2013
06
12

ゆゆ式 第10話 「楽しいから」 感想

  • 17:58 |  Category [ゆゆ式]
  • Comment [ 1 ]
  • Trackback [ 13 ]
ゆゆ式 #10

みんな違ってて面白い。

ゆゆ式 #10
ゆゆ式 #10
ゆゆ式 #10 ゆゆ式 #10

縁ちゃんが可愛いわぁ!( ̄▽ ̄*) 縁はいつも笑ってる顔(というか目)のイメージが強いのだけど、ときどき見せる可愛らしい瞳と表情に思わずキュンとくる。可愛すぎる。前回の記事でもそういう縁の画像ばかりを貼ったのだけど。もちろん笑ってる顔も、ぼ~っと脱力していても可愛いけれど。つまり縁はぜんぶ可愛い。


ゆゆ式 #10 アイキャッチ (854x480)

ゆずこも可愛いから今週のアイキャッチ絵にはキュンキュンきた。胸のドキドキが止まりません。あかん。ゆり式だわ。ずことゆかで結婚。おめでとうございます。ありがとうございます。




ゆゆ式 #10
ゆゆ式 #10

さて本編のほうは、今週も楽しくて面白くて百合百合しくて癒されました。
テーマ的には、以前にも書いたような気がするのだけど、"人はそれぞれ違ってるから楽しい"ということだったのかな。最後にゆずこがはっきりと「みんなでいればいつでも楽しい」と言ってましたが、夢の話とか、壊れた人形に対する反応とか、お母さん先生のジェスチャーの解読とか、訳の分からない言動とか、とにかくそんな相手のことが分かったり分からなかったり、言動が読めたり読めなかったりする様子を全篇で描いていて、そしてそれが観ているほうにも伝わってくるくらいに楽しいんだと分かるのです。


ゆゆ式 #10

今回のホワイトボードのゆずこの落書きも、お母さん先生の感想も、自分にはない発想を目の当たりにするから面白くて楽しい、となるのですよね。


ゆゆ式 #10

とくにお母さん先生のジェスチャーに対する縁の解釈に笑った。「社長、どーもどーも」て(笑)、ズレすぎとゆーかネタも古い?(^^;
あとやっぱりお母さん先生は可愛い。


良かったのは、いくら波長が合うという縁でもときどきゆずこのことが分からないと言ったこと。妙にリアルで、それが普通のことで、何だか安心した。


ゆゆ式 #10
ゆゆ式 #10

だけど疎外感のノリにハマりすぎて不安になったゆずこに何かを感じて、縁は「ゆずちゃん、愛してるよ」と言ってあげるのです。一見百合っぽく聞こえるのだけど、大事なのは本当に必要なときは言葉ではっきりと気持ちを伝える、ということ。それは今回の分かったり分からなかったりする個性や感受性の違いとの対比になっていたと思う。シンプルで大事な想いをストレートに言葉で伝える。ときにはそれが大切ってことなんだと思いました。




ゆゆ式 #10

だから女子高生のフトモモとか好きだからー!とわたしははっきりと気持ちを伝え(以下略)



ブログ内の関連記事
ゆゆ式 アイキャッチとエンドカード

過去の記事と次の記事
ゆゆ式 第01話 「高校生になりました」 感想
ゆゆ式 第02話 「情報処理部」 感想
ゆゆ式 第03話 「夏休みじゃーい!」 感想
ゆゆ式 第04話 「いいんちょう」 感想
ゆゆ式 第05話 「唯と縁 とゆずこ」 感想
ゆゆ式 第06話 「初雪なべ」 感想
ゆゆ式 第07話 「3学期っ!」 感想
ゆゆ式 第08話 「2年生になりました」 感想
ゆゆ式 第09話 「まじゃりんこ」 感想
ゆゆ式 第10話 「楽しいから」 感想
ゆゆ式 第11話 「こーゆー時間」 感想
ゆゆ式 第12話 「ノーイベント グッドライフ」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. トラックバック

    2013/06/13(Thu)  05:36nanoha3  #- [] [編集]

    トラックバックありがとうございます。
    トラックバックの返信が非常に不安定なのでコメントで失礼します。

    日々是深夜アニメ
    ゆゆ式 第10話「楽しいから」
    http://hibianime.jp/1522.html



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ゆゆ式 第10話[ 日影補完計画 ]
2013/06/12(Wed) 18:42

「楽しいから」 衝撃のラストでした◎

*ゆゆ式 TokyoMX(6/11)#10[ ぬる~くまったりと ]
2013/06/12(Wed) 19:53

第10話 楽しいから んぱんぱと口を鳴らすゆずこ。んぱんぱうるさいと唯。それに答える縁。んぱんぱで会話する二人。 戦国武将の3人、唯に囲まれるゆずこ。これは、めちゃくちゃ陣形

*めちゃめちゃ陣形じゃ!/ゆゆ式10話他2013/6/11~6/12感想[ Wisp-Blog ]
2013/06/12(Wed) 21:07

<記事内アンカー> 百花繚乱 サムライブライド 第拾話「鎮護石の秘密」 ゆゆ式 第10話「楽しいから」 あいうら 第10話「問題」 漫画感想(「さんかれあ」1巻、「この人類域のゼルフ

*ゆゆ式 第10話『楽しいから』 感想[ キャラソニ! ]
2013/06/12(Wed) 21:23

ゆゆ式 第10話『楽しいから』の感想です。 んぱんぱ!んぱんぱ? てってれ~!(わけ分からん…)

*ゆゆ式 第10話[ アニメなので ]
2013/06/12(Wed) 22:03

ゆゆ式第10話です。 百合成分多めでした。

*ゆゆ式 第10話「楽しいから」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/06/12(Wed) 22:08

アイキャッチが百合爆発でした♪(笑)  ゆずこの描く4コマ、なんだか面白いですw 唯も影響受けて書いてみますが…ボツですか?(^^; 今回はゆずこたち三人に焦点を絞った

*ゆゆ式 第10感想[ 荒野の出来事 ]
2013/06/12(Wed) 22:48

 ゆゆ式  第10話 『楽しいから』 感想  次のページ

*LOOP THE ゆゆ式 第10話 「楽しいから」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2013/06/12(Wed) 22:48

ゆゆ式 第10話「楽しいから」感想 ぐーるぐる まわーる

*ゆゆ式 #10 「楽しいから」[ ゆる本 blog ]
2013/06/13(Thu) 02:09

美術部の先輩が気になる「ゆゆ式」の第10話。 意味もなくテンション高いアバン。 なぜか戦国の夢を見るゆずこ、最初のランダムなのはともかくクルクル回るのは 「キングダム(AA)...

*アニメ感想 13/06/11(火) ゆゆ式 #10[ ニコパクブログ7号館 ]
2013/06/13(Thu) 02:30

ゆゆ式 第10話『楽しいから』今回は・・・アバンからンパンパしてます(笑)これを見て、テレビの前でンパンパした人がどれだけ居るのだろうか?覆面であそこまで世界が広がると ...

*ゆゆ式 第10話 「楽しいから」 感想[ wendyの旅路 ]
2013/06/13(Thu) 16:48

明るく、楽しく―

*ゆゆ式 第10話「楽しいから」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/06/13(Thu) 17:48

今回は特にテーマ性みたいなのも無いようで雑多なエピソードをいろいろ詰め込んでみましたっていう印象でしたけど、情報処理部員3人のかけあいよりも、部室の様子を見に来るお母さ

*ゆゆ式 第10話「楽しいから」感想![ くろくろDictionary ]
2013/06/13(Thu) 23:13

ゆゆ式 第10話「楽しいから」 んぱんぱうるさいw

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ