2013
05
13

翠星のガルガンティア 第6話 「謝肉祭」 感想

翠の星 #6

エロ可愛いダンス祭り!

翠の星 #6

レドの交流と成長を少しずつ積み上げているのがいい、そしてその流れで謎を少しずつ明かしていくのも興味を惹いていいね。全体的にどこかのんびりだけれど、微笑ましくて癒されて、わくわくできて面白い。しかも今週は可愛いエイミーちゃんたちのエロカワイイ踊りつき!ヽ( ̄▽ ̄)ノ



翠の星 #6

今週はレドが前回で知った人と支え合って生きるということを労働を通してあらためて実感できたお話でした。
レドがひとりで頑張ろうとしたけどダメで、チェインバーだけでもダメで、レドとチェインバーのコンビがお互いのチカラを補い合って発揮して魚を捕獲する仕事をやり遂げたのが良かった。大事なのは自分で何でもしようとすることではなくて、持っているものを有効に使って、誰かの役に立つ、誰かを支えることをする、ということですよね。そしてそのために誰かを頼ってもいい。独りではないのだから。


翠の星 #6

レドの乗ったチェインバーがほかのユンボロと協力して網を救い上げている画がシュールだったけれどいい光景でした。これ1枚で何となく分かってしまうような、そんな画だったと思います。


翠の星 #6

レドの心も少しずつ変化してますね。言葉をだいぶ違和感なく流暢に話せるようになってきましたが、心のほうの問題、他人との距離感は、これはもう社会の中で人と交わりながら経験とともに理解して溶け込んでいくしか。
そのためのヒントはピニオンが教えてくれました。仲良くなるには人を知るよりもまず自分の心を出さないと。人は欲望を掴もうとするというのは極論で本質かなと思うのですが、何をやりたい、何を食べたい、何がほしい、というのはシンプルかつ強い人の思いで、どういう人なのかが他人にも伝わりやすい、とそういうことを言ってるんだと思う。


そんな会話の後ろで踊っていたエイミーちゃんたちがエロ可愛かった!( ̄▽ ̄*)

翠の星 #6
翠の星 #6
翠の星 #6
翠の星 #6
翠の星 #6
翠の星 #6
翠の星 #6
翠の星 #6

露出のある衣装と腰振りダンスがイイ。エロ可愛い。お肉に感謝!(違)




翠の星 #6
翠の星 #6
翠の星 #6

だけど今週のいちばんの大きな出来事はステキな光景の中でいい雰囲気になったレドとエイミーがお互いを意識しはじめたことじゃないかな。思わずキタ(゚∀゚)!とにやけてしまった。
ちょっと気が早いけれど、これで物語のラストが切ない別れかハッピーエンドになるのかがさらに楽しみになってきました。



レドがタコを見てヒディアーズと勘違いして銃を抜いたのが布石だったのですが、海で泳ぐイカ(?)にヒディアーズとほぼ同じ固体反応を検出したのはどういう関係なのかな。この世界が未来だとすればヒディアーズは大昔に人類と一緒に宇宙に持ち出されたものが由来? ヒディアーズが地球圏に降りて進化したのがこのイカ? ほかには光り虫が一種のナノマシンで旧文明の遺産だとさらっと言われてました。
少しずつ見えてくる世界の謎も面白いですね。



関連する記事

翠星のガルガンティア エンドカード

翠星のガルガンティア カテゴリの記事

翠星のガルガンティア 第01話 「漂流者」 感想
翠星のガルガンティア 第02話 「始まりの惑星」 感想
翠星のガルガンティア 第03話 「無頼の女帝」 感想
翠星のガルガンティア 第04話 「追憶の笛」 感想
翠星のガルガンティア 第05話 「凪の日」 感想
翠星のガルガンティア 第06話 「謝肉祭」 感想
翠星のガルガンティア 第07話 「兵士のさだめ」 感想
翠星のガルガンティア 第08話 「離別」 感想
翠星のガルガンティア 第09話 「深海の秘密」 感想
翠星のガルガンティア 第10話 「野望の島」 感想
翠星のガルガンティア 第11話 「恐怖の覇王」 感想
翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 感想
翠星のガルガンティア 第13話 「翠の星の伝説」(最終話) 感想
翠星のガルガンティア 第14話 OVA 「廃墟船団」 感想
翠星のガルガンティア 第15話 OVA 「まれびとの祭壇」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*翠星のガルガンティア 第6話 「謝肉祭」 感想[ wendyの旅路 ]
2013/05/13(Mon) 18:52

人は支え合って生きていくもの―

*翠星のガルガンティア TokyoMX(5/11)#06[ ぬる~くまったりと ]
2013/05/13(Mon) 19:00

第6話 謝肉祭 給料は食料交換チケットと考えるのが妥当。ワカメパン100個分の紙幣が数枚、酸素は十分にある。もしかしたら、もらい過ぎたのか?お給料の使い方が分からない。 エイミ...

*翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」[ MAGI☆の日記 ]
2013/05/13(Mon) 19:12

翠星のガルガンティアの第6話を見ました。 第6話 謝肉祭 食べ物以外にお給料の使い道が分からないレドはもらい過ぎたのではないかと悩んでいた。 「お給料、使い方、分から

*翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」[ WONDER TIME ]
2013/05/13(Mon) 19:55

「お給料 使い方 分からない」 お金の使い道が分からないレドに欲望を掴む為に使えと教えるピニオン そして サルベージの仕事に誘われる事に!    初めてもらったお給料、食糧

*翠星のガルガンティア6話とブレンパワード18話-踊る山内重保[ 失われた何か  ]
2013/05/13(Mon) 20:11

翠星のガルガンティア6話を視聴。 後半のエイミーの踊りが印象的だった。 幻想的なオーロラのようなものの背景にしながら踊るエイミー。 レドの心もエイミーの踊りに何かを

*アニメ「翠星のガルガンティア」 第6話 謝肉祭[ 午後に嵐。 ]
2013/05/13(Mon) 20:18

空とキミのメッセージ(2013/05/22)ChouCho商品詳細を見る 交戦開始、ヒディアーズを殲滅する。 「翠星のガルガンティア」第6話のあらすじと感想です。 現れた敵影。 (あらすじ) お金

*翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/05/13(Mon) 20:50

給料の使い道に困ってるレド。 エイミーはお祭りがあるから、いっぱい楽しいことができるよ♪ と。 お祭りではエイミーたちのえちぃダンスもあり! 今回もサービスですね(笑)

*翠星のガルガンティア 第6話 謝肉祭[ ゲーム漬け ]
2013/05/13(Mon) 20:52

給金を食糧配給チケットと考えるのが人類銀河同盟における概念に1番近いのですが、生存における最低限の食料を得るのみの生活だったと思われるレドには多過ぎるように感じます。 ...

*翠星のガルガンティア 第6話 「謝肉祭」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/05/13(Mon) 20:53

最後に一気に話が動きましたね。 ヒディアーズが地球で海洋性に進化したのがクジライカなんですかね。 これからヒディアーズとは何なのかということについて 明かされていきそうで...

*海上アンダーグランド【アニメ 翠星のガルガンティア#6】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2013/05/13(Mon) 21:09

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る アニメ 翠星のガルガンティア 第6話 謝肉祭 アンダーグラウンドな雰囲気 冒険心をくすぐる世界観 ...

*アニメ感想 翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」[ 往く先は風に訊け ]
2013/05/13(Mon) 22:07

レド戦士としての顔を取り戻す

*あたしが教えてやる/翠星のガルガンティア6話他2013/5/13感想[ Wisp-Blog ]
2013/05/13(Mon) 22:40

<記事内アンカー> 翠星のガルガンティア 06「謝肉祭」 這いよれ!ニャル子さんW 第6話「エンジテミル」  Twitterアカウントを作ってみました。下手なことつぶやくとこのブログ

*翠星のガルガンティア 第6話[ 刹那的虹色世界 ]
2013/05/13(Mon) 22:42

翠星のガルガンティア 第6話 『謝肉祭』 ≪あらすじ≫ 銀河道が輪のようになることで、その間に大量の魚たちが取り残された“祭り”の状態に入ったガルガンティア船団。レドは自...

*翠星のガルガンティア:6話感想[ しろくろの日常 ]
2013/05/13(Mon) 22:49

翠星のガルガンティアの感想です。 本当の敵が迫る?

*アニメ 翠星のガルガンティア 第6話 「謝肉祭」 感想[ くまっこの部屋 ]
2013/05/14(Tue) 00:49

エイミーの華麗なる舞いを楽しみましょう!ラストは一転???まさかヒディアーズ?

*翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/05/14(Tue) 15:04

少しずつではあっても船団の社会に溶け込みはじめたレド(お金の使い道に困ってた様子だと請求された修理代は既に完済か?)、ピニオンとベローズから仕事の勧誘をされるレベルまで...

*翠星のガルガンティア 6話「謝肉祭」[ NEO煩悩-アニメ本店- ]
2013/05/14(Tue) 16:54

ワ カ メ パ ン ! このまえ働いてもらったお給料について、まだなんかいろいろ考えてたレド。 どうやらお金の使い道がわからないと。 コイン1個で食料(おそらくワカメパン)

*(アニメ感想)翠星のガルガンティア 第6話 「謝肉祭」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2013/05/15(Wed) 00:11

投稿者・鳴沢楓 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系...

*翠星のガルガンティア 感想 第6話 「謝肉祭」[ ひそか日記 ]
2013/05/15(Wed) 07:18

なるほどー,物語が動き出すのはそら(宇宙)からじゃなくて海底からなのか… 海に潜る場面がなかなか来ないなーと思っていたら,そこは物語の動き出すきっかけの場所だったようで。...

*翠星のガルガンティア #6[ 日々の記録 ]
2013/05/15(Wed) 18:52

謝肉祭がひらかれて、レドが自分のやりたいことを見つけ出すお話でした。働いてお金を手にしたものの、今度はお金の使い方がわからないレドでした。(^^; 意外とめんどくさ

*翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」感想[ アニメ色の株主優待 ]
2013/05/15(Wed) 20:07

祭りを楽しむという事でエイミーとのイチャラブ展開かと思ったら、大漁を祝う祭りなのでエロいダンスで男を漁る・・・ンガクック。 先週といい今週といい、素晴らしい肉体に感謝

*翠星のガルガンティア~第6話「謝肉祭」[ ピンポイントplus ]
2013/05/15(Wed) 21:59

 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第6話 レドは仕事のあと初めての給料をもらったものの、使い道に困...

*翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」感想![ くろくろDictionary ]
2013/05/16(Thu) 00:19

翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」 もらったお金の使い道が分からないレド。 良いところにお祭りが!踊り子エイミー可愛かった!

*翠星のガルガンティア 第06話「謝肉祭」 感想[ ハイカラ(笑)BLOG ]
2013/05/17(Fri) 15:41

「翠星のガルガンティア」第6話の感想です。 ヒディアーズ来襲??? アニメ公式ホームページはこちら↑

*翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」感想[ 軒下夜茶場 ]
2013/05/19(Sun) 01:50

空とキミのメッセージ(2013/05/22)ChouCho商品詳細を見る 目覚め。

*侵略するでゲソ!「翠星のガルガンティア」[ Anime in my life 1号店 ]
2013/05/19(Sun) 12:03

すっかり現地民に溶け込んだ主人公。早く「繁殖する権利」を行使しないと、乙女の生命と盛は短いのです。 名作「エルフェンリート」がホラーになっている要因は爆発的に繁殖する新

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ