2013
04
13

デート ア ライブ 第2話 「再接近遭遇」 感想

精霊とデート #2

想いを届ける、ということ。

精霊とデートしてデレさせて地球を救うというミッションがミッションなだけに、コレはコメディ作品で間違いないとは思っていましたが、これほどバカらしい恋愛コメディだったとは。


精霊とデート #2 精霊とデート #2
精霊とデート #2

精霊との会話にいちいちギャルゲー風味の選択肢を入れてくるのが笑える。こんな大掛かりな機関と作戦で。しかも何だか妙に自分も参加してる気になってつい番号を選んでしまう(^^; 最初の選択肢は 3 でいけると思ったのになぁ…。
そしてフラクシナスのクルーたちの何と頼もしいこと!(笑) 歴戦練磨過ぎる(笑)。"早すぎた倦怠期(バッドマリッジ)"とか、"社長(シャチョサン)"とか二つ名にも笑った。おなか痛い。突っ込みが間に合わない。というか全員アウト。
このバカバカしさがツボでした。前回で想像してたよりも突き抜けていたおバカっぷりが楽しい。



精霊とデート #2
精霊とデート #2

と、いろいろと面白かったのだけど、十香のデレっぷりも分かるのですよ。
寂しかったんだよね。つらかったんだよね。訳も分からず生まれてきて、なのに自分の存在を誰からも認められない、否定され続ける、それがどんなにかつらいことか。想像に難くありませんよ。それは精霊とか関係なくて、それに何より彼女は女の子だもの。
だから、自分を否定せずに受け入れてくれる、その士道の想いと言葉は SE の通りに十香のハートを撃ち抜いたのです。


精霊とデート #2

選択肢でどれが最適かなんて策を考えず、思ったままの気持ちを素直にぶつけることが心に届く、そんなとても大切なことを今回のお話は教えてくれたような気がします。

でもやっぱりバカバカしくて笑う。



精霊とデート #2
精霊とデート #2
精霊とデート #2
精霊とデート #2

デレた十香ちゃんが可愛かったし、この面白さと可愛さを今後も期待できそうかな。



精霊とデート #2

そして鳶一折紙(とびいちおりがみ)が変な子で可愛かった( ̄▽ ̄;) 折紙ちゃんてば不器用なだけですでに士道に惚れてるぽい? 折紙は士道の姿を確認したから命令を無視して校舎の中に突入したんだよね。
これはハーレム戦争の意味でも期待できる。


精霊とデート #2

そこに婚期を気にする 29 歳のロリっ子先生も加わるのかと思うと胸が熱くなります。



精霊とデート #2
精霊とデート #2

今週のぱんつは光の規制付きでした(´・ω・)
おぱんつ丸見えで M 字開脚でひっくり返ったのに済ました顔で「平気」と言う折紙ちゃんが変な子カワイイ。



「デート ア ライブ」カテゴリの記事

デート ア ライブ 第01話 「四月一〇日」 感想
デート ア ライブ 第02話 「再接近遭遇」 感想
デート ア ライブ 第03話 「空分かつ剣(つるぎ)」 感想
デート ア ライブ 第04話 「不機嫌な雨」 感想
デート ア ライブ 第05話 「凍て付く大地」 感想
デート ア ライブ 第06話 「恋する温泉」 感想
デート ア ライブ 第07話 「来訪者達」 感想
デート ア ライブ 第08話 「三重狂想曲」 感想
デート ア ライブ 第09話 「狂乱の悪夢」 感想
デート ア ライブ 第10話 「炎の精霊(イフリート)」 感想
デート ア ライブ 第11話 「カウントダウン」 感想
デート ア ライブ 第12話 「譲れないもの」(最終話) 感想
デート ア ライブ 第13話 OVA 「DATE TO DATE」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 承認待ちコメント

    2013/04/19(Fri)  23:44-  # [] [編集]

    このコメントは管理者の承認待ちです



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*デート・ア・ライブ TokyoMX(4/12)#02[ ぬる~くまったりと ]
2013/04/14(Sun) 00:44

第2話 再接近遭遇 公式サイトから士道は空間震の中心で出会った精霊の少女を救うため、 秘密組織<ラタトスク>のサポートによる特訓を受けることに。 琴里から指示を受けたその内

*デート・ア・ライブ 第二話「再接近遭遇」[ がっちの言葉戯び ]
2013/04/14(Sun) 03:43

これ面白かったです、何が面白いかって、 最初に襲われてる男性ハンターが微妙に士郎意識してるのが。 そしてセイバー、まさかのエクスカリバーを抜かずにアヴァロンごと殴りつけ

*デート・ア・ライブ 02 「再接近遭遇」[ おたく中心 ]
2013/04/14(Sun) 19:35

Drイチガキチームが3人で連携すると戦闘力が約1000倍になったように 凛としたタイプのヒロインとチョロい属性が連携すると、キャラの持つ(人気投票的な)戦闘力は跳ね上がる

*デート・ア・ライブ 第2話 「再接近遭遇」[ アバトーンの理想郷 ]
2013/04/14(Sun) 20:54

精霊、異世界より現れいづる謎の少女。 その無垢なる力に武力で抗うか、愛を持って語りかけるのか。 今、人類の選択が試される。 見えない未来に立ち向かえ!ガンダム! (CV・三...

*デート・ア・ライブ 第2話レビュー 設定がいろいろおかしいw[ 徒然きーコラム ]
2013/04/14(Sun) 22:17

デート・ア・ライブ 第2話「再接近遭遇」 ★★★★☆ 命がけの告白タイム!

*アニメ感想 デート・ア・ライブ 第2話「再接近遭遇」[ 往く先は風に訊け ]
2013/04/16(Tue) 16:14

「俺はお前を否定しない」

*デート・ア・ライブ 第2話「再接近遭遇」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2013/04/16(Tue) 16:53

琴里を筆頭にフラクシナスのクルー達の使えなさっぷりとかズキューンという効果音とかED絵とかツッコミたいところもありましたけど、なにはともあれ、結局は十香の表情に何かを感じ

*デート・ア・ライブ 第2話「再接近遭遇」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/04/16(Tue) 19:33

精霊の少女を救うため、士道は<ラタトスク>のデート特訓を受ける。 ゲーム形式のメニューもコンプリートし、次は実践? 精霊相手に、士道はデートへの誘いを成功させられるのか

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ