
過酷な訓練のはじま…り…?




不意にくるコミカルな描写が面白くて、緊迫感や高揚感で満たされているはずの鬼教官による厳しい訓練のお話が面白くなってた。というかいっぱい笑った。これはコメディ回?( ̄▽ ̄;)
ようするにアレかな、エレンやミカサたちには恐怖を乗り越えた覚悟もあるし、今週は新キャラ登場回も兼ねた、次回からのまた重くてシビアでハードな展開のための休息回。話と気持ちをゆるめる幕間的な。
次回予告を観ればきっと来週からまた重くて胸がちりちりしてくる展開が待ってるのですよね。という意味でも来週が楽しみです。

たくさん新キャラが出ましたが、その中では芋女(サシャ)が面白くて印象に残りました。食いしんぼキャラでとにかく変わった子。無邪気でフリーダムな性格でおバカに見えるのだけど、それだけで片付けていいのかなぁ、とも思った。サシャは何となくずっと生き残る気がする。
画伯もとい小林ゆうさんの CV がぴったりだと思った。

ミカサはエレンのことが好きでエレンを失いたくないから調査兵団だけが進む道じゃないと言ったのでしょうけれど、最後のエレンの喜びようは自分と一緒にいられるからだなんて、これは守ってるはずのミカサがエレンに依存してるようにも見える(^^; 美人で可愛いけれどちょっとコワイ。


ベルトの金具が破損していてエレンに立体機動装置の適正がないと思わせる話になっていたのは、巨人の恐怖を知っていながらなお巨人どもを駆逐してやるというエレンの強い覚悟と心を示したのかな。あと最後に見せるエレンの立体機動装置の才能も。



ラストシーンのエレンが思いのままに立体機動装置を操って跳ぶシーンがいい絵でした。カッコ良くていい動きで臨場感があって心も躍る。
来週からまた厳しい展開が待っていそうですが、何とか戦えるんじゃないかな、とちょっと希望が見えた。でもその希望も打ち砕かれるんだろうな、と見えるのがいい(汗)。
進撃の巨人 第02話 「その日 -シガンシナ陥落 2-」 感想
進撃の巨人 第03話 「絶望の中で鈍く光る -人類の再起 1-」 感想
進撃の巨人 第04話 「解散式の夜 -人類の再起 2-」 感想
進撃の巨人 第05話 「初陣 -トロスト区攻防戦 1-」 感想
進撃の巨人 第06話 「少女が見た世界 -トロスト区攻防戦 2-」 感想
進撃の巨人 第07話 「小さな刃 -トロスト区攻防戦 3-」 感想
進撃の巨人 第08話 「心臓の鼓動が聞こえる -トロスト区攻防戦 4-」 感想
進撃の巨人 第09話 「左腕の行方 -トロスト区攻防戦 5-」 感想
進撃の巨人 第10話 「応える -トロスト区攻防戦 6-」 感想
進撃の巨人 第11話 「偶像 -トロスト区攻防戦 7-」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *進撃の巨人 第3話 「絶望の中で鈍く光る」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2013/04/22(Mon) 20:50
今回はギャグ回でしたね。 サシャは貴重なギャグ要因として今後も殺伐とした空気の中、 癒しを与えてくれそうです。 巨人殺しの最も有効な手段「立体機動術」を身に付けるため
- *進撃の巨人 第3話「絶望の中で鈍く光る-人類の再起①-」[ Spare Time ]
- 2013/04/22(Mon) 20:50
『巨人殺しの最も有効な手段「立体機動術」を身に付けるため訓練兵団に入団したエレン、ミカサ、アルミン。キース教官の課す厳しい訓練 の過程で、出身も考え方も異なる同期同士の
- *進撃の巨人 第3話「絶望の中で鈍く光る-人類の再起①-」[ いま、お茶いれますね ]
- 2013/04/22(Mon) 20:53
第3話「絶望の中で鈍く光る-人類の再起①-」 「きさまは何者だっ!」初日からスパルタ! 過去の自分を否定してまっさらなところからスタートさせるためですか。 この恫喝で逃
- *進撃の巨人 第3話[ 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ ]
- 2013/04/22(Mon) 21:08
巨人が全く出ない話も、いいねぇ・・・
- *進撃の巨人 第3話「絶望の中で鈍く光る」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2013/04/22(Mon) 22:25
訓練兵団に入団したエレンたち。 厳しい洗礼を受ける新兵の中で、巨人と対したエレンたちは覚悟も別格。 一目を置かれるエレンだったが、姿勢制御訓練でエレンは適正のないことが
- *進撃の巨人 TokyoMX(4/20)#03[ ぬる~くまったりと ]
- 2013/04/22(Mon) 22:39
第3話 絶望の中で鈍く光る-人類の再起1- 公式サイトから巨人殺しの最も有効な手段「立体機動術」を身に付けるため訓練兵団に入団したエレン、ミカサ、アルミン。キース教官の課す厳
- *進撃の巨人 第03話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2013/04/22(Mon) 23:12
進撃の巨人 第03話 『絶望の中で鈍く光る ――人類の再起①――』 感想 次のページへ
- *【アニメ】 進撃の巨人 第3話 「絶望の中で鈍く光る-人類の再起(1)-」 感想[ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ]
- 2013/04/23(Tue) 00:39
グリシャ・・・・・ 今日 お前の息子が兵士になったぞ 進撃の巨人 第3話 「絶望の中で鈍く光る-人類の再起(1)-」 の感想です。 DVD付き 進撃の巨人(11)限定版 (
- *進撃の巨人 第3話「絶望の中で鈍く光る-人類の再起(1)-」感想[ 空色きゃんでぃ ]
- 2013/04/23(Tue) 03:25
訓練兵は家畜以下でありますっ( >Д<;) 怖いよぉw恫喝ほんとに必要なのw 頭ぷらんぷらんw なんか食べてる人いるぅ~∑(゚Д゚) ふかしたイモですw なにこの問答w
- *進撃の巨人 第3話[ 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) ]
- 2013/04/23(Tue) 11:25
「絶望の中で鈍く光る-人類の再起1-」 よし!今度こそ出来る気がする!
- *アニメ感想 進撃の巨人 第3話「絶望の中で鈍く光る」[ 往く先は風に訊け ]
- 2013/04/24(Wed) 00:01
美人になったけど残念にもなったミカサ
- *進撃の巨人 感想 第3話 「絶望の中で鈍く光る」 -人類の再起1-[ ひそか日記 ]
- 2013/04/24(Wed) 23:55
新キャラがいっぱい! えー?,誰が誰やら(汗)。 ということで,まずは名前を覚えることから始めたいと思います。 見どころの一つは,エレン・アルミン・ライナー・ベルト