ロゼッタグラフィの導き #34

拾った猫をめぐる女の戦い。

ロゼッタグラフィの導き #34
ロゼッタグラフィの導き #34
ロゼッタグラフィの導き #34

今週は熱を出して倒れそうなシュンスケをハルカが介抱して病院へ連れて行こうとするお話。お互いにシュンスケを守ろうとするハルカとキラリのジャイロゼッター同士のバトルもあって、女の子たちの恋心と勘違いが炸裂する戦いが面白かった。絶望的にハルカとキラリが可愛かったラヴコメ回でした。


ロゼッタグラフィの導き #34
ロゼッタグラフィの導き #34
ロゼッタグラフィの導き #34

ハルカが可愛いすぎる。敵であるシュンスケを助けるべきか迷って結局拾ったり、熱にうなされたシュンスケのつぶやきに振り回されたり、敵対の立場と乙女心に揺れるハルカのツンデレが可愛かった。ハルカのそのツンで隠し切れない優しさは敵味方を超えてシュンスケに伝わっていたし、二人の手を重ねてカードスキャンした必殺技まで飛び出すし、これはもうハルカがヒロインの勢いだ( ̄▽ ̄*)


ロゼッタグラフィの導き #34

やっぱりハルカが味方になりそうな気がする!…でも逆に二人のいい雰囲気がコワイ気もする。



ロゼッタグラフィの導き #34
ロゼッタグラフィの導き #34

キラリちゃん(19)も合法ロリ可愛い。キラリはカケルを邪魔者扱いしてハルカにも食って掛かりましたが、そんなの性格が黒いとか言わないですよ、普通です、女の子の恋のバトルの基本装備ですよ。それにキラリはシュンスケのことを本気で心配していましたしね。
さすがアルカディアのオペレータなだけあってキラリは恋でもジャイロゼッターでも戦える女の子で、でもちっぱいロリ可愛くて中身もわりと子供、とキラリのことがだいぶ分かってきた今回のお話が良かったです。


ほかにはトーマさんがやっぱりいい人、というか信念を持った悪役で、カケルやシュンスケたちが仲間の信頼の絆で結ばれているのが見えて、キャラや関係を積み重ねて描いてるのもいい。



ロゼッタグラフィの導き #34

そしておムネの成長が正しく絶望的なキラリちゃん(19)はそのままでいいと思います。



「超速変形ジャイロゼッター」カテゴリの記事

超速変形ジャイロゼッター 第29話 「夕やけライトニングスラッシュ」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第30話 「絶体絶命!ライバード」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第31話 「その予言はシャイニングエディション」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第32話 「轟け!メヴィウスオーバードライブ」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第33話 「狙われたSE(シャイニングエディション)」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第34話 「雨のドキドキドライブ」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第35話 「イレイザー666(トリプルシックス)見参!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第36話 「ネコと花火と夏まつり」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第37話 「マッハをこえろ!激走だZ!!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第38話 「キングの王道!キメライガー登場」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第39話 「はじまりは流星の下で」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*超速変形ジャイロゼッター 34話「雨のドキドキドライブ」の感想[ 真実悪路 ]
2013/05/29(Wed) 03:05

借りはともかく逃がしちゃダメだろシュンスケ……。 ハルカのことを想うなら事情をきちんと聞くなりなんなりしようぜ? ということでソウタの登場以降確実に影が薄くなってる彼で...

*超速変形ジャイロゼッター 第34話 「雨のドキドキドライブ」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/05/29(Wed) 05:53

ハルカの圧倒的なまでのヒロイン力! デレデレハルカが可愛かったですね。 トーマも優しいところが描かれていて、いい話でしたね。 ある日、シュンスケは両親のお墓参りに出かけ

*超速変形ジャイロゼッター 第34話 「雨の日のドキドキ!プリキュア」~青春~[ しるばにあの日誌 ]
2013/06/01(Sat) 07:19

↑じゃなくて「雨の日のドキドキドライブ」だったぜえ

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ