これからはわたしもときどきべるさまと呼ぶことにする。





なるのステージはいつでも可愛い。今回はハピなるなトキメキのままにいきなりプリズムライヴからはじまったのもいい流れと演出だったと思う。
100%ピュアピュアアローもいいのですが、進化したセヴンスコーデのアクセサリの光の軌跡を上手く使ったラヴリーレインボーに一撃で惹かれた。キュンときた。なるはラヴリーレインボーを決め技にしてもいいと思うんだ。そしてそれをみあみたいに進化させるのもいいな、という妄想。


なるを助けるためにコウジがなるに贈ったきゃぴきゃぴソングを自分で歌いはじめたのも面白かったけど、ヒロの反応にめっちゃ笑った。「ぼくがコウジの曲をいちばん上手く歌えるのに!」て、ガ○ダムかよ!( ̄▽ ̄;)

わかながあんに「ここであんたにプリズムショーをやめられたらあたしが困る」とちょっとデレを見せたのも良かったし、いとがなるたちの「仲間だもん」の言葉に微笑んだのもいい。敵味方関係なく素晴らしい演技にはメルヘンしちゃうおとはがいい子で癒しです。
まだまだいろんなものを抱えた少女たちがこれから同じ勝負の世界でぶつかり合って、お互いに成長して、そして絆を深めていく今後の展開が楽しみ過ぎる。
それにしても女の子の泣き顔ってグッとくるよね。わたし的には今回は涙目キュンキュン祭りでした。

あんちゃん可愛い(*´д`*)

予告で見えてたりんねちゃんの涙がまさかべるに向けたものだとはまったく思ってなくて、しかもべるの本質を捉える台詞を後で聞かされてドキッとした。りんねちゃん可愛い。


ステージの上で泣き出したなるは可愛いかったけれど見ていて胸がちくちくと痛んだ。


だから最後に踊り終わったばかりなのに練習?と涙目になったなるが可愛かった。安心した。いつものなるだと思った。やっぱりなるちゃんがいちばん可愛い。
プリティーリズム レインボーライブ カテゴリの記事
プリティーリズム レインボーライブ 第08話 「男の勝負はダンスバトル」 感想プリティーリズム レインボーライブ 第09話 「プリズムライブは晴れのち嵐」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第10話 「謎の生物 プリズムストーンに現る!」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第11話 「Go for ドリーミングセッション!」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第12話 「はばたけ!勇気の羽(フェザー)」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第13話 「心をつなぐ虹のかけ橋」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第14話 「りんねの秘密」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第15話 「おとはのメルヘンティーパーティー」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第16話 「わかな、はっぴーフリーダム!にゃ」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第17話 「気高く強くべるは咲く」 感想
プリティーリズム レインボーライブ 第18話 「俺はヒロ!絶対アイドル☆愛・N・G」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *プリティーリズム・レインボーライブ 第13話「心をつなぐ虹のかけ橋」感想[ 軒下夜茶場 ]
- 2013/07/20(Sat) 02:13
プリティーリズム・レインボーライブ プリズム☆ソロコレクション byなる&いと&あん&りんね(CV:加藤英美里・小松未可子・芹澤優・佐倉綾音)(2013/06/26)加藤英美里、小松未可子 他商品詳細