レヴィアたん #9

ラジマ火山へとやってきたレヴィアタンたちですが、泊まった宿屋ではなぜか湯量が少なくなっていて…?

レヴィアたん #9
レヴィアたん #9
レヴィアたん #9
レヴィアたん #9
レヴィアたん #9
レヴィアたん #9

レヴィアタンたちが温泉に浸かった!(*´д`*) 浸かったというよりも魔法で湯を集めてまとった感じですが。バスタオルを身体に巻かない代わりにほぼウロコだったのだけど、それでも3人と1匹が仲良く湯にあたる図は楽しそうで百合百合しくて最高でした。みんな可愛かった。癒された。むしろウロコもいいものだ。
温泉シーンは短かったけれど温泉回らしくちゃんと描写があって楽しめました。いい意味で予想がハズレて良かったです。


レヴィアたん #9
レヴィアたん #9 レヴィアたん #9
レヴィアたん #9

ほかにもマッサージがあってみんなエロ可愛いよ( ̄▽ ̄*)
今回はまさしく温泉サーヴィス回でした。レヴィアタンたちは温泉宿で身体の傷と疲れを癒し、視聴者もその様子に癒されつつ満足できるという素晴らしいお話でした。ほのぼのと和むわぁ。



レヴィアたん #9
レヴィアたん #9 レヴィアたん #9
レヴィアたん #9
レヴィアたん #9 レヴィアたん #9
レヴィアたん #9

レヴィアタンたちは宿屋に泊まったものの、お財布がなくて宿代の代わりに身体でご奉仕したり、当初の目的と合わせて湯が少なくなって潰れそうな宿屋のために、弱ってるかもしれない火山のヌシに会いに行くクエストを引き受けることになったり、と安心のゆるほわ展開が面白かった。展開もコメディ描写も演出もいい意味でお約束の流れがこの作品の魅力になっている癒し空間を作り上げているのがいい。
それでいて 30 分が早く感じるほどに面白いです。今週はとくにあっという間に感じて正直びびった。マジで。こんな内容なのにと言ったらアレなんだけどね(^^; 楽しい。



レヴィアたん #9

シロップの扱いが相変わらずヒドイことに笑った。


レヴィアたん #9 レヴィアたん #9

またもや歩くのが嫌だ、お布団で寝たい!と駄々をこねていたバハムートでしたが、「おうちに帰るまでがバカンスでしょ」とレヴィアタンの気遣いを和らげていて良かった。ムーちゃんも優しいし、もう言うまでもないくらいにみんな仲の良い友だちになってるよね。もうここまで観てるとこの作品は星を救う英雄譚ではなくて、そんな彼女たちのゆるほわな冒険と友情の物語なんだってことは分かります。



レヴィアたん #9
レヴィアたん #9

という訳で、レヴィアタンたちが火山のヌシに会うべく宿屋を出発したところで今週は引き。ゆるゆるな雰囲気だけれど星を救う目的にも何となく近付いていて、しかもわりと冒険の旅をしているから面白いです。



過去の記事と次の記事
絶対防衛レヴィアタン 第01話 「絶対仲間にするもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン 第02話 「絶対ハマッちゃうもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン 第03話 「絶対奥までイッちゃうもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン 第04話 「絶対呼んじゃうもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン 第05話 「絶対バカンスなんだもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン 第06話 「絶対仇を取るんだもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン スペシャル 「絶対見せちゃいたいもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン 第07話 「絶対見つかるもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン 第08話 「絶対怪しいもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン 第09話 「絶対お風呂に入るんだもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン 第10話 「絶対元気にしちゃうもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン 第11話 「絶対復活させるもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン 第12話 「絶対ショックだもん!」 感想
絶対防衛レヴィアタン 第13話 「絶対防衛しちゃうもん!」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*絶対防衛レヴィアタン 9話「絶対温泉に入るんだもん!」の感想[ 真実悪路 ]
2013/06/09(Sun) 19:13

温泉があの有様の時点でぼったくりなのでは……? 湯量がないことを知らせず、レヴィアタンの能力がなければとても入浴にならなかった。 いくら料理が美味くても、つまらない漫才...

*絶対防衛レヴィアタン テレ東(6/08)#09[ ぬる~くまったりと ]
2013/06/11(Tue) 12:34

第9話 絶対お風呂に入るんだもん 公式サイトから傷を癒すためラジマ火山までやってきたレヴィアタンたちは、宿屋を見つけ一泊することに。 豪華な料理やふかふかの布団、マッサージ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ