
ヒーローだって人間だ。『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』の第2話までの感想です。
地球を滅亡から救う 5人の少年少女の物語で、謎の侵略勢力や遺伝子操作で作られた子供たちという背景などがあるのだけど、ここまで観る限り人間らしい側面を軸にちょっとコミカルに描いている感じの作品ですね。残念なチームがこれから頑張ってチカラを合わせて戦い、成長し、そしていつか本当のヒーローとなって世界を救う、そんな希望と人間味溢れる活躍譚が面白そうです。
さっそく今週も前話から上げて落とす展開で。初陣を期待以上に飾って"マジェスティックプリンス"と呼ばれるヒーローにまで祭り上げられたのに、今回の通信衛星設置ミッションの失敗であっという間にヘタレ扱い。
だけど彼らの操る戦闘デヴァイス"アッシュ"のポテンシャルはスゴイし、個々の能力は高そうだから、みんなでチカラを合わせればどんどん強くなる。強大な相手とも戦える。そうやって少年たちが仲間の絆を結びながら成長して活躍する人間ドラマが楽しめそうだと思いました。
重いテーマを含みつつ、作画的にも崩しているものが多くて話が暗くなりすぎないようにコミカル風味に作ってそうな雰囲気を画面から感じます。


ロボ(メカ)のギミックや戦闘描写や動きがいい。今回のウルガルのロボには地球側のそれとは明らかに違う性能や動きが見て分かるのが良かった。敵味方ともにそれぞれに味があるデザインもなかなかいいかも。戦闘描写面でもロボモノとして楽しめそうです。

こうゆう問題を抱えてたり残念だったりするヒーローが活躍して成長しながら大きな仕事を成し遂げる物語は観ていて爽快感みたいなものもあるんですよね。夢を見れる、というのもあるかな。
何にせよ面白さが分かったような気がして、今後の謎と展開が楽しみな作品になってきました。

次回は水着回ですしね!( ̄▽ ̄*)
「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」カテゴリの記事
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第02話 「ヒーロー誕生」 感想銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第03話 「奇襲」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第04話 「喪失」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第05話 「小惑星基地潜入作戦」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第06話 「卒業」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第07話 「欲望の牙城」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第08話 「ケレス大戦」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第09話 「開示」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第10話 「狩るもの、狩られるもの」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第11話 「オペレーション アレス」 感想
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第12話 「シークレットミッション」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *銀河機攻隊マジェスティックプリンス #002「ヒーロー誕生」[ MAGI☆の日記 ]
- 2013/04/13(Sat) 05:41
銀河機攻隊 マジェスティックプリンスの第2話を見ました。 #002 ヒーロー誕生 ウンディーナ基地を守ったチームラビッツのイズル、アサギ、ケイ、タマキ、スルガは記者会見す...
- *銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第2話 「ヒーロー誕生」 感想[ 犬哭啾啾 ]
- 2013/04/13(Sat) 22:55
nefiru: マジェスティックプリンスはなんか色物だな g_harute: ガチで戦争やってるんだよね・・・あの世界・・・ nefiru: 例のごとく主人公側は劣勢で新兵器は学生軍人五人組か g_harut...
- *銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第2話 「ヒーロー誕生」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2013/04/13(Sat) 23:53
BLUE ONEのリンケージシーンが格好良かったですね。 立体化されたら欲しいかも。 アッシュへのスポンサーロゴは、いつまで続くのかな。 ウンディーナ基地を守ったチームラビッツを