DMF #51

『プリティーリズム ディアマイフューチャー』の最終話にしてエピローグ。それぞれの夢へ向かって。みんながそれぞれのいちばん!

DMF #51

前話で物語の主軸はほぼ終わっていたので、今週は全篇で後日談が描かれました。今期だけでなくこれまで続いてきたシリーズ2つをまとめて締めたという感じですね。


DMF #51
DMF #51

もう細かいことはあまり書きませんが、純さんが今日子にプロポーズしたのは分かっていても少し驚いたなぁ。でもこの作品は今日子の物語という側面もあったから決着が付いて良かったです。ブーケの効果がやっと効いて良かったですね( ̄▽ ̄;)。そしておめでとう。


DMF #51

キャラではみあが可愛かった。とくに物語の後半のみあはホントにヒロインでした。


DMF #51
DMF #51

あいらの「ぎゃふん」とデコ CHU ではじまったこの物語が最終話でも再現されて何だか嬉しかった。物語の区切りの意味でも定番で上手い演出だったと思う。



DMF #51
DMF #51
DMF #51

ソミンが泣かなかったり、みあがプリズムエースの正体をそっと心にしまい込んだり、ヘインが悲しみと想いを飲み込んで「またね」を笑顔で言えたり、とそれぞれの成長が良かったのだけど、最後の空港での別れ際にやっぱりみんなで抱き合って泣いてしまったのがいいなと思いました。

DMF #51
DMF #51

泣かずに強くなれた成長も大事、けれど思いのまま泣いて心や想いを伝え合うのも大切なんですよね。そのどちらもが大事なんだということもこれまでのお話で描かれていたと思うのです。


DMF #51

仲間の大切さや、夢に向かって進むことの素晴らしさを描いた作品だったと思います。展開や人物描写がいろいろと足りなかったかなという思いはもう飲み込んでおきます。何だかんだで1年間ずっと楽しめました。
制作者さまやキャストさま、どうもありがとうございました!




DMF #51 番宣
DMF #51 番宣
DMF #51 番宣

そして来期の『プリティーリズム レインボーライブ』が楽しみです。可愛くて、熱くて、わくわくするような、そんな物語をまた期待してます。



関連する記事

プリティーリズム オーロラドリーム 感想
プリティーリズム レインボーライブ 感想

「プリティーリズム ディアマイフューチャー」カテゴリの記事

プリティーリズム ディアマイフューチャー 第41話 「友情のプリティーリメイク」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第42話 「宇宙の果てへ Go! スカイハイ」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第43話 「立ち上がれスタァ!」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第44話 「情熱レボリューション」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第45話 「星空のプレリュード」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第46話 「センター争奪!ライバルは友達?」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第47話 「ワガママみあ 前代未聞のドタキャン騒動」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第48話 「開演!グレイトフルシンフォニア」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第49話 「失われる明日」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第50話 「未来の私がいっちばーん!」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第51話 「Dear マイフューチャー」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ