2013
04
10

あいうら 第1話 「前日」 感想

  • 19:16 |  Category [あいうら]
  • Comment [ 2 ]
  • Trackback [ 4 ]
あいうら OP

他愛もない日常という楽しさ。ショートアニメ『あいうら』の第1話の感想です。

あいうら OP あいうら OP
あいうら OP

オープニングテーマを観てこれはイカに続くカニアニメの到来か、と思ったらとくに海産物推しということでもなくて、フトモモアニメだった。そうか、よし、視聴決定。


あいうら #1
あいうら #1
あいうら #1
あいうら #1

キャラが可愛くてロリ女子高校生で脚とフトモモが良いなんて、それだけで素晴らしい。
ゆるゆる学園日常モノは、女の子の可愛さを邪魔にならない程度のいい雰囲気とちょっとのコメディで楽しめれば、それで良いのです。異論は認める。


あいうら #1

今回は「前日」というサブタイトルからも分かるようにプロローグ的なヒロインたちの出逢いのお話でした。きっと入学式でヒロインたちが顔を合わせて物語がはじまるのですね。
というか5分アニメで OP/ED が用意されてて 本編短っ。…と感じたのは面白そうだという期待の裏返しなんだと思いマス。


あいうら ED

女の子が可愛くて雰囲気も良くてフトモモなのでいろいろと楽しみです。



過去の記事と次の記事
あいうら 第01話 「前日」 感想
あいうら 第02話 「初登校」 感想
あいうら 第03話 「ホームルーム」 感想
あいうら 第04話 「先生」感想
あいうら 第05話 「事件」 感想
あいうら 第06話 「弟」 感想
あいうら 第07話 「天谷家」 感想
あいうら 第08話 「部活」 感想
あいうら 第09話 「夢」 感想
あいうら 第10話 「問題」 感想
あいうら 第11話 「雨」 感想
あいうら 第12話 「また明日」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2013/04/15(Mon)  02:33茶葉  #- [] [編集]

    安定の楽しそうな感想に、心が落ち着きました。本当、女の子のかわいらしさも、雰囲気の良さも、フトモモの良さも、短い時間に堪能できただけに、え、ここで終わり?てくらい、短く感じますよね。実際短いんですが。ほっこり落ち着けるアニメになりそうで、これから楽しみです。

    あと、うちのURLとタイトル、ちょこっとだけ変わったので、お時間の空いたときにでも、変更お願いします。新居→(http://kuragome2.blog.fc2.com/) ではまた、よろしくです~。



  3. Re:

    2013/04/16(Tue)  21:12Chel  #- [] [編集]

    ▼ 茶葉さま
    時間が短いのだけれど雰囲気が良くて可愛かったですね。楽しみな作品です。
    URLは修正しました。今後ともよろしくです。



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*あいうら 第1話「前日」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/04/10(Wed) 22:11

何も起きないが起きる、彼女たちの日常? ラブ控えめコメそれなりの4コマ原作アニメ。 1話目は高校入学前日、歩子が奏香たちと出会うというお話。 小さいから小学生だと誤解され...

*あいうら 第1話 前日[ ゲーム漬け ]
2013/04/11(Thu) 08:21

蟹を前面に押し出した変な個性的なOPで幕を開けた今期のショートアニメ。 しかし、幕を開けてみれば、明日から高校生になる上原 歩子が、高校で友人になる ...

*あいうら 第一話「前日」[ おたく中心 ]
2013/04/11(Thu) 08:57

世にも奇妙な物語のカニを買った家族の話には今でも微妙に納得がいかない ていうネガティヴな感情を抱えつつ、あいうらの第一話 今回はタイトルに「前日」とある通り、正に話

*[新]あいうら 第1話[ 刹那的虹色世界 ]
2013/04/11(Thu) 09:06

[新]あいうら 第1話 『前日』 ≪あらすじ≫ 噛み合わない、それが楽しい。それが女子高生たちの日常。 「何も起きないが、起きる、彼女たちの日常。」を 描いたゆるゆる感あふ

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ