2013
06
01

デート ア ライブ 第9話 「狂乱の悪夢」 感想

精霊とデート #9

時間はすべての者に平等に不平等だ。
…とそれっぽいことを書いておいて書き捨て。しかし毎回ホントに三石琴乃さんのナレーションの語りが楽しいよね。曲のイントロを聴くだけで期待してもう笑えてくる。



精霊とデート #9 精霊とデート #9
精霊とデート #9 精霊とデート #9
精霊とデート #9
精霊とデート #9 精霊とデート #9

十香が優しくていい子で、その十香に後押しされた士道もいいところまで狂三を攻略しかかったのだけど、それでも狂三の目的を果たす意志と時間を操る能力が強すぎて、もうダメだ…、というところで琴里キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!! というお話でした。


精霊とデート #9
精霊とデート #9

そういえば物語ももう終盤になっていて、そろそろ琴里の秘密と強さと活躍の場を見せないといけない時期ですよね。でもわりと不意打ちな展開でびっくりした、というか精霊(?)としての姿を現した琴里ちゃんがやけにカッコ良くて可愛いんですけど…?(*´д`*) 赤い髪で炎使いというのも定番だけど、性格やデザイン的に雰囲気があるなぁ。

琴里はどうやらそのチカラを士道の中に封印させていたらしく、そうなった理由はこれから語られるのかな。そしてそれが士道の強さの秘密でもある? ま、とにかく、琴里が精霊であってもなくても、周りを見れば琴里が義妹としてハーレム戦争に参戦する立場は変わらないと思うので、これからも期待したいです。むしろ今回で琴里への期待値が上がった。


まだ明かされない狂三の本当の目的や、その狂三の強さ、デウスエクスマキナ社に魔力処理を施されていて後 10 年も生きられないと判明した真那、といろいろ問題もありますが、とりあえずここは琴里に任せて現況を鎮めてもらって、その後に待ち受けるドタバタ系ラヴコメを楽しみにしてます。



精霊とデート #9
精霊とデート #9

狂三はどうなるのかな。狂三は壊れっぷりとエロ可愛さがステキなキャラだと分かったので、今後も登場してくれるといいのだけど。狂三も十香たちとどこも変わらない、誰か手を差し伸べてくれる人がいれば変われるんだという十香の言葉を信じてる。



「デート ア ライブ」カテゴリの記事

デート ア ライブ 第01話 「四月一〇日」 感想
デート ア ライブ 第02話 「再接近遭遇」 感想
デート ア ライブ 第03話 「空分かつ剣(つるぎ)」 感想
デート ア ライブ 第04話 「不機嫌な雨」 感想
デート ア ライブ 第05話 「凍て付く大地」 感想
デート ア ライブ 第06話 「恋する温泉」 感想
デート ア ライブ 第07話 「来訪者達」 感想
デート ア ライブ 第08話 「三重狂想曲」 感想
デート ア ライブ 第09話 「狂乱の悪夢」 感想
デート ア ライブ 第10話 「炎の精霊(イフリート)」 感想
デート ア ライブ 第11話 「カウントダウン」 感想
デート ア ライブ 第12話 「譲れないもの」(最終話) 感想
デート ア ライブ 第13話 OVA 「DATE TO DATE」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*デート・ア・ライブ TokyoMX(5/31)#09[ ぬる~くまったりと ]
2013/06/01(Sat) 18:37

第9話 狂乱の悪夢 公式サイトから間一髪、狂三の凶行から士道を救った真那。そのまま「慣れていやがりますから」と言い放ち、狂三を手にかける真那の姿に士道はショックを隠せない

*デート・ア・ライブ 第9話「狂乱の悪夢」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/06/01(Sat) 19:16

士道を救った真那は、その手で狂三を手にかける。 ショックを受けた士道はその場をから去る。 精霊を救えるって希望を失った士道。 十香は自分は士道に救われたのだからと話すが…...

*デート・ア・ライブ #09 「狂乱の悪夢」[ 戯れ言ちゃんねる ]
2013/06/02(Sun) 00:28

「悪夢」の本領  どうも、管理人です。今日はこれからでかけないとならんので、この時間に更新。帰ってきてから、半泣きになりながら急ピッチで進めるのなんて、嫌よ? 琴里

*デート・ア・ライブ 第9話[ アニメなので ]
2013/06/02(Sun) 16:04

デート・ア・ライブ第9話です。 狂三編も大詰めといったところでしょうか。 それは すべての者に与えらえているが 買うことはできない 人は往々にして それを無駄にし それを...

*デート・ア・ライブ 第9話「狂乱の悪夢」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/06/04(Tue) 16:33

真那本人には内密で彼女の体に寿命を大幅に縮めるほどの魔改造を行う(彼女がほとんど記憶喪失してるのもそのせいかなと思ったり)という裏の顔を持つ軍産複合体デウス・エクス・マ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ