
カナカナ殺人事件とフトモモ。


華麗にスルーする彩生と、真面目さとノリの良さで相手をする歩子の両面から、面倒くさくて煩わしい性格の奏香を描いたお話でした。奏香はおバカだなぁ(←総括)。




今回もフトモモ描写がいいですね。もうイメージでも何でもそこに魅惑的なフトモモがあればいい。画の見せ方からもそんな感じが伝わってきます。なら視聴者もそれを楽しめばいいんだと思います。
フトモモー。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去の記事と次の記事
あいうら 第01話 「前日」 感想
あいうら 第02話 「初登校」 感想
あいうら 第03話 「ホームルーム」 感想
あいうら 第04話 「先生」 感想
あいうら 第05話 「事件」 感想
あいうら 第06話 「弟」 感想
あいうら 第07話 「天谷家」 感想
あいうら 第08話 「部活」 感想
あいうら 第09話 「夢」 感想
あいうら 第10話 「問題」 感想
あいうら 第11話 「雨」 感想
あいうら 第12話 「また明日」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *あいうら 第5話「事件」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2013/05/10(Fri) 22:20
奏香殺人事件!?(笑) 犯人は、歩子ちゃん…? 毎朝、奏香の面倒臭い起こし方に、彩生も慣れきってますねw スルー能力がないと奏香とは付き合ってられませんね(^^;
- *[アニメ]「あいうら」5話[ 懐柔する怪獣 ]
- 2013/05/12(Sun) 06:50
↑6:15 神回……な気がする(個人の主観です) 前回リンク 『声優が弱点』『予算配分は作画に振りきった』などと一部で言われる当作品だが、俺は当初から『いい声だ』と肯定的に当作品