やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 #1 雪ノ下雪乃

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』、第1話の感想です。

タイトルも長いし、ライトノベルが原作の残念系ハーレムラヴコメかな、と思ったらそうでした。
でも主人公がどんなに斜に構えていても、見ない振りをしていても望む青春はそこにある、みんなでいろいろと間違いながら青春を突き進んでいくという、アプローチは違っていても青春の眩さやくすぐったさを感じさせてくれる学園モノは好きです。作品の肝となっている痛痒い描写やコメディもわりと面白いので期待できるかな。


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 #1

いわゆる"ぼっち"であることを貫こうとした比企谷八幡(ひきがやはちまん)が主人公ですが、結局それぞれの成長の物語でもあるんですよね。
弱さを肯定する男の子、八幡と、人の弱さを直そうとする女の子、雪ノ下雪乃(ゆきのしたゆきの)。出逢ってしまった不器用な二人がこれからどんなふうに人や自分を変えながら青春の中を歩んでいくのかが楽しみです。



やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 #1 結衣
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 #1 結衣

新しく仲間になった由比ヶ浜結衣(ゆいがはまゆい)が可愛かった。
好きな人にクッキーを作ろうとした結衣が「マジっぽい雰囲気が合わないから相談できない」というようなことを言っていて、それって本当の友だちと言えないんじゃ?と思っていたらそうなのでした。結衣がそこから本音でぶつかることの大切さを知り、そして雪乃と友だちになれて良かったですね。

ま、雪乃にしてみれば友だちの入り口なのでしょうけれど(^^;、本音をぶつけても受け止めてくれる人がいる、それが友だちで、雪乃もきっといつか振り返ってみたときに今回が結衣と友だちになった最初の一歩だったと気付くときが来るんじゃないかな。


それにしても、結衣が最初に部室で八幡を見かけたときの反応といい、雰囲気が違うねとどこか嬉しそうに言ったり、「ヒッキーも心が揺れる?」と訊いたり、ついでのお礼として渡したはずのクッキーが大きなハート型(の炭化した何か)だったことといい、結衣の好きな人って、もしかして……。
またハーレムか。そうなのか。そんな青春ラヴコメはやはり間違っている。

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第1話「こうして彼らのまちがった青春が始まる。」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/04/05(Fri) 22:21

青春とは嘘であり悪である。 孤高を気取るぼっちの問題児・比企谷八幡。 生活指導担当教師・平塚静は、八幡の性格を矯正するためにと奉仕部に連れて行く。 でも、奉仕部の雪ノ下雪...

*世界に取り残されて【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#1】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2013/04/06(Sat) 09:44

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (ガガガ文庫)(2011/03/18)渡 航商品詳細を見る アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第1話 こうして彼らのまちがった青春が

*[新]やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第1話[ 刹那的虹色世界 ]
2013/04/06(Sat) 12:00

[新]やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第1話 『こうして彼らのまちがった青春が始まる。』 ≪あらすじ≫ 「青春とは嘘であり、悪である」 ──こう書いた作文をきっか

*やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第01話 感想[ ハイカラ(笑)BLOG ]
2013/04/06(Sat) 20:10

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」1話の感想 主題歌がやなぎなぎさんなので視聴します。 腐った性根を治すために奉仕部なる部活に強制入部させられる八幡 そこに

*やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。[ ぷ~ぎ~(仮) ]
2013/04/06(Sat) 23:28

0時からのニコ生先行の「デート・ア・ライブ」に備えて準備万端の律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞ それまでになんとしても記事をかきあげねば・・・。 おれいももあるし今期は大忙

*やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第1話 こうして彼らのまちがった青春が始まる。[ ゲーム漬け ]
2013/04/10(Wed) 00:07

主人公の比企谷 八幡は総武高校2年F組所属の高校生。 腐った根性やひねくれた感性で友達もおらず、高校生活を振り返ってという作文では青春を謳歌する者は砕け散れと、舐めた作文 ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ