2013
05
06

進撃の巨人 第5話 「初陣 -トロスト区攻防戦 1-」 感想

  • 02:38 |  Category [進撃の巨人]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 12 ]
進撃の巨人 #5 エレン

惨劇と衝撃の初陣。

進撃の巨人 #5

いやこれは…ラストの引きが衝撃的過ぎて…、しばらくエンディングの絵をぼ~っとしてながら観てしまった(^^;



進撃の巨人 #5

今週はもう最初から最後まで怒涛の展開でした。破壊された扉から侵入してきた巨人たちとそれを迎え撃つ兵団の決死の戦い。立体機動装置の動きがスゴイ、絵に臨場感と迫力があってスゴイ、戦闘がカッコイイ、でも厳しい、厳しすぎる、巨人が圧倒的に絶望的に強すぎる…。
エレンたち訓練兵団にもかなり死人が出そうな雰囲気があって、途中でエレンも危ない?と思わないこともなかったのだけど、アルミンを助けてまさかエレンが巨人に喰われるとは…。ほかのメンバーがみんな次々と喰われていく様子にぞわぞわした、そして最後にガツンときた感じです。


進撃の巨人 #5
進撃の巨人 #5

…えーと、エレンが死亡?( ̄▽ ̄;) アレはもう喰われたよね。後で出てこないよね? 主人公交代? これからはミカサかアルミンの物語に?とも思えないのですけど。エレンはどうなってるん?
とにかく衝撃的に展開が分からないので続きが楽しみすぎる。



進撃の巨人 #5

落ち着いて振り返ると今週もいくつか謎が出てたかな。突然出現した巨人が気付くと消えてました。巨人にまた知性が見えた。巨人の誕生や人だけを殺戮する習性の謎。城壁の扉を修理する技術がないのにどうやって壁を建造? そして外の世界ではどうやらほとんどが海のようで。巨人については物語的にも人の意思が働いてるように見えてきます。きっとその外の世界と巨人の謎をエレンとアルミンたちが暴くはずで、…エレンはどうなるんだ(^^;


進撃の巨人 #5 ミカサ

そしてエレンを失ったと知ったミカサがどうなるのかもちょっとコワイ。でも見たい。



関連する記事
進撃の巨人 エンドカード

進撃の巨人 カテゴリの記事
進撃の巨人 第01話 「二千年後の君へ -シガンシナ陥落 1-」 感想
進撃の巨人 第02話 「その日 -シガンシナ陥落 2-」 感想
進撃の巨人 第03話 「絶望の中で鈍く光る -人類の再起 1-」 感想
進撃の巨人 第04話 「解散式の夜 -人類の再起 2-」 感想
進撃の巨人 第05話 「初陣 -トロスト区攻防戦 1-」 感想
進撃の巨人 第06話 「少女が見た世界 -トロスト区攻防戦 2-」 感想
進撃の巨人 第07話 「小さな刃 -トロスト区攻防戦 3-」 感想
進撃の巨人 第08話 「心臓の鼓動が聞こえる -トロスト区攻防戦 4-」 感想
進撃の巨人 第09話 「左腕の行方 -トロスト区攻防戦 5-」 感想
進撃の巨人 第10話 「応える -トロスト区攻防戦 6-」 感想
進撃の巨人 第11話 「偶像 -トロスト区攻防戦 7-」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【アニメ】 進撃の巨人 第5話 「初陣-トロスト区攻防戦1-」 感想[ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ]
2013/05/06(Mon) 02:49

  今日生き残って 明日内地に行くんだろ   進撃の巨人 第5話 「初陣-トロスト区攻防戦1-」 の感想です。 DVD付き 進撃の巨人(11)限定版 (講談社キャラクターズA)(2013/08/09)...

*Ψ(`∀´)Ψ巨人「圧倒的ではないか我が軍は!!!」 ~進撃の巨人 第5話「初陣 ――トロスト区攻防戦①――」~[ 悠遊自適 ]
2013/05/06(Mon) 02:53

進撃の巨人 第5話( ̄Д ̄)ノウイ 『サルでもわかる進巨講座』講師:井上麻里奈【黒板】\_(`・ω・) 人類の反撃はこれからだと思ったら巨人が来ましたとさ。おしまい。

*進撃の巨人 第05話 感想[ 荒野の出来事 ]
2013/05/06(Mon) 04:42

 進撃の巨人  第05話 『初陣 ――トロスト区攻防戦①――』 感想  次のページへ

*進撃の巨人 第5話 「初陣」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/05/06(Mon) 07:21

巨人、絶望的すぎる存在ですね。 衝撃の引き! エレン、どうなっちゃうの!? 次回が早くみたいですよ。 シガンシナ区の惨劇から5年、エレンは「ウォール・マリア」破壊の きっ

*進撃の巨人 第5話「初陣-トロスト区攻防戦①-」[ いま、お茶いれますね ]
2013/05/06(Mon) 08:47

第5話「初陣-トロスト区攻防戦①-」 突如現れた超大型巨人。これはチャンス!絶対に逃すなと飛び出すエレン。 知性を持たないと思われていた巨人が固定砲台を狙った!? 人類

*進撃の巨人 第5話 「初陣 -トロスト区攻防戦①-」[ ムメイサの隠れ家 ]
2013/05/06(Mon) 09:18

進撃の巨人 第5話 「初陣 -トロスト区攻防戦①-」感想

*進撃の巨人 第5話「初陣-トロスト区攻防戦1-」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/05/06(Mon) 18:53

再び現れた超大型巨人! エレンたちの初陣は、決死の戦いとなる…。 5年前と違うと戦いを挑んだエレンだが、巨人の力を思い知らされることに。 その代価はあまりに大きく…。 エ

*進撃の巨人 TokyoMX(5/04)#05[ ぬる~くまったりと ]
2013/05/06(Mon) 19:10

第5話 初陣-トロスト区攻防戦1- 公式サイトからシガンシナ区の惨劇から5年、エレンは「ウォール・マリア」破壊のきっかけとなった巨人と対峙していた。立体機動装置を作動させ、巨人...

*進撃の巨人 第5話[ 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ ]
2013/05/06(Mon) 20:57

弱肉強食!弱肉強食! 

*進撃の巨人 第5話[ 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) ]
2013/05/07(Tue) 11:40

「初陣-トロスト区攻防戦1-」 超大型巨人が消えた!?(´゚д゚`)

*進撃の巨人 第5話「初陣 ――トロスト区攻防戦①――」感想[ 軒下夜茶場 ]
2013/05/09(Thu) 00:21

進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray](2013/07/17)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る 僅かな自信と希望を胸に。

*進撃の巨人 第5話 『初陣-トロスト区攻防戦1-』 あれから5年、成長したエレンの活躍を見よ!...ってあれ?[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2013/05/12(Sun) 12:45

巨人強すぎワロエナイ。親の仇を全滅させると心に決意。血の滲むような訓練で対巨人戦闘術を身につけたエレン。そしていざ巨人に反撃の狼煙を上げ…られない。まさか修行した主

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ