2013
05
11

デート ア ライブ 第6話 「恋する温泉」 感想

精霊とデート #6

温泉、それは抗えない魅惑の癒しスポット。

精霊とデート #6 精霊とデート #6
精霊とデート #6 精霊とデート #6
精霊とデート #6
精霊とデート #6 精霊とデート #6

サービス回に見せかけたコメディ回でした。日下部燎子を軸として AST メンバーや精霊たちやを巻き込んでの士道たちの温泉地へ辿り着くまでのドタバタ珍道中に笑いっぱなしの30分でした。

ラタトスク機関が精霊の意思を守るために AST の行動を阻止しようとして容赦の無い、そしてバカらしい攻撃を次々と繰り広げるのが面白かった。無駄に大掛かりで技術力も高くて、画がシュールすぎる(^^; 指揮を委譲されたカタチのシャチョサンたちももはや目的を忘れたかのようにここぞとばかりに命令を下しているし、副司令官は嬉々として穴を掘ってるし、もう笑うしかない。真面目にバカらしいことをやってるのが楽しいよね。


精霊とデート #6
精霊とデート #6

"えびてん玉子そば"や"きつねうどん"の攻撃というか相手を傷付けない足止めは意味が分からないというか視聴者としては意味が分かるというか…(笑)。食べ物は後でスタッフが美味しくいただきましたのお約束のフォローもありましたが、観ている側も美味しかったです。


精霊とデート #6 精霊とデート #6

温泉地を求めて邁進する必死さで燎子のキャラもかなり見えたし、結局燎子が日頃の愚痴を吐き出しながら街中で思いっきり暴れることで気分もすっきりした、というオチも良かった。四糸乃の能力で温泉はダメになったけれど、最後に副司令官が温泉を掘り当てて、士道たちがささやかに癒しを手に入れられたという重ねのオチもイイ。少ないながらもサービスシーンを挿れて特別エンディングにもつなげた流れも良いね。



精霊とデート #6

たくさん笑って、精霊たちも可愛くて、サービスシーンもいちおう味わえるという楽しい回でした。正直なところは今週の話は特別編向き?とか思ったりするのだけど、考えてみると作品的にはむしろコレが本編で問題ない。士道を守ろうとした十香にまたチカラが戻ったけれど、それは今回はほんのりと覚えておくだけでいい。精霊たちの可愛さと話の面白さを楽しめればいいですよね。
個人的にはとても満足できた今週のお話でした。



ではいくつかまとめて温泉サービスのカットを。

精霊とデート #6 精霊とデート #6
精霊とデート #6
精霊とデート #6
精霊とデート #6 精霊とデート #6

四糸乃ちゃんがロリ可愛い。あと琴里のデレが少しずつ表に見えてきて、サービス的にもわりと今回は推されている気もして、琴里が可愛くなってきたぞ( ̄▽ ̄*)

温泉の効能ボードに書かれた"ふとよぎる寂しさ"には笑いつつ何だか妙に癒されたくなった。四糸乃ちゃんと一緒に温泉に浸かりたい。



精霊とデート #6

でも街で折紙ちゃんが見せた横乳と腋あたりのラインと肉感が今週のいちばんの魅惑スポットだったと最後にわたしは主張したい。



「デート ア ライブ」カテゴリの記事

デート ア ライブ 第01話 「四月一〇日」 感想
デート ア ライブ 第02話 「再接近遭遇」 感想
デート ア ライブ 第03話 「空分かつ剣(つるぎ)」 感想
デート ア ライブ 第04話 「不機嫌な雨」 感想
デート ア ライブ 第05話 「凍て付く大地」 感想
デート ア ライブ 第06話 「恋する温泉」 感想
デート ア ライブ 第07話 「来訪者達」 感想
デート ア ライブ 第08話 「三重狂想曲」 感想
デート ア ライブ 第09話 「狂乱の悪夢」 感想
デート ア ライブ 第10話 「炎の精霊(イフリート)」 感想
デート ア ライブ 第11話 「カウントダウン」 感想
デート ア ライブ 第12話 「譲れないもの」(最終話) 感想
デート ア ライブ 第13話 OVA 「DATE TO DATE」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*デート・ア・ライブ TokyoMX(5/10)#06[ ぬる~くまったりと ]
2013/05/11(Sat) 16:55

第6話 恋する温泉 公式サイトから十香と四糸乃にせがまれ、温泉に行くことになった士道たち。一方で、AST天宮駐屯地の隊員たちも、隊長・日下部遼子のために温泉での慰労会を計画し

*デート・ア・ライブ 第6話「恋する温泉」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/05/11(Sat) 20:31

温泉の癒しには逆らえない(笑) 十香と四糸乃にせがまれ、温泉に行くことになった士道たち。 一方で、AST天宮駐屯地の隊員たちも、隊長・日下部遼子 のために温泉での慰労会を計画...

*デート・ア・ライブ 第6話[ アニメなので ]
2013/05/12(Sun) 11:34

デート・ア・ライブ第6話です。 いろいろとひどい回でしたw 温泉 地中から湧き出す温水 人々は古来よりそれに魅せられ 自ら無防備な姿でその中に身を浸す その魅力にはいかなる

*デート・ア・ライブ 第六話「恋する温泉」[ がっちの言葉戯び ]
2013/05/12(Sun) 16:18

「エスカ&ロジーのアトリエ」と発売日が諸被りしていたので、 正直買う気はあまり無かったのですが………。 絵的にもアニメの画の方が好きだしなーとか何とか、言っていた私は過

*デート・ア・ライブ 第6話 「恋する温泉」 感想[ アバトーンの理想郷 ]
2013/05/12(Sun) 21:42

温泉、地中から湧き出す温水。 人々は古来よりそれに魅せられ、自ら無防備な姿でその中に身を浸す。 その魅力にはいかなる存在も抗うのは難しいという…。 息抜き温泉回といいつ

*デート・ア・ライブ 第6話「恋する温泉」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/05/14(Tue) 12:44

今話はオリジナル回なんでしたっけ?中間管理職の悲哀は理解できますが、正直Aパートの始めの方とCパートだけでよかったと思えるほど尺の無駄遣いというかギャグにしても酷い脚本と

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ