2013
05
27

翠星のガルガンティア 第8話 「離別」 感想

翠の星 #8

出逢いも別れも、ときには回り道することだってあるよ。

翠の星 #8

重い雰囲気を漂わせつつ人の想いや人生の縮図を見た気がする、とても面白い回でした。ガルガンティア船団の分裂とレドたちとの別れという大きな流れを迎えたことで、ここからの再出発ときっと来る再会の話がすごく楽しみになってきた。



フェアロック船団長が逝ってしまった。残念だけどこれも人の宿命で、そしてリジットが前に進むことにもつながっていくのですね。いろんなことを経験して成長するのはレドだけじゃない、エイミーも、リジットも、みんなそう。出逢いも別れも、間違いも回り道も、いろんなものを乗り越えて先へ進んでいくのが人で、人生です。それに永遠の別離もしばしの別れも、どちらもそれですべてが終わってしまうことは決してないですよね。


翠の星 #8
翠の星 #8

リジットを叱咤したベローズが良かった。ベローズがいいお姉さんキャラですね。すべてを独りで背負い込む必要はない、それは周りが見えていない、誰も信頼していない、ということ。仲間だから信頼して任せる。そうやって支え合うから人はより良く強く生きていける。…そういえば船団長はリジットをよく頼ってましたよね。すごく納得できた。アレは伏線だったんだ(^^; そしてそれは人を上手く使う有能さでもあって、それが組織を動かす者の責務だと思う。


翠の星 #8
翠の星 #8

リジットが髪留めを解いたのは自分を縛っていた心の鎖が解けたということなのかな。まずは自分の無力さを認めることから。そこから自分の出来ることをして、みんなのチカラを借りながらともに進むことをはじめればいい。リジットが自分の道を見つけることが出来て良かったです。



翠の星 #8

リジットが託された金色の鍵と、チェインバーが割り出した銀河同盟とのあまりに遠すぎる、しかし可能性のある距離は今後へと続く布石ですね。遠い昔に地球を離れた人々が創り上げたのが銀河同盟で、いまレドのいる地球と同じ時間軸にあるということでいいのかな。


翠の星 #8

みんなが同じ道を歩くとは限らない、けれどいつかレドもエイミーも大切な答えに辿り着けるはず。エイミーちゃん、元気出して(´・ω・)



関連する記事

翠星のガルガンティア エンドカード

翠星のガルガンティア カテゴリの記事

翠星のガルガンティア 第01話 「漂流者」 感想
翠星のガルガンティア 第02話 「始まりの惑星」 感想
翠星のガルガンティア 第03話 「無頼の女帝」 感想
翠星のガルガンティア 第04話 「追憶の笛」 感想
翠星のガルガンティア 第05話 「凪の日」 感想
翠星のガルガンティア 第06話 「謝肉祭」 感想
翠星のガルガンティア 第07話 「兵士のさだめ」 感想
翠星のガルガンティア 第08話 「離別」 感想
翠星のガルガンティア 第09話 「深海の秘密」 感想
翠星のガルガンティア 第10話 「野望の島」 感想
翠星のガルガンティア 第11話 「恐怖の覇王」 感想
翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 感想
翠星のガルガンティア 第13話 「翠の星の伝説」(最終話) 感想
翠星のガルガンティア 第14話 OVA 「廃墟船団」 感想
翠星のガルガンティア 第15話 OVA 「まれびとの祭壇」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*翠星のガルガンティア 8話「離別」[ NEO煩悩-アニメ本店- ]
2013/05/27(Mon) 19:44

翠の波の恵みあらんことを・・・。 フェアロック船団長の死。みんなを繋ぎ止めていた要を失ったガルガンティア。 安寧は永遠ではない。常に世界は動いているのだから。 チェインバー...

*翠星のガルガンティア 第8話[ 刹那的虹色世界 ]
2013/05/27(Mon) 19:50

翠星のガルガンティア 第8話 『離別』 ≪あらすじ≫ ヒディアーズ(クジライカ)への対処方法でガルガンティアの価値観と正面衝突したレド。海賊船団の時はガルガンティアの文化...

*翠星のガルガンティア 第8話「離別」[ WONDER TIME ]
2013/05/27(Mon) 20:02

「もし皆さんが この船団を、私たちの生活の砦 ガルガンティアを守りたいと そう思って下さるのなら  どうか私を助けて下さい」 船団を離れる者 残る者、それぞれの想い―― フェ...

*翠星のガルガンティア 第8話「離別」[ MAGI☆の日記 ]
2013/05/27(Mon) 20:04

翠星のガルガンティアの第8話を見ました。 第8話 離別 ガルガンティア船団の船団長であるフェアロックが発作で倒れ、船団を頼むとリジットが後を任されることとなる。 「フ

*アニメ「翠星のガルガンティア」 第8話 離別[ 午後に嵐。 ]
2013/05/27(Mon) 20:14

空とキミのメッセージ(2013/05/22)ChouCho商品詳細を見る 今までありがとう。緑の波の、恵あらんことを。 「翠星のガルガンティア」第8話のあらすじと感想です。 離れるという選択。 (...

*翠星のガルガンティア TokyoMX(5/26)#08[ ぬる~くまったりと ]
2013/05/27(Mon) 20:17

第8話 離別 フェアロック船団長の容体は思わしくない。リジットを後任に指名する、お前なら大丈夫だ。それを最後に、息を引き取る。 銀河同盟との位置座標を確認できたチェインバー...

*翠星のガルガンティア 第8話 「離別」 感想[ wendyの旅路 ]
2013/05/27(Mon) 20:19

持ちつ持たれつ―

*翠星のガルガンティア 第8話「離別」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/05/27(Mon) 20:30

ヒディアーズを倒すためにピニオンと行くことを決めたレド。 ベベルと離れられないエイミーは、レドと別れるしかない。 船団長の後を引き継いだリジットは多くの離脱者を出し苦悩

*翠星のガルガンティア 第8話 「離別」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/05/27(Mon) 20:33

分かれと新たな関係の始まりを丁寧に描いていましたが、 残り4話でどうまとめるんでしょうね。  翠星のガルガンティア 公式サイト 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 3(2013/10/25)石

*十分と完璧は違うよ/翠星のガルガンティア8話他2013/5/27感想[ Wisp-Blog ]
2013/05/27(Mon) 21:39

<記事内アンカー> 翠星のガルガンティア 08「離別」 這いよれ!ニャル子さんW 第7話「プールサイド、血に染めて」  ベローズがボイン的な意味だけでなくいい女で素敵。

*翠星のガルガンティア:8話感想[ しろくろの日常 ]
2013/05/27(Mon) 23:37

翠星のガルガンティアの感想です。 変わる者と変わらない者。

*すれ違う想いと【アニメ 翠星のガルガンティア#8】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2013/05/27(Mon) 23:46

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る アニメ 翠星のガルガンティア 第8話 離別 願うのは大切な人たちの未来 望む先は変わらないはずな

*翠星のガルガンティア 第8話 『離別』 リジッドが若すぎる船団長に...ヤン亡きイゼルローンを思い出した。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2013/05/28(Tue) 16:05

地球と銀河同盟の位置関係が判明。救難信号が届くまで6500年って、6500光年て考えていいのかな。 そして万能に思えるチェインバーも超光速航法(ワープ)機能は搭載されていない。&...

*翠星のガルガンティア 8話「離別」感想[ 気の向くままに ]
2013/05/28(Tue) 16:54

翠星のガルガンティア 8話「離別」

*翠星のガルガンティア 第8話 「離別」[ 夢幻の時回廊 ]
2013/05/28(Tue) 18:54

死期を悟ったフェアロック船団長はリジットに後を託します

*翠星のガルガンティア 第8話「離別」感想[ アニメ色の株主優待 ]
2013/05/28(Tue) 23:04

「これは・・・」 「船団を、頼む」 ピニオンやフリンジらの相次ぐ船団からの離反に、持病を悪化させた船団長のフェアロック。 主治医のオルダムの治療の甲斐もなく。 リジット...

*翠星のガルガンティア 第8話 離別[ ゲーム漬け ]
2013/05/29(Wed) 00:03

フェアロックはリジットに金色の鍵を託し、ガルガンティア船団を頼むと告げ、逝去。 チェインバーはついに地球の位置座標を確認しますが、帰還には超高速航法が必要で、チェ ...

*翠星のガルガンティア~第8話「離別」[ ピンポイントplus ]
2013/05/29(Wed) 08:36

 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第8話フェアロック船団長はリジッドにカギを手渡し、船団長は息を引...

*「翠星のガルガンティア ♯8離別」[ 同調率0パーセント。Ver.2 ]
2013/05/29(Wed) 15:05

ブルーレイBOXを買うかどうか本気で悩み中。 1クールしかないのに買うかな~。でも初回特典が気になるな~ どうしよう。 今回はレドの出番が少ない~~~~!! もっと声が聴きたい

*翠星のガルガンティア #8[ 日々の記録 ]
2013/05/29(Wed) 16:42

フェアロック船団長の死と、フランジの船団がガルガンティアから離れていくお話でした。会議中に倒れたフェアロックは、再び目を覚ますと船団の鍵をリジットに託しました。

*翠星のガルガンティア 第08話 感想[ 荒野の出来事 ]
2013/05/29(Wed) 19:56

 翠星のガルガンティア  第08話 『離別』 感想  次のページへ

*翠星のガルガンティア 感想 第8話 「別離」[ ひそか日記 ]
2013/05/29(Wed) 20:36

SOSが本隊に届くまで,6582年と16時間。 レドはアヴァロンからの援軍は期待できない,と悟ったことでしょう。 - 俺は,地球を守るためにあのヒディアースの大群と単騎で戦うの

*翠星のガルガンティア 第8話「離別」感想![ くろくろDictionary ]
2013/05/29(Wed) 23:46

翠星のガルガンティア 第8話「離別」 いろいろなものと離別。 でも離れないものも確かにある。

*翠星のガルガンティア 第8話「離別」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/06/01(Sat) 15:38

リジットにとってはフェアロックの死と彼からの後継指名、レドにとっては地球と銀河同盟との距離が約6500光年=単独での帰還が事実上不可能というチェインバーの解析結果、それぞれ

*翠星のガルガンティア 第8話「離別」感想[ 軒下夜茶場 ]
2013/06/06(Thu) 23:42

翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)(2013/04/08)三途河 ワタル商品詳細を見る 名誉会長と新社長に就任した会長の孫と技術畑専務の図。

*『翠星のガルガンティア』 第8話の評判、及び感想と考察[ オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? ]
2013/06/07(Fri) 15:29

『翠星のガルガンティア』 第8話 「別離」 を観ました。 今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1posted with カエレバ石川界人 ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ