2013
04
29

進撃の巨人 第4話 「解散式の夜 -人類の再起 2-」 感想

  • 01:46 |  Category [進撃の巨人]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 14 ]
進撃の巨人 #4

戦場へ…!
エレンの決意と執念を話の進行とともに終盤へ向けてぎゅっと絞って盛り上げつつ、ラストでどーん!と戦いの幕が開いた展開がとても面白かった。


進撃の巨人 #4 エレン
進撃の巨人 #4 エレン
進撃の巨人 #4

内地の憲兵団ではなくあくまでも調査兵団を目指し、巨人を駆逐してやると誓った復讐の決意を忘れない、そのエレンの執念が凄かった。これは前話から続く流れですよね。訓練を通してエレンは戦う技術も精神的にも強く成長した。そんなエレンについてきてくれる仲間もいる。
巻き込まれるのではなく自ら望んで飛び込み、成長して強くなり、調査兵団として戦う意志と覚悟のもと、いよいよエレンの本当の意味での戦いがはじまる…!というところでまるで展開を待ち構えていたかのようにいきなり巨人が出現したのにシビレた。何となく雰囲気としては見えてたけれど、ホントに突然の出現でぞくっとしたわ!( ̄▽ ̄;)


進撃の巨人 #4

普通に考えてあれほどの巨体があんなに近くに来るまで誰も気付かない訳なんてない。巨人がぱっと現れたのはどんな仕掛けが?
それと兵団のシステム的に、巨人に対抗できるチカラを持つ者ほど巨人と戦場から離れていくことになる。命が惜しい人間の心理からすればそうなるのだけど、その矛盾をはらんだままのシステムが続いていることが放置されている。これも謎なのかな。
明らかになってくる謎や秘密がまた興味を惹いて面白いです。


進撃の巨人 #4 エレン
進撃の巨人 #4

だけどもまずは巨人が現れて壁に穴を開けたこの事態を切り抜けないとエレンたちの未来がない…さらにこれ以上人間の活動領域を失うわけにもいかない。
強くなったエレンたちは巨人と戦って退けられるのか。やっぱりダメなのか。来週の話がまた楽しみです。




進撃の巨人 #4

ミカサはいつでもエレンの嫁として、今週はサシャが良かったというか面白かった。


進撃の巨人 #4

食堂でエレンとジャンが騒ぎを起こしたらなぜかサシャの放屁が原因にされていた。と思ったらミカサにあっさりとパンでなだめられていた(笑)。


進撃の巨人 #4

そのサシャは巨人が現れた衝撃で壁から落ちてしまった仲間を立体機動装置を上手く使って救いました。ためらわずに行動した勇気と機転が凄い。サシャがカッコ良かった。
とても出来る子で、面白くて笑わせてくれる、そんなサシャがこの作品の癒しなのですね。



進撃の巨人 カテゴリの記事
進撃の巨人 第01話 「二千年後の君へ -シガンシナ陥落 1-」 感想
進撃の巨人 第02話 「その日 -シガンシナ陥落 2-」 感想
進撃の巨人 第03話 「絶望の中で鈍く光る -人類の再起 1-」 感想
進撃の巨人 第04話 「解散式の夜 -人類の再起 2-」 感想
進撃の巨人 第05話 「初陣 -トロスト区攻防戦 1-」 感想
進撃の巨人 第06話 「少女が見た世界 -トロスト区攻防戦 2-」 感想
進撃の巨人 第07話 「小さな刃 -トロスト区攻防戦 3-」 感想
進撃の巨人 第08話 「心臓の鼓動が聞こえる -トロスト区攻防戦 4-」 感想
進撃の巨人 第09話 「左腕の行方 -トロスト区攻防戦 5-」 感想
進撃の巨人 第10話 「応える -トロスト区攻防戦 6-」 感想
進撃の巨人 第11話 「偶像 -トロスト区攻防戦 7-」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*進撃の巨人 4話 エレンとサシャがかっこいい![ BROMANTIC ]
2013/04/29(Mon) 03:30

エレンたちの訓練時代もう終わりかー!展開早いですね! 104期生の子たちが結構気に入ってたのでもうちょっとほのぼの(?)してた時を見ていたかった… あっという間に2年経

*進撃の巨人 第04話 感想[ 荒野の出来事 ]
2013/04/29(Mon) 03:33

 進撃の巨人  第04話 『解散式の夜 ――人類の再起②――』 感想  次のページへ

*進撃の巨人 第4話 「解散式の夜」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/04/29(Mon) 07:56

立体起動の動きが凄いですね。 最後とそれまでのギャップが凄い事に。 来週はかなり盛り上がりそうですね。  進撃の巨人 公式サイト 進撃の巨人(2) (講談社コミックス)(2010/07/16)...

*進撃の巨人4話の狙ったギャグとシリアスな笑い[ 失われた何か  ]
2013/04/29(Mon) 10:01

人類の存亡をかけて巨人と戦う物語である 「進撃の巨人」は基本的にはシリアスな作品だと思う。 ただ本編の展開を振り返るに 視聴者側から見たら、シリアスなのにギャグに見えて

*進撃の巨人 感想 第4話 「解散式の夜」 -人類の再起2-[ ひそか日記 ]
2013/04/29(Mon) 10:25

歳月は流れエレンたちは成長してゆく。 エレンの演説に涙し,ジャンの嫉妬とイモ女に笑った回でした。 しかし! そろそろ今回は終わりだろうな...という私の予感は突如破られ

*(*´ω`*)ミカサが嫁すぎて痛カワイイ ~進撃の巨人 第4話「解散式の夜 ――人類の再起②――」~[ 悠遊自適 ]
2013/04/29(Mon) 12:09

進撃の巨人 第4話( ̄Д ̄)ノウイ 『サルでもわかる進巨講座』 講師:井上麻里奈 【黒板】\_(`・ω・) 巨人世界の歴史のお時間でした。おしまい。

*進撃の巨人 第4話「解散式の夜 -人類の再起2-」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/04/29(Mon) 12:39

訓練兵団で2年の厳しい訓練を終え、エレンたちも卒業を迎える。 上位10名に選ばれたエレンには憲兵団への申請できるのだが エレンは調査兵団入りを希望。 そんなエレンに卒業生たち...

*進撃の巨人 第4話「解散式の夜-人類の再起②-」[ いま、お茶いれますね ]
2013/04/29(Mon) 13:35

第4話「解散式の夜-人類の再起②-」 訓練兵となって2年が経過。立体機動も使いこなしてます。 立体機動はアニメ栄えしますね。このクオリティだけは絶対に下げないで欲しいな。 ...

*【アニメ】 進撃の巨人 第4話 「解散式の夜 -人類の再起2-」 感想[ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ]
2013/04/29(Mon) 14:12

  やっとここまで辿り着けた 今度は俺たちが巨人を食い尽くしてやる! 進撃の巨人 第4話 「解散式の夜 -人類の再起2-」 の感想です。 DVD付き 進撃の巨人(11)限定版 (講談

*進撃の巨人 TokyoMX(4/27)#04[ ぬる~くまったりと ]
2013/04/29(Mon) 20:10

第4話 解散式の夜 公式サイトから訓練兵団に入団して3年。キース教官のもと厳しい訓練を経たエレン、ミカサ、アルミンたちに、いよいよ卒団の時期が迫っていた。そんななか、エレン...

*進撃の巨人 第4話[ 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ ]
2013/04/29(Mon) 20:41

5年前の惨劇が再び・・・

*進撃の巨人 第4話「解散式の夜-人類の再起②-」[ Spare Time ]
2013/04/29(Mon) 21:05

『訓練兵団に入団して3年。キース教官のもと厳しい訓練を経たエレン、ミカサ、アルミンたちに、いよいよ卒団の時期が迫っていた。そん ななか、エレンは「立体機動術」などの巨人殺

*進撃の巨人 第4話[ 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) ]
2013/04/30(Tue) 11:02

「解散式の夜-人類の再起2-」 今しがた大きな音が聞こえたが、誰か説明してもらおうか サシャが放屁した音です!

*進撃の巨人 第4話「解散式の夜 ――人類の再起2――」[ SOLILOQUY別館 ]
2013/05/02(Thu) 01:51

進撃の巨人 第4話「解散式の夜 ――人類の再起2――」

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ