2013
05
30

RDG レッドデータガール 第9話 「はじめてのお披露目」 感想

RDG #9

対決と波乱の学園祭。

RDG #9

物語の軸がさらに見えてきました。姫神はどうやら泉水子の家系から連なっている者なのですね。そしてこの先の未来で人間と自分自身をも滅ぼしてしまった無念や絶望からそれを変えるべく過去へと跳んだ怨霊のような存在。自分のチカラを引き留める人びとを探していて、それを3度繰り返して長い時間が過ぎていくうちに肉体を持たない姫神は自身の意識や目的をはっきりと保てなくなり、この泉水子の世界がどちらにしても最後のチャンスになる、ということらしく。

今回の姫神には普通の女の子としての生を謳歌してみたかった、そんな想いが見えた気がする。普通の女の子になれなかった姫神と、普通の女の子になりたい泉水子。二人の想いが行き着く先がどうなって、はたして姫神の想いも救われるのか。
よく分からないのだけど、泉水子が運命を乗り越えるほど強い存在になることがこの先の世界を救うことで、そのためには深行が必要で、それをカタチにするのが二人の愛が結ばれる結末なのでしょうか。そのあたりは今後の話を待つしかないですね。



基本テーマとしての恋愛物語は最初から見えていたことですが、その通りに微笑ましくにまにまする描写が増えてきているのがいいね。


RDG #9

穂高(初代)会長に「不相応な相手(=深行)と組まされてるね」と言われて怒った泉水子が可愛かった!( ̄▽ ̄*) ツンとむくれる表情が可愛い。


RDG #9
RDG #9

深行のほうも、泉水子を守ろう、取り返そうと必死になる姿が良かった。姫神を相手にしても怯まない想いの強さと男の子らしさが出てた。その想いは泉水子、と呼んだ言葉にも出てた。
泉水子を案じるあまりに思いっきりぐぬぬしたり、泉水子にくどくどと小言を言う深行も可愛いけれどね(^^;


RDG #9

古風なファンタジーの雰囲気の中で見えてくる謎が面白くて、姫神の抱えている想いも気になるのですが、泉水子と深行の二人の恋物語を見守るのが楽しいです。
話としてもこれから一条との決着が"戦国学園祭"をテーマにした学園祭を舞台に行われるということで、青春と恋愛テイストを感じつつの波乱の展開と対決が楽しみです。



ブログ内の関連記事
RDG レッドデータガール エンドカード

過去の記事と次の記事
RDG レッドデータガール 第01話 「はじめての転校生」 感想
RDG レッドデータガール 第02話 「はじめての手のひら」 感想
RDG レッドデータガール 第03話 「はじめてのお使い」 感想
RDG レッドデータガール 第04話 「はじめてのルームメイト」 感想
RDG レッドデータガール 第05話 「はじめてのお化粧」 感想
RDG レッドデータガール 第06話 「はじめてのお泊り」 感想
RDG レッドデータガール 第07話 「はじめての迷子」 感想
RDG レッドデータガール 第08話 「はじめてのお願い」 感想
RDG レッドデータガール 第09話 「はじめてのお披露目」 感想
RDG レッドデータガール 第10話 「はじめての学園祭」 感想
RDG レッドデータガール 第11話 「はじめての拒絶」 感想
RDG レッドデータガール 第12話 「世界遺産の少女」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*RDG レッドデータガール 第9話「はじめてのお披露目」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/05/30(Thu) 21:42

「戦国学園祭」というテーマの学園祭。 学園トップを決める争いに決着をつけたい高柳は、泉水子を自分の陣営に誘う。 そんなとき、泉水子は着付け講習会で姫姿のモデルを務めるこ

*RDG レッドデータガール 第9話[ 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) ]
2013/05/30(Thu) 22:22

「はじめてのお披露目」 そなたは、こうして私に出会えた事が嬉しくないの? 俺は鈴原で間に合っているんですけど…

*RDG レッドデータガール 第9話 「はじめてのお披露目」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/05/30(Thu) 22:23

深行、姫神に振り回されていますね。 夏休みが終わり、学園祭の準備が始まった。 今年は「戦国学園祭」というテーマに沿って、八王子城の攻防を模した 合戦イベントが行われるこ

*『RDG レッドデータガール』第9話[ ウサウサ日記 ]
2013/05/30(Thu) 22:54

第9話「はじめてのお披露目」普通の女の子として認めてほしい。 TVアニメ RDG レッドデータガール インスパイアードアルバムアーティスト: 出版社/メーカー: ランティス発売日: 2013/06/05

*RDGレッドデータガール TokyoMX(5/29)#09[ ぬる~くまったりと ]
2013/05/31(Fri) 00:44

第9話 はじめてのお披露目 公式サイトから夏休みが終わり、学園祭の準備が始まった。今年は「戦国学園祭」というテーマに沿って、八王子城の攻防を模した合戦イベントが行われるこ

*RDGレッドデータガール~第9章 はじめてのお...[ ピンポイントplus ]
2013/05/31(Fri) 09:32

 角川文庫創刊65周年記念作品。 あらゆる人々が手に入れたいと思うほど、唯一無二の力を持つ存在。 中学3年生の鈴原泉水子には不思議な力が? 第9話 泉水子は急遽モデルを...

*RDG レッドデータガール 第9章「はじめてのお披露目」[ MAGI☆の日記 ]
2013/05/31(Fri) 09:32

RDG レッドデータガールの第9話を見ました。 第9章 はじめてのお披露目 学園祭の統一テーマが戦国学園祭となり、図書室で北条氏照について調べていた泉水子は倒れてしまい、雪...

*RDG レッドデータガール 第9話「はじめてのお披露目」[ WONDER TIME ]
2013/05/31(Fri) 20:40

「鈴原が自分の事は自分で面倒を見ると思い始めたなら  護身法の一つくらい 覚えても良いはずだと思う」 どうすれば良いのか自分で分かるようになりたいと考える泉水子 しかし、

*RDG レッドデータガール:9話感想[ しろくろの日常 ]
2013/06/01(Sat) 00:44

RDG レッドデータガールの感想です。 そんな過去がねえ。

*RDG レッドデータガール 第9章「はじめてのお披露目」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/06/01(Sat) 19:27

姫神様はショタコンでした。 ・・・いや、泉水子に憑依した姫神が深行に誘惑するような素振りを見せていたのがあまりにハマっていたので・・・日本の神話に出てくる八百万の神々は...

*RDG レッドデータガール 感想 第9話 「はじめてのお披露目」[ ひそか日記 ]
2013/06/01(Sat) 23:24

- JKコスプレ姫神さんの,深行に対する色仕掛けがはじまる! - 人生経験豊富な姫神さんによるあの手この手の攻勢…。 見た目はちょっとメイクしただけの泉水子。 この誘惑

*RDG レッドデータガール 第9章 「はじめてのお披露目」[ 北十字星 ]
2013/06/03(Mon) 20:44

【Amazon.co.jp限定】RDG レッドデータガール 第1巻(描き下ろしSDキャラ使用アナザージャケット付き)(完全数量限定) [Blu-ray](2013/06/28)早見沙織、内山昂輝 他商品詳細を見る 戦国衣装

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ