2013
06
28

フォトカノ 第13話 「想い合い」(最終回) 感想

  • 16:57 |  Category [フォトカノ]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 14 ]
フォトカノ #13 前田果音

禁断の妹攻略回? 『フォトカノ』最終話は一也の妹、前田果音のエピソード。

果音が義妹だと…!( ̄▽ ̄;) そうきましたか。ま、妹を攻略するためにはだいたいそういう設定になるのだけど。

フォトカノ #13
フォトカノ #13
フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13

果音が可愛かった。二人っきりのシチュエーションを作って、揺れ続けた想いと過去の真実を明かし、出逢ったときと同じ夕陽に染まる海辺でお互いの優しさと想いを確かめ合い、卒業式の日にふたりは結ばれる、という禁断の匂いの、でもわりと爽やかな感じがする兄妹の恋愛模様が面白かった。その意味でお互いに兄と妹になるという最初の約束を果音が高校を卒業するまで守ったのも良かった。そしてこの卒業式の日に二人は兄妹という関係を卒業して、二人一緒の新しい道を歩みはじめるのです。

想いを伝えてしまうといまの関係さえも壊れてしまうという心の揺れもあったし、サービスシーンもあったし、元気で可愛かった果音がヒロインしていて面白かったです。妹エピソードはやはりいいものですね(゚∀゚)


フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13 前田果音

もともとブラコンだったけれど、果音がほかの子に嫉妬してたり女の子として一也を意識してたことが後で分かる果音視点での描写も良かった。果音が可愛い。



サービスカットも良い(*´д`*)

フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13 前田果音

おそらく視線を感じての脚を閉じる果音の仕草がすごくいいなと思った。無防備な誘惑という感じがした。フトモモ(*´д`*)ハァハァ


フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13 前田果音

フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13 前田果音

フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13

絵的にはお風呂の浴槽はかなり大きいように見えたのだけど(汗)、果音が狭いと言ったのは成長して身体が大きくなったという時間の経過ではなく、果音が一也にくっ付くように寄り添ってたからだと思うことにする。果音の「にいやん好き好き」な気持ちが見えていいよね。という妄想。


フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13 前田果音
フォトカノ #13 前田果音

最終話でも水着シーンははずしません。



定番気味となった妹エピソードの最終回をもって、『フォトカノ』は終了です。
最初に炸裂してた変態紳士道は個別エピソードに突入すると薄くなってしまったけれど、青春恋愛モノとして楽しませてくれたので良かったです。あと何より全篇を通して撮影シチュエーションやカメラのファインダー越しを演出にしたフェチアングルでのエロスな女の子たちの姿がステキでした。エロくて笑えてちょっといいお話の恋愛物語は楽しいよね。

キャラ的には早倉舞衣と柚ノ木梨奈がわたしのお気に入りになってた。この作品はゲームの販促の要素としてはじゅうぶんにその役割を果たしていたような気もする。最近はもうまったくゲーム機で遊んでいないわたしでも遊んでみたいと思ったくらい。

残念だったのはやっぱりステルスちゃんのエピソードを観たかったこと。有子か桃子先生の攻略回が特別篇や OVA であったりするのでしょうか。

製作者さまとスタッフさま、面白い作品をどうもありがとうございました!



フォトカノ カテゴリの記事
フォトカノ 第01話 「出会い」 感想
フォトカノ 第02話 「学園天国」 感想
フォトカノ 第03話 「百花繚乱」 感想
フォトカノ 第04話 「これからの想い」 感想
フォトカノ 第05話 「恋の掛け違い」 感想
フォトカノ 第06話 「想いはるかに」 感想
フォトカノ 第07話 「星の笑顔」 感想
フォトカノ 第08話 「素顔を見つめて」 感想
フォトカノ 第09話 「恋の果たし状」 感想
フォトカノ 第10話 「天使の舞い」 感想
フォトカノ 第11話 「学園のお嫁さん」 感想
フォトカノ 第12話 「フォトグラフメモリー」 感想
フォトカノ 第13話 「想い合い」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*フォトカノ TBS(6/27)#13終[ ぬる~くまったりと ]
2013/06/28(Fri) 18:18

最終回 第13話 想い合い 公式サイトからチリンと鳴る果音の携帯に付けられた鈴の音は、一也と果音の幼き記憶の象徴だった―。福引の特賞で当たったヨーロッパ旅行を両親にプレゼン...

*フォトカノ 13話「想い合い」の感想[ 真実悪路 ]
2013/06/28(Fri) 19:04

そのアルバムは父が娘に渡せよ……義理の息子に任すなよ。 血の繋がりはないはずなのに無責任な感じがしっかり親子になってるのはなぜだ。 というような感覚を抱きつつ、義理の兄...

*兄と妹、そして…【アニメ フォトカノ #13(終)】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2013/06/28(Fri) 20:13

フォトカノ 1 [Blu-ray](2013/06/28)島崎信長、伊藤かな恵 他商品詳細を見る アニメ フォトカノ 第13話(最終回) 想い合い それはずっと大切にしてきた 彼女の運命の出会い 前田果音編

*フォトカノ 第13話「想い合い」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/06/28(Fri) 21:14

果音が当てた福引の特賞で、両親はヨーロッパ旅行。 一也と果音はその間、同棲生活を送ることになるが…。 記憶に封じてきた思いが目覚めていくことに。 おまけの妹回だと思って

*フォトカノ 第13話「想い合い」[ いま、お茶いれますね ]
2013/06/28(Fri) 21:17

第13話「想い合い」 最終回は妹ルートが定番になりつつありますね。 妹属性が全く無いのであまり興味はそそられないのですがw ヨスガっちゃうのかと思ったら互いに再婚した両...

*フォトカノ 第13話(最終回)感想[ 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ ]
2013/06/28(Fri) 21:52

妹、それは幼馴染が知りえないことでも知っている、無敵の存在。

*フォトカノ 第13話 「想い合い」[ 北十字星 ]
2013/06/28(Fri) 22:23

フォトカノ ZOOM 1 [PS Vita「フォトカノ Kiss」用 スペシャルDLC「花水着 遙佳の桃色スイートピー」 「花水着 桃子のピンクピーチ」 /ED「スマイルF」"うたカノ♪二 年生ヴァージョン"CD付] [DVD]...

*フォトカノ 第13話「想い合い」[ お茶でも飲みながらアニメ鑑賞 ]
2013/06/28(Fri) 23:03

フォトカノのタイトルは果音のためにあるといっても過言ではない、 彼女のカノであるとともに、果音のカノ。 そう思える最終回でした。 親が子を思う愛、家族だからこその愛、男

*フォトカノ 第13話 想い合い[ ゲーム漬け ]
2013/06/28(Fri) 23:23

一也が入浴する中、果音も浴室へ。 やましい目で見ては駄目と思いつつ、視線を向けると、期待したような裸ではなく、水着。 考える事は同じで、一也も水着。 果音は商店街の ...

*フォトカノ 第13話「想い合い」(最終回)[ のらりんすけっち ]
2013/06/29(Sat) 05:23

果音ちゃんと主人公って、血がつながってなかったのね。 パパンとママンは連れ子同士の再婚だったわけか。 果音ちゃんは兄貴を絶対的に信頼してて、主人公もそれに応えようと努力

*フォトカノ 第13話 『想い合い』[ 日々是深夜アニメ ]
2013/06/30(Sun) 10:09

フォトカノ 第13話 『想い合い』の短い感想。妹攻略の鉄板、実は義妹ルートでした。俺妹の結末からすると、ハッピーエンド?いきなり、妹との混浴から始まる!アバン先生もビックリ

*フォトカノ 第13話(終) 『想い合い』 お約束の妹・果音回!そしてお約束じゃない事もあるようで。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2013/06/30(Sun) 18:51

のっけから飛ばしまくりの兄妹。両親はヨーロッパに旅行中、家には前田と果音二人きり…というギャルゲにありがちなシチュエーション。 料理は母の作りおきみたいですが、し

*フォトカノ 第13話「想い合い」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/07/02(Tue) 17:14

今回は主人公の妹の果音のメイン回。彼女を最終話に持ってくるからには2人は血の繋がってない義兄妹という設定付きだろうことは容易に想定できますが、初顔合わせの時の思い出を兄

*フォトカノ 第13話(最終回)「想い合い」[ 無限回廊幻想記譚 ]
2013/07/02(Tue) 20:01

脚本:林 壮太郎 絵コンテ:岩瀧智 演出:長尾聡浩 作画監督:草刈大介・影山楙倫

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ