2013
05
13

進撃の巨人 第6話 「少女が見た世界 -トロスト区攻防戦 2-」 感想

  • 01:44 |  Category [進撃の巨人]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 16 ]
進撃の巨人 #6 ミカサ

ミカサ回。世界はこんなにも残酷で、でもきっと、優しい。

気付かないだけで世界はずっと変わることなくそこにある。強い者が弱い者を虐げるというたった1つのシンプルな真理のもとに世界は廻り続けている。

…ということを、アルミンとミカサの、現在の状況と過去の回想からも丁寧に描いたお話でした(汗)。今週はミカサの回だったのだけど、ミカサとエレンの出逢いからして厳しいものばかりで…いやホントに…(^^; 雰囲気的にはミカサのエレンへの想いがこのタイミングでここまで語られることで、あと物語の主人公的にも、やはり巨人に喰われたエレンは何らかのカタチで生き残っている(生き返る?)と思うのですが、ミカサの過去や原点となった出来事を描いてキャラを掘り下げつつ、エレンの復活(?)へ向けたタメにもなっていた面白いお話でした。



進撃の巨人 #6 ミカサ

今週で強く印象に残ったシーンは覚醒するときのミカサが世界の摂理に気付いていた、という場面。見ない振りをしているだけで世界はこんなにも残酷だ、強い者が弱い者を喰らって生きている――という真理が目を背けたいほどに残酷で、そしてシンプルで美しくて、それが陽が差してキレイなんだけど何とも言えないミカサの表情と合わさって、やっぱり見ない振りをしたいのだけれど目が離せない、という気分を味わいました。まるで諦めにも似たどこか爽やかな気持ちでした。


だけどきっとそれだけでもないのですよね。たとえそれが世界の真理だとしても、人は生きていける。人の想いと温もりがあるから、人は前を向いて強く生きていける。
帰る場所がなくてどうすればいいのか泣いていいのかさえ分からないミカサに「帰ろう」と声をかけたエレンが優しくてとてもカッコ良かった。そのときからエレンがすべてを失ってしまったミカサの帰る場所で、心の拠り所となってたのですね。


進撃の巨人 #6

そのエレンは巨人に食べられてしまったのだけど(汗)、きっと何とかなると思うし、この世界はどうしようもなく残酷だけど優しい、そう思えるくらいに人は強いんだ、ということをこの作品は最後に描きたいじゃないのかな、と思った。そう信じたい。

そしてやっぱりエレンの死を知ったミカサがどんな反応と行動をするのかが引き続き気になって、楽しみです。




進撃の巨人 #6

というか今回の女の子走りの巨人はいったい何の習性か伏線だよ!( ̄▽ ̄;)



進撃の巨人 カテゴリの記事
進撃の巨人 第01話 「二千年後の君へ -シガンシナ陥落 1-」 感想
進撃の巨人 第02話 「その日 -シガンシナ陥落 2-」 感想
進撃の巨人 第03話 「絶望の中で鈍く光る -人類の再起 1-」 感想
進撃の巨人 第04話 「解散式の夜 -人類の再起 2-」 感想
進撃の巨人 第05話 「初陣 -トロスト区攻防戦 1-」 感想
進撃の巨人 第06話 「少女が見た世界 -トロスト区攻防戦 2-」 感想
進撃の巨人 第07話 「小さな刃 -トロスト区攻防戦 3-」 感想
進撃の巨人 第08話 「心臓の鼓動が聞こえる -トロスト区攻防戦 4-」 感想
進撃の巨人 第09話 「左腕の行方 -トロスト区攻防戦 5-」 感想
進撃の巨人 第10話 「応える -トロスト区攻防戦 6-」 感想
進撃の巨人 第11話 「偶像 -トロスト区攻防戦 7-」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*進撃の巨人 第06話 感想[ 荒野の出来事 ]
2013/05/13(Mon) 03:24

 進撃の巨人  第06話 『少女が見た世界 ――トロスト区攻防戦②――』 感想  次のページへ

*進撃の巨人 第6話 「少女が見た世界」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/05/13(Mon) 06:28

ミカサにとってエレンがどれだけ大切な存在なのかが よく分かる回でしたね。 あんなことがあったなら、そりゃエレンに依存するようになるわ。 トーマス、ナック、ミリウス、ミー

*進撃の巨人 感想 第6話 「少女が見た世界」 -トロスト区攻防戦2-[ ひそか日記 ]
2013/05/13(Mon) 07:19

たたかえ…たたかうんだよ… 勝てなきゃ死ぬ。勝てば生きる! 戦わなければ勝てない !! 最初からこの世界は残酷な弱肉強食の世界である。 アルミンやミカサの邂逅を通じて,諫

*進撃の巨人 第6話「少女が見た世界 -トロスト区攻防戦②-」[ いま、お茶いれますね ]
2013/05/13(Mon) 07:34

第6話「少女が見た世界 -トロスト区攻防戦②-」 コニーの呼びかけに意識を取り戻したアルミン。班のヤツラはどうした? 目の前で友人を巨人に食われた・・・ショックで意識が飛ん

*【アニメ】 進撃の巨人 第6話 「少女が見た世界 -トロスト区攻防戦2-」 感想[ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ]
2013/05/13(Mon) 07:48

   私にはこの世界に帰る場所がある エレン あなたがいれば 私はなんでもできる 進撃の巨人 第6話 「少女が見た世界 -トロスト区攻防戦2-」 の感想です。 基本的

*(//▽//)初めての共同作業 ~進撃の巨人 第6話「少女が見た世界 ――トロスト区攻防戦②――」~[ 悠遊自適 ]
2013/05/13(Mon) 09:56

進撃の巨人第6話( ̄Д ̄)ノウイ 前回エレンに助けられたアルミン。あの後も無事だったか。 坊主のコニーに起こされて仲間の惨劇を思い出す。 「うわあああああ▂▅▇█▓▒░(’ω...

*進撃の巨人 第6話「少女が見た世界-トロスト区攻防戦2-」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/05/13(Mon) 13:55

私には帰る場所がある――。  エレンに起こった惨劇も知らず、任務に邁進するミカサ。 早く退避を完成させてエレンを助けに行きたいと…。 ミカサがそこまでエレンを思うのは、彼...

*進撃の巨人 第6話[ 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ ]
2013/05/13(Mon) 20:25

いつ殺るの?今でしょ!

*進撃の巨人 第6話「少女が見た世界-トロスト区攻防戦②-」[ Spare Time ]
2013/05/13(Mon) 20:58

『トーマス、ナック、ミリウス、ミーナ、エレン……巨人の前に次々に斃れていく34班の仲間たち。一人生き残ったアルミンは救助に訪れたコニーに声をかけられるが、あまりの出来事に

*進撃の巨人 第6話「少女が見た世界ーートロスト区攻防戦②」[ あすたっと あすたのきままなブログ ]
2013/05/13(Mon) 22:07

進撃の巨人第6話の感想です!! 幼い頃のミカサが見たものとは…? エレンとの出会いの話 前回、エレンが巨人に食べられてしまった訳ですが…アルミンはかなり動揺してますね。自

*進撃の巨人 TokyoMX(5/11)#06[ ぬる~くまったりと ]
2013/05/13(Mon) 22:46

第6話 少女が見た世界-トロスト区攻防戦2- 公式サイトからトーマス、ナック、ミリウス、ミーナ、エレン……巨人の前に次々に 斃れていく34班の仲間たち。一人生き残ったアルミンは

*進撃の巨人 第6話[ 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) ]
2013/05/14(Tue) 11:24

「少女が見た世界-トロスト区攻防戦2-」 人が人のために死ぬのが当然と思っているのなら、きっと理解してもらえるだろう… 時に一人の尊い命が多くの命を救う事もある事を

*進撃の巨人 6話「少女が見た世界 ――トロスト区攻防戦②――」[ NEO煩悩-アニメ本店- ]
2013/05/14(Tue) 16:58

辛い・・・辛すぎる・・・。 エレンも、ミカサも・・・。 前衛部隊が壊滅し、アルミンのみが生き残る。 アルミンは自体を飲み込めずに茫然自失。 しばらくして、何が起こったのかを

*アニメ『進撃の巨人』第6話感想[ あおいろ部屋 ]
2013/05/15(Wed) 03:58

850年、トロスト区に襲来した超大型巨人。 そして多数の巨人との戦いにより、エレンを 始めとする新兵たちがえらいことになりましたが… エレン(←主人公)は…!?今回出番は回想...

*進撃の巨人 第6話[ あきぴょんのにっき ]
2013/05/16(Thu) 00:42

進撃の巨人 第6話 「少女が見た世界-トロスト区攻防戦2-」 感想です ミカサって 日本人だったんですね 違うかな?

*進撃の巨人 第6話「少女が見た世界 ――トロスト区攻防戦②――」感想[ 軒下夜茶場 ]
2013/05/19(Sun) 01:49

進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [DVD](2013/07/17)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る 美しく残酷な世界。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ