2013
06
21

アイカツ! 第36話 「トライスター テイク オフ☆」 感想

アイカツ #36 蘭

Tristar のデビューライヴ。そして続く織姫学園長の次の計画!?

アイカツ #36
アイカツ #36
アイカツ #36

蘭のさらなる成長と次に待ち受ける熱いアイドルユニット対決を予感させるお話でした。

蘭が美月とともにいちごとあおいのライバルになる展開は蘭が Tristar に選ばれた時点で見えてた。来週のいちごとあおいのユニットの結成回と今後の展開が楽しみ。しかもその次回のサブタイトルが「太陽に向かって」で、もちろん"太陽"はいちごのことで、美月の"月"とどこまでも対比になってるのですね。

そこまでいくといちごとあおいのユニットのコンセプトも想像が出来ます。トライスターが1人でも輝ける絶対的な輝きを目指すなら、いちごたちはデュオの魅力の輝きになるんじゃないのかな。まだデュオユニットと決まった訳ではないのですがデュオならそういう戦略があっていい。マスカレードとも重なってくるような気もする。それはいちごが伝説と試練を乗り越えるための道にもなっていて。…ま、妄想ですけれどね。


アイカツ #36

もう1つ、蘭の成長がこれからも描かれていくのがいいね。やっぱりこの物語はいちごとあおいと蘭の3人の物語なんだってあらためて思うよ。しかも蘭はいちごたちのライバルで、違う立場になっているのが面白い。

いちごが蘭に贈った海苔はコメディの材料だったはずなのに、それを蘭が受け取ったときには違う意味になっていたのが心憎い。海苔の絶妙な辛味と甘みはそのまま蘭の心境なんだよね。汗と涙、寂しさと辛さ、そして自分で選んだ夢への希望、親友の想い。いま蘭はいろんなものを胸に抱えて踏み出した道をただ前に進んでいくのです。

いちごたちと蘭のどちらの側も応援したくなるし、親友対決のドラマも待ち受ける、そんな今後の展開が楽しみすぎる。




Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*アイカツ! 36話「トライスター テイク オフ☆」の感想[ 真実悪路 ]
2013/06/21(Fri) 03:12

スターライト学園を盤石に! 学園長の野望が動きはじめたのか!? 言及こそされてないけど、要するに他所のアイドルはすべて駆逐するってことですよね。 そんな訳でトライスター...

*アイカツ! 第36話トライスターテイクオフ☆[ しるばにあの日誌 ]
2013/06/25(Tue) 16:16

アイドル活動36週目Tristar活動開始

*アイカツ! #36[ 日々の記録 ]
2013/06/25(Tue) 18:14

トライスターの大忙しな日々が描かれました。いちごたちとの涙の別れを経て、蘭は美月とかえでのユニット、トライスターのメンバーになりました。仕事が終われば学園へと帰

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ