
スッポンはいつか太陽へと。


前回からの続きで、"フレッシュガールズカップ"のセミファイナルとファイナルが行われました。そうだろうなと思ってた通りの展開で、決勝のステージにはいちごと美月が勝ち進み、そして美月が圧倒的なチカラを見せ付けて優勝し、大会は幕を閉じました。

予想通りなんだけれど何だか安心した。これでいいですよね。美月はまだ夜空の遥か上を仰ぐ輝く月でいい。これからいちごたちがアイドルとしての遥か高みを目指す道を照らし続ける光でいい。美月のその輝きと存在が後輩たちを導いていく、そういう展開が面白いです。
そんな中で今回はいろんなものが見えたのも良かった。

基礎も大事だけれど自分の長所を伸ばすことも大事。あおいはデータ研究が得意なことは分かってましたが、来週は何とあおいが先生役を引き受けるお話になっているようです。あおいなら納得できるし、そこであおいは新しい道やさらなる何かを掴むんじゃないかな。

いちごは考えるよりも思いのまま突っ走る。…とてもいちごらしくて、それがいちごの天性の魅力という才能には合ってると思いますよ。実際そんないちごちゃんに魅力を感じるのだから。
そしていちごが突っ走れるのはあおいや蘭がいてくれるから。そんな友情の支えがすごくイイ。今回でも眠れなくて起き出したいちごの枕もとに「話したいときは何でも聞くからね」とメモを書いて残したあおいにぐっときた。あおいは優しい子だなぁ。もうあおいちゃんがいちごの嫁でいいよね。

美月の実力に素直にスゴイねと感動しつつも眠れなかったいちごも良かった。負けてチカラの差を思い知って悔しくない訳がないんです。
でもそんないちごの秘めた才能を美月は知ってる。"美月とスッポン"、"食らい付いていけば"という例えも面白かったのですが、「いつかいちごが太陽になれるかもしれない」という美月の言葉が印象的でした。以前にもどこかで書きましたが、それは美月とは違ってるいちごの天性の魅力と重なっているのでしょうね。月と太陽、その2つの言葉や輝きがすべてを表している感じがする。
でもいまの時点でのいちごはまだまだ。まずはいちごが美月が探しているパートナーに相応しくなれるかどうか、これからのいちごの頑張りと活躍と成長を楽しみにしてます。
アイカツ! カテゴリの記事
アイカツ! 第23話 「アゲハなミューズ」 感想アイカツ! 第24話 「エンジョイ♪オフタイム」 感想
アイカツ! 第25話 「エイプリルフールのやくそく☆」 感想
アイカツ! 第26話 「さくらの季節」 感想
アイカツ! 第27話 「開幕☆フレッシュガールズカップ」 感想
アイカツ! 第28話 「美月とスッポン」 感想
アイカツ! 第29話 「アイドル☆ティーチャー」 感想
アイカツ! 第30話 「真心のコール&レスポンス」 感想
アイカツ! 第31話 「母の日はアイドル!」 感想
アイカツ! 第32話 「いちごパニック」 感想
アイカツ! 第33話 「チャンス&トライ☆」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *アイカツ! 第28話美月とスッポン[ しるばにあの日誌 ]
- 2013/05/02(Thu) 06:19
アイドル活動28週目タイトルマッチ②