
翠の星に降り立った少年。『翠星のガルガンティア』、第1話のざっくりとした感想です。

いい初回の導入部でした。飛ばされて辿り着いた地が"母なる星"の地球だなんて、ちょっと懐かしい感じもするはじまり方です。
そして前半の描写があったからこそ、最後に地球上の揺らめくように色を変える海の風景と大気の中を主人公が佇み、ここが太陽系第三惑星 地球だと期待通りに判明する流れに胸が躍りました。漂流からはじまる新しい出逢いと冒険!というわくわく感を感じました。

観はじめたときはロボバトルとディストピア世界の中での人間の本質や強さを描くのかなと思っていたけれど、前半の話は主人公レドの人物背景(とあるいは結末への下地)となるもので、たぶんこの先の本編は少年の心の交流と成長の物語なのかな。
舞台となる地球ではあまりにオーヴァーテクノロジーであるチェインバーも一緒だということは、それが必要な状況や何らかの敵対勢力も出てくるということで、期待するロボバトルや熱い展開もありそうですね。

ヒロインのエイミーが可愛い。好奇心いっぱいの元気な女の子で、衣装もいい。褐色の肌とおへそとフトモモがいい。主人公との恋にも期待していいかな。

レドの呼びかけに応えてのチェインバーの登場の仕方がやはりロボ的にもカッコ良かった。


ということで、期待感いっぱいではじまった『翠星のガルガンティア』の今後の物語が楽しみです。
翠星のガルガンティア エンドカード
翠星のガルガンティア 第01話 「漂流者」 感想
翠星のガルガンティア 第02話 「始まりの惑星」 感想
翠星のガルガンティア 第03話 「無頼の女帝」 感想
翠星のガルガンティア 第04話 「追憶の笛」 感想
翠星のガルガンティア 第05話 「凪の日」 感想
翠星のガルガンティア 第06話 「謝肉祭」 感想
翠星のガルガンティア 第07話 「兵士のさだめ」 感想
翠星のガルガンティア 第08話 「離別」 感想
翠星のガルガンティア 第09話 「深海の秘密」 感想
翠星のガルガンティア 第10話 「野望の島」 感想
翠星のガルガンティア 第11話 「恐怖の覇王」 感想
翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 感想
翠星のガルガンティア 第13話 「翠の星の伝説」(最終話) 感想
翠星のガルガンティア 第14話 OVA 「廃墟船団」 感想
翠星のガルガンティア 第15話 OVA 「まれびとの祭壇」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」/第2話「始まりの惑星」[ MAGI☆の日記 ]
- 2013/04/08(Mon) 18:42
翠星のガルガンティアの第1話と第2話を見ました。 第1話 漂流者 遠い未来、遥か銀河の果て。 人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。 激
- *翠星のガルガンティア 第1話 「漂流者」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2013/04/08(Mon) 20:30
壮大な世界観に魅了されよう―
- *翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2013/04/08(Mon) 21:49
遙か未来。 宇宙に住むようになった人類は怪生命体ヒディアーズと戦いを繰り広げていた。 激戦の中、レドは乗機のチェインバーとともに時空のひずみへ飲まれる。 半年後…人工冬眠...
- *翠星のガルガンティア TokyoMX(4/06)#01新[ ぬる~くまったりと ]
- 2013/04/08(Mon) 22:26
第1話 漂流者 異形の怪生命体ヒディアーズと戦う人類。レム睡眠から目覚めたレドは戦闘準備を起動。マシンキャリバー隊の一員でチェインバー、 パイロット支援啓発インターフェイ
- *翠星のガルガンティア 第一話「漂流者」[ おたく中心 ]
- 2013/04/08(Mon) 23:29
よく多くの場所やものを求めてまい進する者を「侵略者」というのなら その侵略者が言う「悪」とはなんなのだろう? 春アニメ、ロボット軍団第二の刺客、翠星のガルガンティアの
- *アニメ感想 翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」[ 往く先は風に訊け ]
- 2013/04/09(Tue) 12:14
人類発祥の地 地球への漂流者
- *翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」[ せーにんの冒険記 ]
- 2013/04/10(Wed) 00:44
たどり着いた世界。 今期開始アニメ感想第5弾 ヤックデカルチャー 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
- *アニメ「翠星のガルガンティア」 第1話 漂流者[ 午後に嵐。 ]
- 2013/04/10(Wed) 14:09
翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)(2013/04/08)三途河 ワタル商品詳細を見る 何が、どうなってるんだチェインバー。 春の新番(私にとっての)第4弾。「翠星のガル
- *翠星のガルガンティア #1[ 日々の記録 ]
- 2013/04/10(Wed) 20:42
新番組のお試し視聴です。戦争ロボットアニメかと思ったら、またちょっと違う作品のようです。人類が巨大な宇宙船を作って大宇宙に乗り出した頃。進出の途中で人類は、異色
- *翠星のガルガンティア 第1話 漂流者[ ゲーム漬け ]
- 2013/04/10(Wed) 22:19
遠い未来、銀河の果てで人類は異形の宇宙生命体群ヒディアーズ相手に存亡を懸けて戦っており、主人公のレドも人類銀河同盟軍の少尉として戦っていました。 しかし、任務の撤 ...
- *[新]翠星のガルガンティア 第1話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2013/04/11(Thu) 09:13
[新]翠星のガルガンティア 第1話 『漂流者』 ≪あらすじ≫ 宇宙(そら)から来た少年、船団都市(ガルガンティア)と出会う遠い未来 表面のほとんどを大洋に覆われた星、地球 宇...
- *翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」[ ボヘミアンな京都住まい ]
- 2013/04/17(Wed) 00:25
シリーズ構成が虚淵さんなんで(筆力は認めるけど彼の作風が私に合わないというか・・・『まどマギ』の過去があるもんで・苦笑)、おっかなびっくりで見始めたのですが、AパートとB