
カケルの魂の叫び。




イレイザーの正体がソウタだと判明して迷いを見せながらも、ぶつかってこそ道が拓けることを知っているカケル。そんなカケルの想いがマシンソウルと共鳴し、ギルティスのバーストコアのチカラがソウタのイレイザーシステムを打ち消した…!と想いが奇跡を呼ぶという王道展開、だけどすぐにソウタが仲間に戻って来れなかったのがいいですね。
たぶん来週もう一度カケルとソウタの絆を描いてからソウタが仲間になるんじゃないかな。そこでかつて約束を交わし合った証の"ライトニングスラッシュ"が活かされると思います。そのとき届かなかった二人の手もつながれるはず。

ゼノンにメヴィウスエンジンを奪われたことが今回でこうやってソウタとメヴィウスエンジンの奪還につながるとは。バーストコアに秘められたチカラや話の流れが面白いのですが、こうなる原因を作ってしまった我らがトーマさんの処遇がいよいよ心配に…( ̄▽ ̄;)
トーマは「…正論だが!」とか台詞や存在で笑わせることが出来るいいキャラなので消えないでほしい。もしトーマがイレイザー化されたら魅力が消えてしまう。スポンサーの御曹司なのでだいじょうぶだとは思うのですが。
トーマに焚き付けられ、乗せられるままにカケルに決闘を申し込んだイレイザーが妙に可愛かった。中身はやっぱり子供なんですね。
しかしこれでソウタが仲間に加わるとショタ成分が増えるというか、戦力がアルカディアに集まってしまうというか、そうなるとバランス的にも何かが起こりそうで、やはり第三勢力の台頭も近いのかな。それともアルカディア側に何かが…?
展開は面白いのですが、ハルカ成分が不足してきました。そろそろハルカの次の活躍を観たいです。
「超速変形ジャイロゼッター」カテゴリの記事
超速変形ジャイロゼッター 第23話 「イレイザー軍団登場!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第24話 「跳べ!三回転ジャンプ」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第25話 「ジャイロアーク危機一髪!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第26話 「覚醒 RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第27話 「そのサキの未来から」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第28話 「ギルティスの果たし状」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第29話 「夕やけライトニングスラッシュ」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第30話 「絶体絶命!ライバード」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第31話 「その予言はシャイニングエディション」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第32話 「轟け!メヴィウスオーバードライブ」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第33話 「狙われたSE(シャイニングエディション)」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *超速変形ジャイロゼッター 第28話 「ギルティスの果たし状」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2013/04/17(Wed) 21:33
王道的展開ですが、こういう展開はやっぱり盛り上がりますね。 アルカディアではイレイザー軍団を倒すためのシミュレーション訓練を 行っていた。 しかし訓練中、ソウタの顔を思
- *超速変形ジャイロゼッター 28話「ギルティスの果たし状」の感想[ 真実悪路 ]
- 2013/04/18(Thu) 01:51
はじめてカケルが主人公らしく見えたかも……? イレイザー01の正体が幼なじみのソウタだと知って戦いに迷うカケルという、 ようやくロボットアニメの主人公らしい葛藤を抱えたこ
- *超速変形ジャイロゼッター 第28話 「ギルティスの果たし状」~泣いてみりゃいいじゃん~[ しるばにあの日誌 ]
- 2013/04/19(Fri) 12:45
<感想> イレイザー01が轟カケルに果たし状・・。まあ一人でこいということには、やはり因縁があったようです。選ばられしドライバーということは何度も言っているだろうって